• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年6月1日

広角ドアミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AUTBAHN(アウトバーン)製、広角ドアミラー。

HR-V用が格安で入手できたので、取り付けます。
2
まずは同梱の吸盤をミラー面に吸着。

これは、作業をしやすくするためです。

もともとは高価な商品だけあって、内容物も充実。
3
同梱の強力両面テープをウラ面に貼ります。

もともと高価な商品ですが、このへんはセルフサービスで。(笑) 空気が入らないように気を付けて・・。

中央から両側に向かって丁寧に貼ります。
4
ミラーの形に合わせて、両面テープをカット。
5
そーそー、その前に・・・ひとつ注意点。

広角ミラーなので、湾曲しています。

これはウラ側の画像。強く押し付けると割れそう・・・
作業注意デス。
6
さらに、湾曲していると言うことは・・・

ミラー裏面の中央は凹んでいるので、ここだけ両面テープを二重にします。

もともと両面テープは3枚同梱されています。さすが~♪
7
純正ミラーをキレイに洗って脱脂し、貼り付け。

目の高さで作業するのがコツ。

ミラーは反対側に思い切り開くと、作業がしやすいです。
8
ブルー色が欧州車みたいでGOOD。

広角で違和感があるかと思いましたが、自然な感じです。

なかなかオススメかも♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation