• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dラインのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

ALCOAアルミホイール磨き



アルミホイールの雨染みが目立ってきたので磨きます。

このシミは仕上げ剤のブルーマジックではどうしても落ちません。

使用するものはブルーマジックと前回も紹介しましたが、アサヒペンのピカピCANです。
ピカピCANは同僚の二瓶君からの頂き物ですが700円〜800円位だと聞いています。

ピカピCANをひとつまみちぎります。
このひとつまみでアルミホイール1本は余裕で使えます。

親指と人差し指で摘んで磨きます。
綿の中に研磨剤が染み込んでいます。

特に雨染みやアルミの変質部分は強く念入りに擦ります。

綿に含まれている研磨剤が黒くなるまで伸ばしながら磨いていきます。

バケツに水を汲んでおき、水を絞ったマイクロファイバークロスでピカピCANの研磨剤を拭き取ります。
この段階での拭き取りは、次にブルーマジックをかけるので、適当で大丈夫です。

光沢出しのブルーマジックです。

ここでのポイントはスポンジをバケツの水にちょんちょんと軽く付けて、ほんの少し水分を含ませます。
少し水分が有るとブルーマジックが磨く時に伸びやすくなり、磨く時の手の疲れも軽減できます。

磨いた後のブルーマジックを水を絞ったマイクロファイバークロスを使用して適当に拭き取ります。

仕上げの拭き取りは、綿シャツです。(グンゼの下着等)
ここで指先に力を入れて念入りにブルーマジックを拭き取ります。

出来上がり!!

綺麗になりましたが、
くすみが少し出初めています。

次回はハイトレールで洗います。

梅雨明けのハイトレ、ブルーマジック磨きは暑くて死にそうになると思います(笑)
Posted at 2024/06/16 13:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もりっし?@スイフトスポーツ さんの身体半分がピザからチャオズに変わってくー!」
何シテル?   10/06 11:12
こちらからのいいねは、していません。 して頂いても返しませんのでご了承下さい。 グループ活動(主にツーリング)と、誰かの役に立つ様な整備手帳等は出来る限り頑張っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア下がり修整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 14:09:49
5ZIGEN ProRacer FN01R-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:35:32
Pal Sports 書き換えコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 19:46:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス イレブンワークス (スズキ アルトワークス)
10年前に乗っていましたが、この車の楽しさが忘れられなくて、再び購入しました。
スズキ アドレスV125G ラッタッター (スズキ アドレスV125G)
仕事で1ヶ月の半分程福岡県に滞在する事になりました。 なので福岡でのメインバイクです。 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
トラスフレームにレプリカ形状のタンクやリアカウル、それにアンバランスな右側2本出しチャン ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
内外装ほぼノーマルです。エンジンもノーマルですが、ブーストアップ ECU書き換え ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation