• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

メガウェブ 展示車編

今度は写真編です。
文章打つのが疲れてきたので写真並べるだけになりますが。←フォトギャラリーにしろよって??

・グローバルディスカバリー ガズーレーシング ゾーン
 近未来カー??
 

 FR-S


 NASCARとなってましたが、 toyotaも参戦してた?・・

 
Lマークが?!


良いですね♬


こうすると意外とマークXもいけてる?


・トヨタラインナップゾーン 86はパトカー仕様の展示で触れることできず><
 
 黄色のマークX う~む(ーー;)ということで記念に  ピンクとか若草色とか水色とか・・・
 色だけで若返りを表現するのは何か違うと思うのですが。トヨタさん・・・・
 

 話題のお車3連チャン
 

 今ホットな700万のお座席 さすがに座り心地抜群。どなたか後席に乗せてくださいませ。。。
 

 話題の御方達に囲まれるセンチュリー 
 展示レイアウト見ると、やはり販売の方向性としては高級車枠に入れてますね。
 

 V12(°д°)
 

 この木目はあまり好きではないです・・・もうちょっと目があっさりか薄い色がいいな・・・
 

 やはりショーファーカーですね。運転手は操作しやすそう。
 


 こっちの色の方が良いです。若草よりも・・・

 
 マジェスタ(クラウンも基本同じ)インパネ 未来的?すぎ??画面大きすぎ・・・
 正直あまり好きでない。もう少し、控えめな方がいいと思うのですが・・・
 

 サイ インパネ 文章化するのが困難。写真も上手く撮れませんでしたが。
  是非実車を見ていただきたい。形状が未来的すぎて理解不能です・・・・・・・
 

 プリウス  サイのあとでは慣れましたが、新車に長らく触れてこなかった私には、
 やはり不思議に見えます


 アクア インパネ これは可愛らしい。シフトノブがキュートでした♬
 

カムリ インパネ 一番安心できました(笑)



・ヒストリーガレージ編
 本来の目的は実はこちらです。ここからは完全に単なる個人的な好みの写真集です。
 従って説明無し(笑)単なるフォトギャラリーですが・・・・・
 ちなみに、こちらはビーナスフォートに接続してるのでカップルさん達もそれなりにいました。
 が、写真バシバシ撮ってたのは、私一人のオジサンと二人連れのオジサン、
 リタイア後と思しき老夫婦だけ。若いカップルは横目で見てただけというのが切なかったです・・・

 




























ブログ一覧 | イベント、オフ会 | 日記
Posted at 2015/03/02 23:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高速走った後のバンパー『虫』の悩み ...
ウッドミッツさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 23:41
やはりミニバンやワゴンのシートは乗り心地、快適さが高まっており、ぜひ遠出などの長旅に持って行きたいところです(´▽`)個人的には車高が高いため、運転の見通しは良さそうですよね。
SUVに乗っていた頃は、本当座高が高くて運転しやすかった(*´ω`*)

でも燃費的には、以前よりは改善されているとはいえ、セダンやコンパクトには劣ってしまう。
どちらを取るかですかね|影|ω`)でも、そのシートに座りたい、座らせたい…、自慢したい(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 0:04
本当にミニバン等のシートは高級になりましたよね。700万のでなくて300万代の展示車も座ってみましたがすごかったです(°д°)
SUVに乗られていたのですね。今回はハリアーとランクルの展示車に座りましたが、確かに見通しは良さそうでした♬ でも、慣れないと大きすぎ感が怖くてぶつけそうです・゜・(ノД`)・゜・

燃費は仕方ないでしょうね。人数割りとか積載量割りで考えると少しは追いつくかも。。
私も誰かにあのシートに座らせてもらいたいです(笑)
2015年3月3日 5:05
おはようございます♪

アルファードカッコいいです
しかし、値段もスゴいな

Z432やGTRも展示してあるのですね
一度は行ってみたい場所です
コメントへの返答
2015年3月3日 22:07
こんばんは♬

アルファード
ちょっとイカツすぎな気もしますが(笑)
センチュリーと同じ枠内に展示されてましたからね・・・値段凄いです

お触りは禁止みたいですが、ロープとかは張られてないので、かなり間近で見れますよ♬

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation