• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ム ラのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

クルマにかんするもやっとしたとこまとめ

おひさしぶりです。
おかげさまでなんとか生きております。ちょっと仕事があんまりすすまないので、気分転換に日記です。

自営業+友人の会社のなんちゃって役員みたいなポジションで生活しておりますが、ようやく収入も平準化してきた感じがします。スーパー無職タイムのおかげでいろいろマイナスですが、あともうちょっとお役所におぜぜを納めたら一旦リセット?みたいな感じです。

そんな中、社用車のThat'sで生活していますが、ホンダ伝統の3ATにも慣れました。以前ライフ(JB1)に乗っていたので、その時と一緒ですし。昨年末ころに買ったビッグスクーターはやっぱり気の迷いだったので、近日売りに出します。駆動系から冷却系等全整備してETC2.0までつけたけど、求めるものではなかった感じです。ヤフオクに流す予定ですが、そのときにはこっちにもサラッと載せる予定。

で、今後の人生の目標はなんか新しいクルマを買うという感じになったのですが、なんかもやっとしているので、あらためて整理しておこうという感じです。

【人生で乗ってみたい(所有してみたい)クルマ】
・シビック(EK) ☓ SiRがほしかった。実際変えたのはEF。
・インテグラ TYPE-R(DC5) ☓ 社会人1年のとき見積もりだけとった
・シトロエンのなんか      ○ サクソを買った。とても良かった。
・インプレッサWRX       ○ 超すごかった。維持に失敗な感じ
・プントスポルティングアバルト ☓ はじめて外車ディーラーにいった思い出
・ルノーアルピーヌ A110    ☓ そんな妄想をも。結局プラモを買った。

まぁ、なんかそれなりに買ったような気がします。
いまもちょっと気になるのは普通のEKが乗りたいというところ。あのサイズ感と走行性能は良い。が、いまEKとかプレミアだし、ノーマル車自体生存していない気がします。昔夢見たA110は知り合いのカメラマンさんが乗っていました。が、なんか調べるほど一般人には保有が無理そうなアレでしたね・・・。
インテRは完全に見た目です。前期の顔がめちゃくちゃ好きで、ディーラーに見に行きました。当時の編集部のお賃金では、バンパーくらいしか買えそうになかったです。でも、サイズ的には大きいから結局買っても持て余していたかもしれません。

次に買うクルマについてはずっと妄想だけしています。
4人乗れるハッチバックで、あんまり高くなくて、130馬力くらいはあって、重量は1,100kg以内くらいで、5MT(6でなくていい…)で右ハンドル。あと若干不人気車とか輸入車とか変態要素があって、可能であれば15インチくらいのタイヤが使えて、オートエアコンだったらいいなぁなど。

なんかシトロエンC2くらいしか無いような気もするけど。
あとそれでナリタを走れるクルマだったらいいなぁと。

もうナリタずっといかないなら、ライフとかでいい気もします。
いずれにせよ眼の前におぜぜもないので、そろそろ仕事を再開します。
2019年冬までになにか買えたら、いいなぁ。
Posted at 2019/05/05 13:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月15日 イイね!

一度乗ってみたい

一度乗ってみたいドーモ。

社畜→無職ときて、現在は自営業マンとなった私です。
商品企画からイベント運営、あと何故かウェブサイト制作やらシステム開発とかまでやっていて、一体全体何屋さんなのかさっぱりわかりませんが、元気にしております。MySQLとかもきちんと勉強しとけばよかった…。

車の方は相も変わらず。マフラーを新しくしてから快調です。先日は荷物満載で東京⇔大阪の移動をこなしました。以前ライフで東名阪を通ったときは「登らない!死ぬ!」と思いましたが、今回は「登るけど足回りが死んでいる!死ぬ!」という感じでした。ダンパーヌケヌケはやっぱり怖いですね。

そして、気がつけばプレオも購入してからおおよそ2万kmくらい走行し、いよいよタイベル交換が近づいてきました。そうなると、悪い虫というか、お金もないのに乗り換えたいとか思い始めてしまいます。

ひとつ明確に欲しいなぁと思う車はあるのですが、それ以外に一度FRに乗ってみたいです。欲しいなぁと思っているものはFFなのですが、死ぬまでに一度FRに乗ってみたい。上京前、猛烈に欲しかったNBロードスターなど、ちらちらと見ております。なお、その時ためていたNB資金は引っ越しで消滅した模様。

本当なら、いまもEKシビックが安く手に入るならそれが便利だろうなーと思うのですが、やっぱり気になります。なんとなくバイクとクルマの中間っぽいのもいいですね。

夢は見るだけタダですので、本当に何か買える日まで、のんびり妄想しようと思います。
Posted at 2018/10/15 15:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年09月02日 イイね!

ずいぶん時間が経ちました

ドーモ。

全快からずいぶん時間が経ちました。
転職どーのいっておりましたが、7月末で会社をやめて現在無職マン。

41歳の誕生日を無職で迎えました。

まぁ、いろいろあるんですが、準備もしなくてはと思うのですが、あんな会社はやめて正解だったと思うばかりです。車で遊ぶとかそういうのではいっときないですが、もう都内まで通勤するのもファッキン面倒くさいので、何か別のことをやろうと思います。

お金はあんまりないのでこんな暮らしはそう続かないですが、なんとかなる目星は見えているのでご安心ください。あと、この1年でますますデブになったのでなんとかしたいです。むしろそっちが大事。毛根も死滅していくばかりです。

プレオの車検もあと1年ですので、それまでには軽量な何かへ変更したいですね。
では。
Posted at 2018/09/02 17:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月13日 イイね!

憧れのMR2

憧れのMR2金銭的な寂しさと、車輌的な問題ですっかりナリモから遠ざかっているムラヤマです。本日も平常運行といいますか、のらりくらりと休日を過ごしていました。余らせた食材を胃袋に詰め込んだり、洗濯をしたり、足回り点検にいったいつものお店で、ワンビアのシルビア化とシルビアのシルエイティ化という謎の作業を手伝ったりしていました。…昼一に点検ついでに寄っただけなのに、帰宅したら22時だったんですが、これはどういうことなんでしょうか。

ともあれ、そんな一日だったのですが、本日どうしてもやっておきたい作業がありましたので、帰宅してからセコセコ動いておりました。実は、現在我が家では脱・廃屋を目指して、模様替えを敢行中。シルバーウィーク前に本棚を動かせねばどうにもすすまないということで、夜の夜中に頑張っていたわけです。まぁいろいろな本があるなぁと思って作業していると、昔のクルマのカタログがぽろぽろ出てくるではないですか。シビックTYPE-R(EK9)やロードスター、スイフトスポーツ(RUIさんのやつ)、インプレッサWRX STIなどあったのですが、その中でもひときわ古いものがありました。

MR2(AW11)です。

いまから15年ほど前に大阪で編集者をしていたころ、本当に欲しかったんですよね。白いMR2。ノーマルルーフで、NAの車輌。グレードで言うと、G。色はスーパーホワイトⅡ。当時でもずいぶん古いクルマになっていましたが、すごくカッコイイ車だなと感じていた自分は、編集部の机のブックエンドにこのカタログを差し込んで作業の合間に眺めていました。おまけといってはなんですが、当時は昭文社のマップルマガジン(ドライブ名古屋・中部)といったガイドブックや、ONE&ONLYというドレスアップカーのムック本を作っていたことも、懐かしく思い出しました。とんでもない薄給でしたが、本当に楽しかったなぁ……。


いま見ても、美しい車です。

あのころ、どうしてあんなにMR2が欲しかったのか…。些細なきっかけだったと思いますが、今となってはあまりはっきりしません。当時はスペックまで諳んじていた自分が、いまやミッドシップと何の関係もない4WDのインプレッサに乗っているのだから不思議なものです。機会があれば、一度シートに座ってみたいなと思いつつも、憧れや思い出はそのままにしておきたい、そんな気もします。

いま、このブログを読んでくださっている方は、愛車にはならなかった憧れの車ってありますか。よければ、ぜひ教えてください。ちょっと、気になります。
Posted at 2015/09/14 01:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「雨が振りそうでも洗車はしたい http://cvw.jp/b/2351016/46187336/
何シテル?   06/18 20:03
2014年3月から乗り始めたシトロエン・サクソで筑波1000を走行。見事スーパードンケツ(当たり前)になったことから、ちまちまとミニサーキットでの練習を始めまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキの調整【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:08:37
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 18:18:10
ブロワーモジュール故障〜交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 02:12:13

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
仕事帰りに気まぐれで立ち寄ったGRガレージで実物を見て、勢いで乗り換えました。新車…では ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
仕事と日常生活兼用で購入しました。 7万kmくらい走行しました。 便利で快適ですが、足回 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
完全にノーマル、鉄チンホイール。 仕事で使っている車です。 わりとよく走ります。
スバル プレオ スバル プレオ
久々のオートマです。 GC8の維持などがちょっと負担になって来たので、売却額ー1万円で購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation