• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ~の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

100系ハイエース(バン)フロントテーブル製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
仕事に使用している100系ハイエースの助手席前、窪み部分からフロントテーブルを作ってくれと頼まれた!?ので作ることにしました(*´Д`)
まあ先月1日だけ暇ができただけなんですが(^^;)
2
仕事車なので、余った材料で適当に作ります(;´Д`)
まずは窪み部分の型を取り15mmMDFでテーブルの土台となる部分を作ります!
まわりが斜めになっているので大きめにカットして裏側をトリマーで斜めに面取りします!!
3
次にテーブルの足となる部分を作ります。
自在定規を使ってパネルのカーブをベニヤ板に写します!
4
これが型取してカットしたベニヤ板!
ピッタリ♪( ´∀`)
5
型をもとに15mmMDFをカットして、パネルと同色のレザーを速乾ボンドで貼り付けます。
トリマーでメッキモール用の2.2mm溝を切ります!
6
メッキモールを打ち込みテーブルが乗る部分に両面テープを貼ります!
7
テーブル部分も同じように15mmMDFを使用してレザーを貼りメッキモールをつけて、ドリンクホルダーリングを装着して完成(*≧∀≦)
持ち上げれば外せるので便利♪
余ってたからって金のリングは失敗した~( ̄~ ̄)ξ
8
外から見た感じ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンドソー導入

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

遺品整理

難易度:

ケロケロで無い方。

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

☆免許を取った時から車をノーマルでは乗れない病気にかかり一生闘病中(爆 ☆以前乗っていたS-MXのDIY作業や、友達のステップワゴン内装製作画像なども多数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『巧』ーSKILLー 
カテゴリ:お友達ホームページ
2007/05/31 13:40:02
 
くにきゅうさんのDIYページ 
カテゴリ:お友達ホームページ
2007/05/31 13:38:55
 
preciousbox 
カテゴリ:お友達ホームページ
2006/10/21 20:07:26
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
外装はノーマルでいくつもりが…やはり我慢できず… すべてDIYで暇ができたら何かいじって ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
小学校4年の時初めて道路を走っているZ32を見て一目惚れ!!それ以来免許取ったら必ず乗る ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
過去に所有していたS-MXです!完全にノーマルの状態から内装を全てDIYで仕上げました! ...
その他 その他 その他 その他
主に友達のステップワゴン(RF1)内装カスタムやその他のページです☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation