• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI CLBMN R55の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ペール缶で買ってたオイルももう軽自動車分しか残ってないし、これから暑くなるので今回はペール缶買わずにリキモリにしてみた。
2
手が汚れるのが嫌なので、いつも通り先端にマグネットが付いてるドレンボルト外しでグリグリ
3
ドレンパッキンは大陸製の激安物でもいいんだけど超薄いので、なんとなくいつもAPのを使用
4
トルクレンチで30Nで締めて、周辺はしっかり綺麗にしておく
5
今回はオイルフィルター交換してないので、3L半で一旦止めて、最終的に4LでほぼオイルレベルゲージMAXといった感じに。
このレベルゲージ見にくいよなぁと最初は思ってたんだけど、ウェイクのはさらに見にくいので、これでもミニのは見やすいんだと思う、、、
6
余った分は車に積載。
これがないと次の交換までにオイルが保たない、、、オイル下がりやばし

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル残量チェック(オイル交換から約1,500km)

難易度:

エンジンマウント交換した方がいい?

難易度:

ラムダ交換

難易度:

タペットカバーのパッキン交換(備忘録)

難易度:

インジェクター洗浄、バッテリー交換 94,391km

難易度: ★★

ソレノイドバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 20:37
こんばんは

オイル下がりはキツいな😓

コメントへの返答
2024年5月27日 7:37
オイル消費が激しくなっているので、何処かでタイミングチェーンとステムシールを同時交換するつもりでいてますが、やる気が出ません笑
2024年5月27日 0:42
私もこのオイル入れてました😁
ショップの人曰く、エンジンにやさしいいいオイルだそうです👍️
コメントへの返答
2024年5月27日 7:58
基本ペール缶で買って車2台で使い回ししてるんですが、今回はミニ分も残ってなかったので、前使って良かったリキモリにしましたー。

プロフィール

MINI好きです。 ウェイク好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

脳内シミュレート…参考動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 09:47:33
CABANAセンターアームレストカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:51:06
【R56 MINI N18】バルブステムシール交換【オイル下がり白煙修理】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 12:30:21

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
オールドミニのMT→カーシェア→R55のMTに乗っています。昔から手のかかる車が大好きで ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ママ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation