• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

初売りとSSDベンチマーク

初売りとSSDベンチマーク 今日が仕事始めで、新年早々のJPY miningですが、仕事が比較的定時に上がれたのでパソコン工房の初売りに行ってみました。

ことしは1/4休みの人はやたら長いし、一方で1/4仕事始めの人にとっては今日あたりからのUターンラッシュで、なんとなく仙台の街中も盛り上がりに欠けるような、、、

年末にGPGPU用に「サファイアAMD Radeon RX 470・マイニング8GB」をゲットしてからチラシで目をつけていたNVMeSSDを買いに。

そんなわけでベンチマークです。

まず、controlとして2つ。
systemに使っているため多少数値にはバイアスがかかっていますが
①control1: samsung 830pro 500GB

②control2: ADATA SX900 500GB


①についてはシステム負荷によるところでもありますが、まぁ普通のSATA SSDなのでちょっと遅いですがこんなもんかなと。

③WDS500G2X0C

13kほど。amazonより2-3kくらい安い感じですかね。
少しスペックは落ちますがCrucialのもやすいように見えましたけれどあれはSATAだったのかなぁ。似て否なるものなのでご注意を。

シーケンシャルRead:3,400MB/s
シーケンシャルWrite:2,500MB/s
ランダムRead:410,000 IOPS
ランダムWrite:330,000 IOPS

公称値は以上の通りですが

普段ストレージって消耗品と思って保証期間気にしていなかったんですがSSDは5年保証なんですねぇ(*´ω`*)

ぱっとみPCIeGen2の上限行っている感じでしょうか。
本来の性能を発揮するためにはGen3接続が必要です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express#PCI_Express_2.0_(Gen2)
4レーンだとGen3にすると3割増し程度になる計算でしょうか。

機材にNVMe用のスロットがないのでkyro M.2というPCIe→PCIe x4スロット変換パーツを介してつながっています。ただmSATAの変換と違って電気的な変換ではなく物理的変換のみなので理論上のロスはこんしゅまーレベルでは無視していいのかなと。
こんな感じで設置↓同居している熱いボードたちからの影響が若干心配😅



動作中はkyroのLEDが結構明るく光ります。
メンテナンス用ランプになるくらいの明るさ( ´∀`)




XeonのWSにつないでいるのでPCIeレーンはそれぞれどっちかのCPUに属するかんじです。レーン設計図については気になる人はググるといいかと。

計算とCADやMayaや3ds maxに起動用に使おうかと。主に3ds使っていますが、プラグインのロードが早くなることに期待(*´ω`*)


あと衝動買いとして、COLORFUL P100という中華製portable SSD 500GBを購入。USB3.1接続でUSB-Cto-Cのケーブルもついてます。新しいmacにはいいかもです。
外見はsamsungのT50?シリーズにそっくりです(;´・ω・)

USBという視点で見ると善戦してますね。中身はmSATAのSSDとかなんでしょうか。なんとなく多量に余った某社ノート用のバックアップを処分としてポータブル化しているようにも見えてしまう(笑)


似てますよね😅

とりあえず、Writeで200あると急な大容量データ転送をクラウドじゃなくてできるのでいいです(*´ω`*)

余裕があったら後日レビューしたいですが、、、、

おしまい。

p.s 帰りに泉のSABにも行きました。明日はレー探が安いみたいですが、どうせ買うならrei04かと思っているのでスルー。
福袋はさすがに夜には無くなっちゃいますね😅

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/02 21:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

天空海闊
F355Jさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チューリヒは横転引き起こしは有料でレッカーは100kmまで無料。JAFはレッカーが20kmまで無料引き起こしは安かったような。やっぱりロードサービスはJAFですね。」
何シテル?   08/19 12:23
Nira39です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GPT先生。日産とホンダが業務提携しますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:30:39
開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 01:21:31
ミッショントラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:44:56

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。スポリセだけつけています。オプションはカーボ ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
納車待ち。
その他 サイクルベースあさひ インディケーター その他 サイクルベースあさひ インディケーター
プレシジョンキャトル3ですが^_^;
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2020.6/13(Sat)納車。SOHC16バルブターボ。ターボタイマー、リモコンエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation