• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V10のブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!通勤用という事にして手に入れたチャリ。

2月初めに納車されたのですが・・・・・・

寒くて(笑)

今日初めてコイツで通勤しました。
記念に見納めの桜とコラボ。

2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!いつもの桜スポットで撮影。
あいにくの曇り空だったので「白い空は親の仇と思え!」ってことで空は大胆にカット。

久しぶりの投稿です・・・・(-_-;)
細々したパーツや、パーツのアップデート、整備手帳とか・・・
色々投稿しなきゃと思いながら・・・
気が付けば半年以上放置してました。

これを機に少しずつアップしていこうと思う朝です。
平成の弄りは平成の内に投稿しますよ。・・・・たぶん
Posted at 2019/04/06 08:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | (・∀・)パシャリ!! | 日記
2012年08月07日 イイね!

Tokina Reflex 300mm F6.3MF MACRO モニター中

Tokina マイクロフォーサーズ専用ミラーレンズ「Reflex 300mm F6.3MF MACRO」を
「スタジオグラフィックスより仲介されたモニターサービス」にてモニターさせていただいております。

一週間空いてしまいましたが・・・・
望遠と言えば月。
という事で

Reflex 300mm F6.3MF MACRO F6.3 SS1/100 ISO1600 OLYMPUS OM-D


Reflex 300mm F6.3MF MACRO F6.3 SS1/250 ISO250 OLYMPUS OM-D


Reflex 300mm F6.3MF MACRO F6.3 SS1/800 ISO400 OLYMPUS OM-D

最後は満月。

Reflex 300mm F6.3MF MACRO F6.3 SS1/1600 ISO200 OLYMPUS OM-D

全てノートリミングです

次回へ続く。

Posted at 2012/08/07 12:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | (・∀・)パシャリ!! | 趣味
2012年07月24日 イイね!

Tokina Reflex 300mm F6.3MF MACRO モニター中

Tokina マイクロフォーサーズ専用ミラーレンズ「Reflex 300mm F6.3MF MACRO」を
「スタジオグラフィックスより仲介されたモニターサービス」にてモニターさせていただいております。

今回は多忙の為時間が取れなかったのでマクロの続きをほんの少し。

Reflex 300mm F6.3MF MACRO F6.3 SS1/6 ISO200 OLYMPUS OM-D

最短合焦距離0.8mで500円硬貨を撮ってみました。
フォーサーズのセンサーサイズの縦が13mm、500円硬貨の直径が約26mmです。
ちょうど収まった感じです。当然ですがレンズデータ通りで1/2マクロですね。
ミラーレンズですので残念ながら解像度は低いようです・・・・

因みに等倍マクロのZD35mmf3.5で撮ってみるとこんな感じです。

ZD35mm F3.5 MACRO F=4.5 SS=1/3 ISO100 OLYMPUS E-510


来週はタイミングが良ければ月でも撮ってみる事にします。
まぁ、お天気次第ですがね。


次回へ続く。

Posted at 2012/07/24 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | (・∀・)パシャリ!! | 趣味
2012年07月09日 イイね!

TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO

TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO この度 Tokina マイクロフォーサーズ専用ミラーレンズ「Reflex 300mm F6.3MF MACRO」を
「スタジオグラフィックスより仲介されたモニターサービス」にてモニターさせていただく事になりました。

マイクロフォーサーズ用のミラーレンズという事で、発表当時から気になっていましたが
300mm単焦点、F6.3固定、MFですので購入は考えていませんでした。
運良くスタジオグラフィックスさんでモニタの募集をしているのを見つけて
ダメ元で応募したら見事当選! 約1か月半使わせていただく事になりました。

第一印象ですが、300mm(35mm換算600mm相当)の超望遠レンズにもかかわらずコンパクト。
金属筐体なのに300gを切る重量なので気軽に使えそう。


先週後半にモニタ品は届いていたのですが生憎の空模様で持ち出すことが出来ませんでした。
で、昨日の日曜日快晴ではありませんが雨は降っていなかったので近所を散歩がてら持ち出しました。

「大阪みどりの百選」にも選ばれている辛国神社。

森のような長い参道の入り口から撮ったのですが距離が消え去りました。


辛国神社すぐ近くにある「葛井寺」にて





ミラーレンズ特有のリングボケを1枚


全て手持ち、MFでの撮影です。
新しいカメラの操作もままならないので、カメラ任せのノートリムJPG撮って出しです。
次の週末までには少しマニュアル読んで勉強します(汗)

次回はマクロを試してみたいと思います。

Posted at 2012/07/09 13:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | (・∀・)パシャリ!! | 趣味

プロフィール

「お迎えしました。」
何シテル?   04/25 00:11
探しても見つからないモノは自分で作る。 自分が納得できるモノを作る。 小粒でもピリッと効く山椒のようなモノ。 みんなと一緒じゃ ツ・マ・ラ・ナ・イ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aeristo Comfort ACM-D02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:46:02
シート後部内装パネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:27:31
マツダ(純正) スカート フロントエアーダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:01:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
35年ぶりのMT車 奇しくも35周年記念車
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
目に青葉、山ホトトギス、初マツダ。 初のマツダ車です。 愛車遍歴(散財遍歴)  1:ト ...
その他 tern 宇野さん (その他 tern)
Tern Surge Uno ~Limited Edition~ 小径車、いわゆるミニ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初のホンダ車です。 といっても今まで乗ってきた車は全て違うメーカです(笑 2005/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation