• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V10のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

11/25の燃費

走行距離 54.6Km
使用燃料  5.0L
区間燃費 10.9km/L

昨日は、富田林まで送迎×2回だけの走行です。
帰り道は少し渋滞しましたね。
特にDIYもせず、洗車したぐらいで。
そろそろ年末なのでディーラーへカレンダーを頂きに行こうかしら(・∀・)


給油もしたので満タン法燃費。
走行距離 528.0Km
給油量   50.8L
燃費    10.4Km/L

ここ3ヵ月は右肩下がりです。春まではこの調子で下がるでしょうねぇ
さて、どこで下げ止まるか。
Posted at 2007/11/26 12:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昨日の燃費 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

11/24の燃費

走行距離 27.7km
使用燃料  2.5L
区間燃費 11.1Km/L

交換したバッテリーを仕事場に運ぶ為、エディ出勤。
3連休の所が多いらしく渋滞はありませんでした。
バッテリーは充電してLED工作用に使いますよ~


Posted at 2007/11/25 10:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昨日の燃費 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

11/23の燃費

走行距離 19.7Km
使用燃料  2.2L
区間燃費  9.0Km/L

昨日は朝から「ナビ改革」の配線修正しました。
コンソールばらしから作業終了まで1時間で完了。
ばらして、一部配線を別の所から取り直して元通りに組んだだけなので早くできました。
ついでに前回、やり残していた配線(携帯接続用の配線)をスッキリさせました。
これでグローブボックスを開けても恥ずかしくなくなりました!
そして、これからさらに鉛が高騰しそうでバッテリーの値上がりも拍車がかかると
いうことで、バッテリーも交換。ボッシュのメガパワーシルバーにしました♪

その後は、家族サービスで・・・短距離走行で燃費は↓です(><)
Posted at 2007/11/24 11:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昨日の燃費 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

11/17の燃費

走行距離 27.6km
使用燃料  3.0L
区間燃費  9.2Km/L

モニター当選した「ナビ改革」を取り付けるために仕事場へ。
気温の低下もさることながら
動作確認や駐車場内での移動などで悪化しましたねぇ

「ナビ改革」の接続はkentさんから頂いた配線図のおかげで
何なくクリア! 動作確認のLEDも無事点灯!
しかしナビが再起動・・・・・
怪しいのはACC直に繋いであるレーダーの電源。

開発元にメールして回答をいただきました。
ACCに繋いであったレーダー電源の取り出し位置に問題があって
「ナビ改革」でバイパスする前に接続しないと正常に動作しないとの事。
近々接続し直さなければ・・・・またコンソールとの戦いが・・・orz

現在は、接続方法解説ページにも注意点として記載されております。
モニタとしての役割?は少しは果たせたかな?悪い見本として!(・∀・)
Posted at 2007/11/19 12:39:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 昨日の燃費 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

ナビ改革&NEWベゼル装着完了!

ナビ改革&NEWベゼル装着完了!昨日、2~3時間の作業で予定終了です。
「ナビ改革」の装着は一応現状復帰可能なようにギボシ端子にて。
動作は期待通りでしたが、一点問題発生したのでメーカーさんに問い合わせの予定です。

一年寝かして、わずか一ヶ月間装着していたメッシュベゼル(蝉のように短い命・・・・)

こんなに早く作り替える気は無かったのでベッタリと強力な両面テープで貼り付けてありました。おかげで剥がすのに苦労しました~(=^‥^A あせあせ・・・

NEWベゼルの装着は簡単!前回同様に両面テープ施工です。
第三弾があるかも知れないので、テープは気持ち少なめに・・・(・∀・)
空力効果は定かではありませんが見た目はイケてそう・・・・

で、いつものように駐車場から出るときは着陸寸前です。




※NEW ≒(乳)
Posted at 2007/11/18 13:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | EDIX | クルマ

プロフィール

「@ジュンペイ爺 さん
かわいいフライス盤?ですね。
主軸はドリルチャックですか?」
何シテル?   08/30 14:24
探しても見つからないモノは自分で作る。 自分が納得できるモノを作る。 小粒でもピリッと効く山椒のようなモノ。 みんなと一緒じゃ ツ・マ・ラ・ナ・イ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 789 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920212223 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

BOSCH Aeristo Comfort ACM-D02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:46:02
シート後部内装パネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:27:31
マツダ(純正) スカート フロントエアーダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:01:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
35年ぶりのMT車 奇しくも35周年記念車
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
目に青葉、山ホトトギス、初マツダ。 初のマツダ車です。 愛車遍歴(散財遍歴)  1:ト ...
その他 tern 宇野さん (その他 tern)
Tern Surge Uno ~Limited Edition~ 小径車、いわゆるミニ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初のホンダ車です。 といっても今まで乗ってきた車は全て違うメーカです(笑 2005/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation