• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AO@コペスタの"すたーれっと" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年7月27日

タービンOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
お世話になっているRS.takedaさんにタービンを持ち込んで、触診してもらいました。
結果は「使えないことないけど、OHするのが無難ですね」っことでSHOWAさんを紹介されました。ちょっと寄り道すれば登校時に寄れる場所だったので、直接店舗にお邪魔しました。(一様、事前に電話しました。)

裏の駐車場にコペンを停めてお店へ。
すぐに店員さんが対応してくれました。
直接来るお客さんは少ないんでしょうね。とても会話が弾んで長々と話してしまいました(この方、元スターレットオーナーでした)。

軽い目視では大丈夫そう、とのこと。しかし、分解してみないことにはリビルト可能かは判断できないという事で、後日連絡を頂くことになりました。
2
電話でリビルト可能の連絡が翌日に来ました(仕事激早!)。金額を伝えられ、了承すると、作業が開始されます。
その3日後に完成の連絡が来ました。
再びお店にお邪魔して、受け取りへ!
(連絡と同時にFAXで見積もりがきます)
3
完成品です!
キレイ!
その後、またまた別の方にお話をしてもらいました。
・作業内容の報告
・交換の際の注意点
・このタービンの特徴
などなど
4
こちらが今回交換した部品
5
その方が「車好きなのかい?いいものをあげよう」からのコレ(笑)
ポルシェGT3のタービンブレードらしいです。デッカイですd(^-^)
6
帰り際には傘まで貰ってしまいました。
CT9がGarrett製だって小耳に挟んだことがあったので、聞いてみたら「トヨタ内製だよ」って言われました。だそうです。
7
見積もりはこんな感じ
8
丁寧で親身になって仕事をしてくださいました。タービンリビルトの際は是非ともSHOWAさんへ←

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月7日 10:56
いいね(´Д`)やりとりの内容も素敵です
コメントへの返答
2016年8月7日 15:30
普段はお店からの依頼ばかりで、直接来るお客は少ないんでしょうね。とても楽しくお話しできました(`◇´)ゞ
2016年8月7日 11:06
オーバーホールってもっと高いイメージあったけどこの値段ならワンチャンありかな
コメントへの返答
2016年8月7日 15:33
リビルトタービンが60,000なんで、だいたいこんなものかと……。
今回は現物OHで受け渡しが直接なのでちょっとは安いかもですね!

プロフィール

「@R.A.T 年度末なんで1年で一番混んでいると思います💦」
何シテル?   03/18 18:27
AO(あお)と呼んでください。 今どき少ないらしい車Loveな若者(?) ジャンル問わず車が好き。 メインのスターレットで中部圏のミニサーキットを走り回ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 00:33:41
シートベルトバックル(無料?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 13:03:52
メーターパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 23:25:41

愛車一覧

トヨタ スターレット すたーれっと (トヨタ スターレット)
初のマイカーとして中古で購入しました。(96,708km) コンパクト・軽量・ターボの組 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
下取り、というか廃車にするやつを格安で引っ張ってきましたd(^-^) 前期のDですが、内 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
緑の方 父上の愛車 基本ドノーマルの4速AT 実はAOの一番好きな車はコペン(笑) しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation