• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AO@コペスタの"すたーれっと" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

フラットボンピン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはボディー側のロッド?を着けます。
ボンネットの上にボンピンを置いて、大体の位置を決めます。
ラジエターコアサポートにポンチを打って、ドリルで穴を空けます。
ロッドの外径が12mm弱でドリルが10mmまでしかなかったので、横向きに力を入れて無理やり広げました。

両方穴が空いたらロッドを借り付けします。
2
こんなかんじ
3
ロッドが通る穴を空けたら、こんどばボンピン本体が入るように型を使って外周をマークして
4
はまりました。
5
裏側も広げて、ボルトナットどめ
ナットは7mmなので、気をつけてください
6
まあまあ、ずれました(´д`|||)
7
とりあえずゴムはんでしばいてみる……
無理だったので、穴を拡張
8
結論
めんどくさい!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

ボディカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月19日 16:58
うん、めんどくさい(笑)
コメントへの返答
2016年11月20日 3:59
ですねー(笑)
近年出てきた丸形のも考えたんですけど、大分前に買ってしまったので……
今思うと買い替えた方がよかったかも?ですね

プロフィール

「@R.A.T 年度末なんで1年で一番混んでいると思います💦」
何シテル?   03/18 18:27
AO(あお)と呼んでください。 今どき少ないらしい車Loveな若者(?) ジャンル問わず車が好き。 メインのスターレットで中部圏のミニサーキットを走り回ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 00:33:41
シートベルトバックル(無料?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 13:03:52
メーターパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 23:25:41

愛車一覧

トヨタ スターレット すたーれっと (トヨタ スターレット)
初のマイカーとして中古で購入しました。(96,708km) コンパクト・軽量・ターボの組 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
下取り、というか廃車にするやつを格安で引っ張ってきましたd(^-^) 前期のDですが、内 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
緑の方 父上の愛車 基本ドノーマルの4速AT 実はAOの一番好きな車はコペン(笑) しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation