• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AO@コペスタの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

スプリントハートCP-Rレストア1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
耐久車輌っぽいホイールが欲しくて、オフセット不明で安く仕入れてきました!
種類とフェイス見ればオフセットはだいたい分かりますからね。と言うか、付かないサイズでもサイズ測定して横流しすれば利益出る金額だったので…。
測定したら「14インチ 6j +42」で予想ドンピシャでした
曲がりや割れは無いようですが、ボロいのでレストアします!
2
とりあえず20年前のゴミタイヤをいつものとこで廃棄~
3
1本ガリ傷があったので、半丸ヤスリで高いとこが無いように削っていきます。
余分なとこに傷が入らないようマスキング。
今回リムも色を塗ってしまうので、細かいことは気にしません。
4
あらかた削ったとこで後々邪魔になるバルブを取り外し。
尋常じゃない期間放置されていたみたいですが、パッキンは生きてました。すごい!
アルミバルブにこだわりはないので、ゴムバルブに変えます。
5
写真がないですが、ホルツのアルミパテを盛っていきます。ホイールを脱脂、パテは2液なので配合撹拌。
先端部に盛るのであらかじめ内側にマスキングテープを貼りました。こうすることで内側にはパテが入りませんので。
ささっと盛って硬化待ち
6
リムのステッカーが残ってますが、カピカピなので剥がします。とりあえず電動ドリル&トレーサーで攻めてみるもほぼ取れず(^_^;)
ウエスにシンナー染み込ませてひたすらこすりました!
7
最後はペーパーで削りました…
まあ、どのみち面出しと足付けで全面ペーパー当てるので!
8
写真撮られてましたw
レアなセンターキャップありです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

やっとタイヤ交換

難易度:

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R.A.T 年度末なんで1年で一番混んでいると思います💦」
何シテル?   03/18 18:27
AO(あお)と呼んでください。 今どき少ないらしい車Loveな若者(?) ジャンル問わず車が好き。 メインのスターレットで中部圏のミニサーキットを走り回ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 00:33:41
シートベルトバックル(無料?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 13:03:52
メーターパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 23:25:41

愛車一覧

トヨタ スターレット すたーれっと (トヨタ スターレット)
初のマイカーとして中古で購入しました。(96,708km) コンパクト・軽量・ターボの組 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
下取り、というか廃車にするやつを格安で引っ張ってきましたd(^-^) 前期のDですが、内 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
緑の方 父上の愛車 基本ドノーマルの4速AT 実はAOの一番好きな車はコペン(笑) しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation