今日の気温はマイナス5℃少しでも早く車内を温めたい・・・早く温めるには内気循環と外気導入のどっちが良いのか?温度計を吹き出し口にセットして確認しました。予想だと、低い温度の外気を温めるより、車内の空気を温めた方が暖かい風がでるのでは?と思っていましたが、結果は…予想に反して「外気導入の方が暖かい風が出てくる」でした。中盤あたりでは「外気導入=30℃」「内気循環=29℃」で1℃差くらい。暖気完了の段階では「外気導入=53℃」「内気循環=50℃」で3℃差くらいでした。という事で、いつも通り「外気導入」固定にする事にしました。ちなみにエアコンはマニュアル仕様です。