ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なみへい55]
なみへい♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なみへい55のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年06月08日
オイルの種類と燃費の関係
下のグラフにオイルの種類の要素を加えました。
「SKYACTIV-D 0W-20」 と 「DL-1 5W-30」 です。
平均すると
0W20が26.57 ℓ/km、5W30が27.55 ℓ/km
で、DL-1の方が良い結果に(^^;
結論を出すにはサンプル数が足りないけど、ほぼ変わらいような。。。
でもまぁ、寒いときは0W20が良い傾向にはあると思います。
Posted at 2016/06/08 12:00:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2016年06月08日
気温と燃費の関係
気温と燃費の関係をグラフにしました。
通勤メインなので同じ道を同じ走り方で走ってます。
給油回数:42回
総走行距離:32,000km
平均燃費:27.7ℓ/km
Posted at 2016/06/08 11:46:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2016年02月03日
1年点検を終えて変わった事
1/9に1年点検を終え、車にすこし変化が…
点検内容は
・よくある各種点検
・オイル、エレメント交換
・燃料噴射タイミング補正
燃料噴射タイミング補正のせいか
アイドリングの時の振動がブルブルと大きくなった。
え、まじっ?と思ったが、数日で元通りに(^^♪
走り自体に変化は感じませんでした。
その他の変化としては、DPFの再生間隔。
まず、点検後のDPF再生1回目、550kmになった。
今まで、300km前後で推移しており、明らかにおかしいので、
おそらく点検の時に強制再生をしたのでは?と思う。
その後、点検から2~5回目までの再生間隔は220kmにがた落ち。
現在はまた、300kmに回復しています。
なにか、リセット的な事をしたのでしょうか?
ディーラの方の話では、燃料噴射タイミング補正は年1回必要との事。
なんか、良い変化がないから気が進まないなぁ(^^;
Posted at 2016/02/03 14:35:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月14日
早く車を温めたい時、「内気循環・外気導入」どっちがいいのか?
今日の気温はマイナス5℃
少しでも早く車内を温めたい・・・
早く温めるには内気循環と外気導入のどっちが良いのか?
温度計を吹き出し口にセットして確認しました。
予想だと、低い温度の外気を温めるより、車内の空気を温めた方が暖かい風がでるのでは?と思っていましたが、結果は…
予想に反して「外気導入の方が暖かい風が出てくる」でした。
中盤あたりでは「外気導入=30℃」「内気循環=29℃」で1℃差くらい。暖気完了の段階では「外気導入=53℃」「内気循環=50℃」で3℃差くらいでした。
という事で、いつも通り「外気導入」固定にする事にしました。
ちなみにエアコンはマニュアル仕様です。
Posted at 2016/01/14 11:07:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月20日
DPFの再生間隔
12,600Kmを走行しました。
90%が田舎通勤なので、走りはほぼ一定。
平均時速は50kmくらい。
徐々にDPF再生間隔が短くなってきてます。
ここらへんで、下げ止まってほしいところです。
Posted at 2015/08/20 10:26:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DPF
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「DPF再生間隔と気温の関係
http://cvw.jp/b/2353021/40990013/
」
何シテル?
01/16 09:20
なみへい55
北東北に住んでいる、なみへいです。 よろしくお願いします。
1
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 2 )
DPF ( 3 )
リンク・クリップ
マツダ デミオ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 07:38:14
自動格納ミラーキット取付(3)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 06:19:19
OIL_DIL:2つのPIDの関係
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 09:07:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
田舎通勤専用車! 毎日の通勤が楽しいです。 デミオ選んでよかった(^_^)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation