• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーーくんのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

20170503 鈴鹿南

こんばんは
ゴールデンウィークですね^_^

自分のゴールデンウィークは
初日はhataちゃんに誘われた、石野サーキットのレン耐
久々のカート、久々のレース
すごく楽しかった(^o^)
順位なんか、楽しければどうでもいいんです
それよりもレース後のじゃんけん大会で本気を出すべきです←

タイムは47秒7?トップが7秒前半で走ってました笑
カートのコンマ5って、経験的にだいぶな差、やっぱ現役はえーなって思いました
あんまり不甲斐なかったので、その翌々日も石野に行きました爆
ガチでタイム狙いに行ったにも関わらず、47秒7笑
完全に意気消沈、少し嫌になりました笑
また時間見つけて、行ってみよう^ ^

そして今日です



鈴鹿南行ってきました(^o^)
え、車ですか?借り物です笑
自分が乗ってたのはエボ8MR、借り物はエボ9
乗ってみたら、ぜんぜん違いますね、これ
マイベックは鬼トルクだし、AYCの制御もすごい自然でリヤから曲げようとしてくれる
あと、ボディがやっぱ違うみたいで、タイヤのインフォメーションがよくわかる
久々に速いの乗ったので、しばらく目がついてきませんでした笑
しかも、最初デフありきのアクセルの踏み方してたので、全然リズム作れずに焦る笑
ようやく、車がわかってきて、なんとか58秒2?だったかな
7秒は出しときたかったけど、タイヤが…



ハンドル切っても曲がりません笑

やっぱり、走るって楽しいな\(^^)/
MR–Sはいろんな方に相談しながら、絶賛準備中です
Posted at 2017/05/03 20:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

久しぶりに…




hataちゃんに誘っていただき、来週石野サーキットでレンタルカートの耐久に出ることになりました
知らない道なので、下見に行って来ました
2ストオイルの焼ける匂い、久しぶりです^_^
整備してる光景とか、独特の音、懐かしいなあ
今時押しがけしてる人はいません笑
僕がやってる頃から、使ってるエンジンとかフレームとか、変わってないような感じがしました
毎年細かいモデルチェンジはあるだろうけど、絶対的な速さとかは当時と変わんないんだろな

レーシングカートが走るの見て、なんとなく道は理解、
レーシングカートとレンタルカートは全く別物なので、どうやって動かすかは走ってから考えます
レンタルカートは距離を短く、加速中にハンドルを切らないって言うのがルールです
速度を上げて距離を長くするか、殺して短く走るかの判断が肝だと思います

ゆっくりコースイン、軽くお尻出したら、そのままタイヤバリヤへ一直線笑
超恥ずかしかった笑

たった10周?しかしてないので、簡単に道を覚えて終了です
タイムは、よくわかりません
やっぱ運転って楽しいな
一ヶ所よくわかんないところがあるので、それは当日速そうな人に教えてもらおう^_^

来週が楽しみです^ ^
Posted at 2017/04/22 15:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

2週間乗った感じ・・・

2週間乗った感じ・・・

とりあえず500km弱乗りました


高速でも意外に普通に乗れます
よく考えれば、1トンしかないボディに1.8も排気量あるから、それが普通か笑
街乗りでも常用回転域はトルクがあってとても乗りやすい
シフトが純正とは思えない位ショートストロークで、節度感もある
ショートシフトが入ってそうだな(*^_^*)

曲がるときも、まだ荷重かけれてないけど、低重心、軽さがよくわかる
目線も低いから結構スピード感もある笑
ただの交差点でさえ、カートみたいで楽しい(^^)
もう少し姿勢よく曲がりたいかなぁ
曲がるときの姿勢がそんなに良くない感じがする

ボディ剛性は思ったよりもあるけど、足の剛性があんまりない(*_*)
曲がっててギャップがあると、フロントのアライメントが動いてる感じがする
タイロッドエンドが終わってるのか?
ロアアームのブッシュがくたくたなのか?
前に何も重量物がないから余計かなぁ?
これが、ミッドシップの普通?笑
リアはそんなに気にならないです

そんなわけで、夏にフルブッシュを予定してます
残念ながらTRDは廃盤
純正アームASSYで買うか、クスコのピロブッシュに打ち変えるか、
よくわからない社外アームを買うか笑
エボの時はヤフオクなんて見なかったのに、最近毎日見てます笑

今まで車いじって、サーキット走ってわかってきたことは、
「安物買いのなんちゃら」は、車をいじる上でよく当てはまる笑
安いからとか、妥協すると後で後悔するのは目に見えてる笑笑
これからいじる上で、この車の用途をよく考えてセレクトしたいです。
色々楽しみだな~

Posted at 2017/03/19 17:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

納車されました

昨日、納車されました



軽いって、新鮮です笑
エボとは違う楽しさがあります。
なにより、ガソリンが減らないし、レギュラーで良いらしい(*^^*)

排気量が1.8だから遅いのかな~って思ってたけど
意外にトルクがあって、街乗りはすごく楽
だけど、上まで回しても、あんまり意味がない感じがしました

昨日、納車されて、早速フルバケとハンドルは付け替えました。
調子に乗って純正比‐50mmのシートレールつけたら
カートみたいなポジションが完成しました(*^^)v

タイヤがかなり古かったので、タイヤも新品、ついでにホイールもおろしました。
太くするとボディにきそうなので、サイズもノーマルです。
あ、フロントは違った笑
山行って、少し前荷重作ってハンドル切ったら
インナーフェンダーにタイヤが当たってる風味だったので、
しばらく大人しくしてます

MR-Sの中では、後期、だけど11年前(^^;
これからの大事なおもちゃです、ぼちぼちいじっていきます

サーキットは、そのうち笑
Z師匠、ちっちゃいコースで相手してください
Posted at 2017/03/05 18:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

トライアル第2戦




見てきました
僕は走ってません

前日、師匠が練習するって言ってたので、見にいくことに
タイヤはダンロップの最新タイヤ
20分の練習でしたが、勉強になることがいっぱいありました



俺、この場所がええから、椅子地面にはっつけてくわ〜って
ほんとにガムテープで止めてるし笑
師匠、気合い入りすぎっす笑

当日、ゆっくり起きてご飯食べて鈴鹿へ向かいます

1月よりも暖かくなって、過ごしやすかったです
走るわけでもないので、適当にみんなとだべったりレンタルカート乗ったりしてました

1年経って、一緒に走るメンバー、すっかり仲良くなりました
昼ごはんもみんなで食べたりして、楽しい時間でした

ストレートスピードとかパワーの話になるとみんな謙虚になる
間違いないです笑

トライアルは所詮下位カテゴリ、色んなスタンスで参加してる人がいます
いじってる人もいれば、ほぼノーマルの人もいます
それでも、上位にいる人たちはみんな本当に上手です
話をしていても、部品の話なんかほぼ出ずに、操作の話しか出てこない
そんな人たちの話を聞いてるととても勉強になります
タイムが出ない、思い通りに動かせないのを車のせいにする人、たくさんいるけど
それじゃいつまで経っても上手にならないよね

上手に走るということ
速く走るということ
この2つは似てるようで全然違うと思ってます
運転が下手でも、車が速ければタイムは出る
逆説的に、速いから上手ってわけではないって事です

速く走るということよりも、
上手に動かす、思い通りに動かす
それができるようになりたいなあ^_^
ゆっくり、また練習していこうと思います
Posted at 2017/02/26 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「MR-Sも高くなったなあ」
何シテル?   08/24 17:03
ゆーーくんです。よろしくお願いします。 運転することが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:16:33
【足カメラ】鈴鹿サーキット車載映像【RX-8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:07:49
【必読】トラブルの原因! ~マイナーチェンジ後のオイルパン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:47:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
楽しくて、お気に入りです 足とデフだけのスーパーライトチューンです 速くじゃなくて、上 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
主に鈴鹿近辺のサーキットを走っていました。 速く走るために生まれたという表現がぴったりの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation