• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーーくんのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

てなわけで

えぼりんは、自分ちに来る前のオーナーの元に戻ります
僕のえぼりんに対する思いに応えると言うことで買ってくれました
僕の元を離れたらナンバー切って積車移動な車になるそうです笑
大事にしてくれると思うので、安心してます
またサーキットで走る姿が見れると思うので、楽しみです^_^

そして、新しい車です

06年(後期型)、8万7000キロです
どうせブッシュ打ち替えるし、そう考えればちょっと距離が進んでても問題ないかなと
タイヤが11年の06週って危ない古さ(^^;
街乗りだけだとこんなに減らないのか笑

ちょっと乗ったけど、軽いのがよくわかります
剛性感がないのも新鮮笑

早ければ、3月頭に乗り出します
今度の車はドライブ時々サーキットな仕様にするつもりです(^-^)v
Posted at 2017/02/19 13:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

20170204 鈴鹿南

こんばんは
今日は鈴鹿南行ってきました

えぼりんは、圧縮も4発とも距離の割に元気ですねって言われるくらいあり笑、
症状的にサーモでしょってことで、サーモ交換
ローテンプから純正に戻しました
燃費も少し上がるかなあ?

この前のトライアル以来、速く走ることにまったく興味が無くなった僕です
ただ、えぼりんは速く走るために作った車、
次の車が来る前に最後に速く走っておこうということで、
突発的に鈴鹿南に行ってきました

南っていつぶりだ?10月のポテンザのなんか以来だな
それ以降鈴鹿フルしか行ってないから、逆にどういう操作ができるか楽しみでした

久しぶりに走ってみると、なんか食わない笑
1周のうちでこんなにμ違ったっけ?ってくらいコーナーで違う^^;
計測2周目で7秒0まで行きました
思ったことはやっぱりデフはトラクションパーツではなく、コーナリングパーツ
ターンインで少ない舵で小さく曲げれるようになるのが一番の利点だと思います
ようやく、まともに使えるようになってきたかなという感じです
熱が入ってきたのでピットイン、減衰も締めすぎたので、抜こうと思ったけど
とりあえずエアだけ調整してもっかいアタック
7秒0から6秒9になりました\(^^)/

最後の2枠目
台数が少なかったので、計測3までアタックできました
本当に本気で走れました
が、
アタックカウンターのスイッチ入れ忘れました笑笑
何秒だったんだろ笑
また、ロガーで確認します
そのあと、タイヤが垂れた状態でアタック



なんとか、6秒7まで行きました\(^^)/
そのあとはフォーミュラって左ハンドルなんですか?とか言ってる後輩に走りを見せたり、追いかけて走りを見たり
珍しく、枠をフル活用しました
この時期で久々に汗をかきました(^_^)
僕はこれで速く走るということはやめちゃうけれども
まだまだ頑張って欲しいな、僕のタイムなんかとっとと抜いて欲しいです

今まで本当にありがとう!




…次の車は、近日公開です笑
Posted at 2017/02/04 18:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

トライアルと、これから

今日は、サーキットトライアルでした
Z師匠、総合優勝おめでとうございます




僕はクラス3位だった、らしい
総合は、知らない笑笑

1ヒート目、アタックラップに入ろうとした週に、最終コーナーでシフトミス
3速7000回転から2速へ
そのままオーバーレブ、サーモが閉じっぱなしになったかしてオーバーヒート
自走不可になりました

たくさんの方に心配、ご迷惑をおかけしました
申し訳ない気持ちでいっぱいです
去年投資した額、今年も続けてサーキット走行でかかりそうな額、今の自分の置かれている環境を考えて
これを機に、サーキット走行から離れようと思います

車は直して手元に、そのまま車検も切る予定です
その後はゆっくり考えます
エボを所有して3年半、うちに来て何年だ?
とにかく長い間、近くにありました
この判断が良いのかどうかもわかりません
ただ、酷使してきて、休憩させてあげたい気持ちもあります

悔いはないと言ったら嘘になりますが笑
楽しい時間でした
速く走るのはもちろんですが、
サーキットを走ることでいろんな人と知り合えたことは大きな財産だと思ってます

とくに良くして頂いたZ師匠やインプレッサ先生、4Cアニキ、同じカテゴリ、土俵で走れなくなるのは本当に残念ですが、
また仲良くサーキットでお話できると嬉しいです(^^)
2月のトライアルももちろん見に行きます

ごめんなさい、今まで本当にありがとう



Posted at 2017/01/22 21:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

20170103鈴鹿フル

行って来ました、鈴鹿フル



三ヶ日なのに?三ヶ日だから?
人がいっぱいいました笑
先週からの変更点、なんか乗れて来たと勘違いしている運転手のやる気←

CCHよりもCCBのが少ないと聞いたので、とりあえず朝1の枠のみ予約
受付の人に聞いたら、朝1はまんぱん笑
昼のCCBHは空いてるってことだったので、その2枠走りました

朝1の枠は、台数が多すぎてクリアが無い
クリアが無いのもだけど朝1で気後れしたからか、路面温度が低かったからか、食う感じが全くなくて32秒4(^^;)
この時点で諦めモード笑

ごはんを食べて、2枠目
すごく眠かったです笑
台数がだいぶ減って、クリアが取れました
なんとか、29秒2^_^
2周目もクリアだったんだけど、デグナーでシフトミス笑
リズムも上手に作れませんでした
タイヤも使い方が雑なのかフロントタイヤがボロボロに(^^;)

もう少し、肩の力を抜いて走らないといけないですね
みんなと話をしているとまだまだできることがありそうです
寒いうちにまた色々試してみたいと思います^ ^



Posted at 2017/01/03 18:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

明日は鈴鹿〜^_^

あけましておめでとうございます
今年も車漬けの1年になりそうです

今年の目標は、いろいろあるのですが
楽しく走る
人の輪を拡げるということをメインに
今年も頑張っていきたいと思います^_^
速く走るというのはオマケです

明日は新年明けて3日目ですが
早速鈴鹿です←
他に行くとこが無いと思うのか
三が日から聖地鈴鹿とか意識高いぜ!と思うのか
それは人それぞれだと思います笑

正月ということで実家に、帰省をしております
そんな中家族の車にヤバいやつが



許可番号調べてもなかったってことは、確実にそれです
よかった、盗られなくて
みなさんも気をつけてください

明日も楽しく走れるといいな^_^
今年もよろしくお願い致します
Posted at 2017/01/02 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MR-Sも高くなったなあ」
何シテル?   08/24 17:03
ゆーーくんです。よろしくお願いします。 運転することが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:16:33
【足カメラ】鈴鹿サーキット車載映像【RX-8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:07:49
【必読】トラブルの原因! ~マイナーチェンジ後のオイルパン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:47:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
楽しくて、お気に入りです 足とデフだけのスーパーライトチューンです 速くじゃなくて、上 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
主に鈴鹿近辺のサーキットを走っていました。 速く走るために生まれたという表現がぴったりの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation