• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーーくんのブログ一覧

2023年09月26日 イイね!

20230926 鈴鹿南

トラブルだらけの車検から1ヶ月、南行ってきました



変化点はいろいろ
フロントダンパーの仕様変更
エキマニ交換
ブレーキのオーバーホール
オルタの交換

とは言え笑、暑いし先週末はF1の駐車場になってたらしく砂浮いてるし、1分切れたらいいんじゃね?というところでした
今日はロードスターの知り合いと一緒に行きました

2枠走りました
平日だし車も少ないかな思ってましたが、15台で満タンでした
1枠目は少しクリアとれたものの、2枠目は位置が悪くクリアほとんど取れませんでした

変化点は色々あるものの、先回の印象が悪く走る前は少しドキドキ笑
コースインしてしまえば、関係なくなっちゃうんですけどね

ダンパーのセット変更が大当たりで初めてまともにハンドルが効いているように感じました
ダンパーはこうしてあるよ〜って話してる通りの動きでした
特にクリップ〜立ち上がりにかけてハンドルが効くのでとても楽しい^_^
アタックカウンターの調子が悪く、衝撃に反応してタイムがよくわからないまま走ってましたが、一瞬出されたタイムが



およ?自分乗れてる?
確かに乗れてるとは思うけど、にしてもはえーな笑
ロガーで確認すれば58秒3まで出ていたようです
タイムはそこそこ、まだ動きには課題もあって、前後のダンパーの動きが合わない時があって不安定になる瞬間があります
アクセル踏めば安定するけどどこまで求めるか、鈴鹿フルみたいなコースではどんな動きをするんだろうな
もう少し乗り込んでから、後ろのダンパーどうするか考えようと思います

エキマニは、よくわかりません笑笑
音はよくなりました^_^

次は11月に鈴鹿フル行こうかなと思ってます😆


Posted at 2023/09/26 16:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

20230501 鈴鹿南

いい天気でした



今日は、大学の先輩と、同じお店の知り合い、中学からの知り合いのディーラーの方、計4人で行ってきました

鈴鹿フルで、印象が良かった車のセット
南だとどうなのか?ってところでした
特に減衰、エアとタイヤの減り方のバランス感、鈴鹿では少しエア高いのかな?って雰囲気だったので、南で少しエアを下げ気味にトライしてみました

朝歩いて路面を確認、だいぶカートが使ってる雰囲気で、要所でアスファルトが減ってます笑
ボーナスタイムはもう終わったんだろなと思いました
南は1年ぶり、その後は鈴鹿フルしか走ってなかったので低速ステージでもできることが増えたかな?と少しワクワクしていました

そんなこんなでコースイン、思った通り路面のボーナスタイムはもう無い雰囲気でした
いまいちリズムが掴めずコースが狭く感じたり、縁石が妙に高く感じたり笑
単発のコーナーのグリップは感じるけど、S字やシケインの切り返しが妙に遅い、舵のレスポンスの悪さがすごく気になる
結果ワイドになって、道が狭く感じるんでしょうね笑
エア下げすぎたのかな?って思いましたがもう抜いちゃったので、足すのがめんどくさく。笑
タイムは59秒6、乗れて出した!っていう雰囲気ではなかったです

2枠目、運転の仕方がよくわからなくなったので車はいじらずそのまま走りました
計測2で59秒7、その後は頑張っても0秒前半がやっと
気温も高かったので、運ちゃんが慣れるよりも、車が元気な方がタイムも出るんでしょうね

このパッケージでも8秒は出ると思うので、まだまだ頑張らないといけません
運転にはまだまだ課題が残りますが、久々に先輩たちと追いかけっこできたのは楽しかったです^_^



Posted at 2023/05/01 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

20230413 鈴鹿フル

シーズンインです^_^
タイヤ、新調しました
195/225のネオバ→205/225の71RSへ
それに合わせて、フロントのバネも硬くしました

11月に44秒2、4月なら似たような気温?似たようなストレートスピードが出る?
新品タイヤだから、41秒、あわよくば40秒台乗らんかなって思いながら現地へ



来るたびに思いますが、鈴鹿走ってる車見てるとMR-Sって最遅?みたいに感じちゃいます笑
ストレートの速度差が怖いのでCCHほんとに走れなくなりました

今日はお父さん来てくれました^_^
朝、シフトが入りにくいんだよね〜
リンケージのブッシュ変えた方がいいんじゃね?とか話してたんですが

1枠目の計測1周目の1コーナーでシフトダウンした先の4速が行方不明に
多分2速に入ってシフトロック、真横を向いて視界はガードレール、車は前半分グリーンに乗って滑ってきました(T . T)
なんとかバンパーが当たるだけで済めば…とか
ガードレールって1枚いくらだっけ? とか
まだアタックする前の新品タイヤが…とか
色々よぎりましたが、無傷で復帰
真後ろにいたロータスの方にはご迷惑をお掛けしました

次鈴鹿行くまでにリンケージのブッシュは対策しようと思います
シフトダウンした時に思ったギヤに入らないのはほんとに危ない

タイムは43秒3、最初にソレが起きたのであんまり気乗りもしませんでした

2枠目、上がりすぎたエアを合わせて、減衰も少し締めました
フィーリングはすごく良くなって、アクセル踏んで曲がれる所が増えました
3速でレブに当たるけど、4速に入れるほどでもないところがいくつか^^;
ギヤ比がどうってよりも、レブを上げたいかなあって感じ
タイムは42秒2でした、台数が多かったのでクリーンなラップがあればもう少し上がると思います

後でロガー見たら、11月よりもストレートが10キロ近く遅い
抵抗になったのか、気温が高いからなのか
その補正があってもいいとこ40秒台、もう少し速く走ろうと思うなら、足を鈴鹿に合わせる必要があるかなあって雰囲気でした

次は5月に南行くつもりです、小さいところで練習してきます^_^
Posted at 2023/04/13 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

20221121 鈴鹿フル

行ってきました
本当は10月に行くつもりでしたが、仕事が忙しすぎて休み取れませんでした
予定してた日はF1の後だったので、キレイな縁石踏んでみたいな、なんて思ってました笑

夏より気温も下がってきたので、43秒〜4秒くらいかな?って思いながら鈴鹿へ
着く頃には雨も上がって、朝日が綺麗でした



MR-Sに乗ってから、怖くてCC-H走れません笑
1枠目、セミウェット→ほぼドライみたいな感じでした
1コーナーやスプーン、130Rのブレーキ踏むところ、イン側が乾いてなく結構怖かったです
恐る恐る走って45秒0、真夏より1秒ほどアップ^_^
減衰を少し緩めにしたんだけど、ボトムするスピードが早すぎて難しかったです

2枠目、ほぼドライでした



台数がマックスだったのかな?クリアがありませんでした
MR-Sの分際でクリアがあるとかないとか、鈴鹿走ってる人からしたらおこがましいですね。笑
それでも頑張って44秒2、仮想ベストを繋げば43秒9、大体思った通りでした

でもこれだとタイヤ変えた時に40秒切れない気がするのでもっと頑張らないといけません

デグナーや130Rは少しずつわかってきましたが、1コーナーがよくわからないです
前に荷重させるタイミングとその時のハンドルの切り方、リヤの動かし方
すごくチグハグな気がします
前荷重してる時は頭がスッと入ってくけど、アクセル入れた瞬間に頭が浮いてアンダーになる
結果ボトムが上がってこないんだよなあ
タイヤが細いのもありそうだけど
フロントのバネが柔らかいのかなあ?
どうやって乗ればいいんだろう







Posted at 2022/11/21 15:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

20220814鈴鹿フル

行ってきました

最後に行ったのは19年1月だそうです。
3年半ぶりでした
鈴鹿フル、MR-Sに乗り換えてからの過去2回全然乗れなかったので印象が良くなく。笑
小さいところばっか走ってたというのな正直なところです^^;

最後にフル走ってから、色々セッティング変えたり走り方も変わってきたし
ぼちぼち大きいところも練習したいな ということで、真夏に行ってきました

ほんと久々の速いコース、めためたになるかと思いましたが、案外普通に走れました
といっても5年前のネオバ、食うわけもなく^^;
体重乗せてもずるずる滑ってきます
3年半前のセット/乗り方よりも、タイヤを潰せるようになったのであんまり怖くなく、特に速いスピードから飛び込むところで10キロ以上速く曲がれるコーナーもありました
もう少し、ブレーキ残してターンインできるといいかなと思うけど今の自分には無理笑

タイムは3年半前の冬にやっと出した47秒4、今回46秒0、まさか真夏に真冬のタイム超すと思わなかった
決して速くはないですが笑、
今の状態なら上出来かなと思います
もう少し走り込んで最近のハイグリ履いて冬に行けば(絶対いかないけど)、40秒は切れそうだなという感触でした

今年、もう1回行きたいなあ











Posted at 2022/08/14 20:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MR-Sも高くなったなあ」
何シテル?   08/24 17:03
ゆーーくんです。よろしくお願いします。 運転することが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:16:33
【足カメラ】鈴鹿サーキット車載映像【RX-8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:07:49
【必読】トラブルの原因! ~マイナーチェンジ後のオイルパン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:47:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
楽しくて、お気に入りです 足とデフだけのスーパーライトチューンです 速くじゃなくて、上 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
主に鈴鹿近辺のサーキットを走っていました。 速く走るために生まれたという表現がぴったりの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation