• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーーくんのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

鈴鹿南のけんがく

こんにちは^_^

今日はいつものお店へ車を持ってきました
1年前に買ったブツをいよいよ組み付けです


TRDのブッシュです
もう廃盤ですが、オークションに出てたのを落としました
かなっち@先生曰く、
フロントのコンプラブッシュはピロの方がいいっす
とのことですが
クスコのピロが4万…笑
ちぃと高いので諦めました(T . T)

ランエボと比べるのもアレですが、MR-Sは全体的にマウントを含めたゴム部品が柔らかい印象
攻めてくとアライメントがぐにぐに動いてる気がして気持ち悪い
その感覚が変わればいいなあと思ってます
速くなるかは置いといて笑
ついでにアライメントも、走るためのセッティングにします^_^

車を預けた後は鈴鹿南へ


晴れでも雨でも、関係ないそうです
何度か泥遊びをして綺麗にアクセルを決めてました
僕も走ればよかった

また、車が上がってきたら走ろうと思います^_^
Posted at 2018/05/13 16:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

20180318 つくば

今年も行ってきました、ハイパミ
我が家の恒例行事です^_^



見学の予定でしたが、ひと枠だけ借りて走らせてもらいました
車はエボ10、久々に速い車でした

朝、準備(睡眠)してたらかなっち@先生から、
今Bパドックですか?とラインが笑
今日行くって言ったっけ?とか思いながら、少し嬉しかったです^_^

相変わらず、30台くらいいるので、もはやパレードラン(^_^;)
自分はふた枠目を乗せてもらいました
タイヤは3年前のゼッツー☆の3部山くらい?食うわけもなく笑
変なところで突っ張らずに滑るので、安心して乗れました

車も、下からトルクがモリモリしてるので、楽
足も硬くないので荷重移動が楽しかったです^_^
フロントの接地があんまり無くってフラフラするのはタイヤのせいでしょう

ハイパミ行くといつも思うけど車の作り方は人それぞれ
今回乗せてもらったエボは、ガチでタイムを狙うような仕様じゃない
それでも乗れば面白いし、街乗りも楽
それくらいの方が、長く楽しめるのかなって思いました

タイムは指標であって、目標じゃない
間違いないと思いました^_^
今年もいい思い出になった、ハイパミでした
Posted at 2018/03/19 19:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

ならし中です

お久しぶりです^_^

最近は色々と忙しくあっち行ったりこっち行ったりしてます

先週はhataちゃんと石野のレン耐
5時まで仕事して、移動、石野ついた瞬間
次だから準備して!って言われてヘルメット被りました笑
結果は、いつもの位置^_^
僕たちの決勝はじゃんけん大会だけど、じゃんけんも完敗笑笑
いいところがありませんでした←

MR–Sは、デフとクラッチを組みました
最初は純正クラッチ+軽量フラホの予定でしたが、せっかくだから強化にしちゃおってことで
オグラのクラッチです
車も運ちゃんも当たりがついてきたのか、なんだか純正クラッチみたいな扱いやすさです^_^
デフは、後ろの安定感が出ますね
安心して振り回せそうです

そんなこんなで今日は慣らしで三河湾スカイライン〜三ヶ根山スカイライン、西浦行って幸田へ行って帰ってきました

三河湾スカイラインって名前は聞いたことあるけど、初めて行きました
スカイラインって言うほどスカイな感じはなく、ただの峠って感じでした
始まりと終わりもよくわかんないし笑

三ヶ根山スカイラインは、有料だけど景色が綺麗ですね
麓は温泉街かなんかなのかな?



車も帰ってきたことだし、
慣らしが終わったらぼちぼちとサーキット行こうと思います^_^
Posted at 2018/03/04 19:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

ことしは

2018年、あけましたね^_^
今年もよろしくお願いします

去年は、色々ありました
まず、車の乗り換え笑



楽しい車です^_^
hataちゃん、aroma911さんにに誘ってもらって、アイドラーズ参戦




ほんとは、足とホイールくらいで済ませておくつもりだったMR−S
Aライ講習で、
オープンカーはサーキットでは車じゃないですって言われたことから
ちょっと、気合が入ってきました笑

エボと違って、ちょっと変わるとすごく変わるのが面白いです

が、いじるのはほどほどに
今年もぼちぼちと運転を楽しもうと思います

冬休みですが、鈴鹿に行きました
後輩たちは目標にしてるタイムが出てたようです
速く走るということは、正直もう興味が無いですが、
素直に嬉しかったです^_^

今年も色んな事があると思います
楽しんで行きたいと思います^_^
Posted at 2018/01/05 18:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

20171229 鈴鹿フル

みんなで鈴鹿フル行ってきました

師匠と、後輩2人、もう1人エボの友達
みんなタイム狙いにいってました
楽しそうで良かったです^_^
またみんなで飲みに行きましょう



フルはほぼ1年ぶりです
次にどっちに曲がるかはギリギリ覚えてました笑

MR−Sでは初めてのスピードレンジ
エボに比べれば相当遅いんだけど、速いは速い^^;

今回は、タイムを出すとかは望んでなく
エアの調整もせず、減衰もいじらず
ミニサーキットの足だと高速コースでどう動くのかを確認しました
本気で走ったわけじゃないけど、ようやく47秒って…笑笑
南そこそこ走れたから、もー少し出せると思ってました笑

気になるのはタイヤに負担を掛けれてない感じ
路面温度が低いのもあるけど、走り終わったら本当に走ったの?ってくらいタイヤが冷たい笑
フロントタイヤの接地が妙に薄く感じたのもこの辺にあると思う
凄い低い次元でフラフラしてる気がする笑笑

せっかく2駆なので、後ろ基準で車を動かせるようになりたいです

まだまだ練習しないといけないですね
運転って楽しい^_^

Posted at 2017/12/30 09:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「MR-Sも高くなったなあ」
何シテル?   08/24 17:03
ゆーーくんです。よろしくお願いします。 運転することが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:16:33
【足カメラ】鈴鹿サーキット車載映像【RX-8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:07:49
【必読】トラブルの原因! ~マイナーチェンジ後のオイルパン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:47:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
楽しくて、お気に入りです 足とデフだけのスーパーライトチューンです 速くじゃなくて、上 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
主に鈴鹿近辺のサーキットを走っていました。 速く走るために生まれたという表現がぴったりの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation