• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

モニター募集します!!

告知

お世話になったPUMAさんのご好意により、若干ではありますが今からモニターを募集いたします。

製品:「ナビ再起動防止システム」
モニター数:5台

応募条件は・・・・・

 ・ナビが再起動するのを何とかしたい方。
 ・製品到着後、2週間以内に装着出来る方。
 ・装着後、ブログにて感想を報告して頂ける方。
 ・記事については、PUMAさんのユーザーインプレに協力しても構わない方。
 ・車種は問いません。

尚、装着についてはDIYで可能ですが、自信の無い方は専門家にお願いしてください。(費用発生時はご本人の負担でお願いします)

 応募については、私の掲示番にて行いますのでそちらへ書き込み願います。

 締め切りは27日の12:00
 発表はブログにて28日に行います。

では宜しくお願いします!


追伸:

この装置については、アイドリングストップを支援するのはもとより、DVDやCDが途中で切れるのを防ぐ事が出来ます。
例えばACCで止めるつもりがOFFまで回してしまった場合など・・・・
製品の発送及び、装着等のご質問はPUMAさんが直接行ってくれます。
応募者多数の場合は、こちらで選ばせて頂きますが漏れても恨みっこなしでお願いします。






Posted at 2007/10/24 13:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

ナビ再起動防止装置の実力(動画)

 取り付けした「ナビ再起動防止システム」の動作状況を報告します。

まずは接続されていない時の状況です・・・・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xgxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOlWPY4fkAMiA5Qn.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

エンジンを切ってからスターターを回し、20秒以上経ってからナビが起動完了するのが分かります。(起動時間はメーカーによって違います。)

電圧はエンジンを切った状態の12.5Vからスタート時には10V前後まで一旦下がります。

この電圧(スターターを回す)の低下がナビを再起動させてしまいます。



では、「ナビ再起動防止システム」を装着した場合はどうでしょう・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOlWPY4fkZodY3RhelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

画面を見て分かるように映像&音声はそのままの状態でエンジンが掛かります。

電圧は同じように下がりますが、装置が一時的にナビへ電気を供給するので再起動はしません。

以前取り付けたサブバッテリーでも同様の作動はしていたのですが、バッテリーの容量が下がり電圧が12.3Vを切ると再起動してしまいます。
最近では殆ど失敗に終わっていました・・・・・・

今回お世話になったPUMAさんと打ち合わせに入って約半年・・・・

納得出来る一品が完成し、私も嬉しい限りです。

この場をお借りしてお礼を申し上げます!


有難うございました。
Posted at 2007/10/24 12:54:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

おっはようございます!告知予告

おっはようございます!告知予告 おっはようございます。

良いお天気も今日まで・・・・

明日からは下り坂のようですが、金曜(26日)は延期になった幼稚園の遠足です。

今回は雨天決行なのですが、さて予報通りの雨になるでしょうか・・・・


さて取り付け自体は簡単なのに、大掛かりになってしまった作業。

たかが2本の配線を取るだけでしたが、車種によって作業量は全然違うようですね。

初めてだったので手間取っただけかもしれませんが、昨日報告したとおり無事に終了しました。

これで今後オーディオ関連の作業は大幅に時間短縮できそうです。

動作状況については本日動画をとりますので、出来次第UPします。

今回お世話になったメーカーのPUMAさんと相談の上、5台ですが「ナビ再起動防止装置」のモニターを募集する事になりました。

募集要項については、動作状況UP時にでもお伝えします。

では本日も宜しくです。





Posted at 2007/10/24 08:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/235319/44421818/
何シテル?   09/25 18:22
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27
REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 22:57:28

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation