• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taataikoの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年3月27日

リヤガーニッシュ マットブラック塗装 取替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リヤのガーニッシュのシルバー色。...なんか邪魔。

という事で、黒く塗る事に。(フロントグリルも。)

こんなにする人はいないかと、思ってたら、同じようにしてる方もおられたようで...。

モビスパ納入前に、交換用の部品を買って、塗料も買ってたし...、仕方ない、計画した通りにしよう。
2
テールゲートライニングを外す。
・テールゲートグリップを外し、クリップ2個を外す。
・テールゲートフック2個を外す。
・ライニングはクリップ12カ所で止まってるので、引っ張って外す。

用品取り付けCDを入手したので、見ながらだと、戸惑いが無く作業できるね。
3
ワイパーを外す。
4
テールライトを外す。
・ナット4個外し
・カプラー2個
(各左右)
落とさぬように。
5
見慣れぬ感じに。
6
ライトも外さないと、ガーニッシュが押さえられてるようで、はずれない。

ガーニッシュを外すが、次の写真の通り、ナンバープレートの縁をテープで保護しておく。(ガーニッシュを抜くときに、傷つき防止)

ガーニッシュは、
・ボルト4本外し
・クリップ7カ所を引っ張って外し、
・中央下側のクリップのツメを押して外すと
外れる。

ナンバープレートを引っ張りながら、
ガーニッシュを下側に降ろしながら抜く。
7
うまく外れてくれました。

ほんとは、カメラを、ライセンスランプの横に付けようかと思ったけど、
手持ちのカメラが大きくてうまく入りそうにないので止めた。

ガーニッシュの黒に塗っておいた分を取り替えて、
今と逆につけていく。
8
完成 比較。

浮いてた、シルバー部がマットブラックになって、締まった感じになった?

洗車とかして、どうなるんだろ。大丈夫かな。

あとは、フロント。
フロントは、ホンダエンブレムを取ったりもしないといけないし、また、後日にしよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロントグリル交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月28日 4:48
はじめまして、

仕事が丁寧ですね(^^♪
コメントへの返答
2015年3月28日 23:12
ありがとうございます。

いえいえ、
昨日もクリップが破損しちゃったし(T_T)

車をいじるのが初めてなので、
何が正解だか分からなくて..。

いろんな方々のを参考にさせてもらっています。

プロフィール

taataikoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロエルゴメドDにアームレスト付けてみた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 02:13:10
クリアテール取り付け~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 01:05:42
エンブレム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 00:52:47

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
いまさら、モビスパ! ロードバイクを載っけて、遠征するために選びました。 フロントグ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
14年間、ほんとに楽しい思い出を、たくさん作ってくれました。 サイコーな車でした。 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation