• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンバー3号のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

GW整備の後始末2・・

暑い!! こんなに暑くていいのか? 地球温暖化はやっぱり進んでしまっているのでは?? 近所の野良猫たちも・・・猫は毛皮でくるまれているからか暑さに弱そう・・・日中は日陰のトタン板か車の屋根がひんやりして冷たく心地よいのか?よく寝ているのを見かけます・・・ 人間もこんな猛暑では車の整備はでき ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答:スバルサンバー 2005年式 もしくは 三菱 パジェロミニ 1996年式 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答:Huawei P30 Pro , xiaomi 14T pro, Redmi 12 この記事は みんカラ: ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 13:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月22日 イイね!

GW整備の後始末・・

暑い!! もう夏なのか??・・・?? GWにATのバルブボディを分解整備してからというもの、ATFが温まると完全にバックしなくなってしまったパジェロミニ3号機・・・こいつを何とかしないと・・・ しかし、・・・ATFの温度差だけでこんなことはあり得るのだろうか?? ATが冷えていれば全く無問題。バ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 13:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

GW整備3

突然、前後にも動かなくなってしまった3号機・・・ 一体何故??・・・何故なんだ!! DIY整備人生20余年・・・・ 車を動かなくしてしまうような致命的な整備ミスはなかった・・・(そんな影響でかい整備をやっていなかったのもあるが・・) 組付け前の写真を見返して・・・作業を思い出して抜けがないか確 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 11:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

GW整備2

昨日外したバルブボディを清掃からスタート。 バルブストッパーがかじっているところが数か所あったが、なんとか外せた。 油回路のスラッジは多かった。 磁石を近づけるとスラッジがくっつくので、鉄粉か??とりあえずパーツクリーナーを吹き付け清掃。清掃のbefore/afterを撮るのを忘れた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 21:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

GW整備

GWまとまった時間が取れたので、前から気になっていたパジェロミニ3号機(H58A・ターボ・AT)の変速ショックを何とかすべく・・AT整備をしようと思い立ちました・・・ 現在の主な症状は下記2つ。 ・1→2速のショック ・バック時タイムラグ&回転上げるとショックしが発生し、急につながるような感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 17:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

パジェロミニ進化の最終形・・

不具合がなければ、完成度が高い車。どれだけ性能良い状態で維持できるかがカギ。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 15:37:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月22日 イイね!

暑い!!!

もう9月ですね・・・ 今年ブログ1回しか書いてない・・・ 遡ること4月。。。。ノートパソコンが突如膨らむ。。 分解すると・・バッテリーが膨張している・・・ 一体なぜ? 2年前くらいに買ったばかりなのに。。。。 特に保証を付けなかったので修理依頼したら修理費6万❗ タイマー作動なの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 17:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月06日 イイね!

2024年・・・

昨年末のコロナ感染で結構忙しかったが・・ 正月は落ち着いて過ごせる・・・・と思ったら能登の地震・・ 元日から大地震来るとは・・ 3Dで被災状況がわかるが・・結構がけ崩れ多いな・・これでは支援物資は道路からの輸送は難しい・・・ 能登半島地震フォトグラメトリ・マップ がけ崩れだけではなく、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 09:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

もう12月も終わり。というか、2023年も終わり

なんだかんだ言って、結構忙しい1年だったな…… 仕事は給料がアップしたものの、業務量と責任が増加し大変だった。 車は特に大きな故障もなく、平穏に過ごせてよかった。 そんな年の瀬に…… ……コロナになりました…… 簡易検査キットでも陽性です! そして連日安定の39℃代。 熱 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔(10年以上前か~)ガソリンスタンドでバイトしていたときから車いじるのが好きになりました。昔はメーカも品質優先とにかく金をかけてもいいものを作るぞという意気込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口修理1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 05:18:29
ニッサン純正デッキ AUX入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 12:06:21
5548円の貧乏ドラレコ第2弾(アリかも^^//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:35:50

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェロミニ1号機 (三菱 パジェロミニ)
小さいくせによく走ります。
三菱 パジェロミニ パジェロミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
2021年・・ コロナ禍で親戚の資産整理する中で、報酬としてもらいうけた車。。。 古 ...
三菱 パジェロミニ パジェロミニ3号機 (三菱 パジェロミニ)
親戚からもらった車・・・ 現時点では、致命的な故障個所を持つ。 冷静に考えると、手放して ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
古さを感じますが、腐っても高級車です。 でも最近の高級車にはかないませんね・・ *** ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation