• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

新型インサイト…。

新型インサイト…。


本日、ホンダホームページでカタログ請求していた、新型インサイト到着しました。



著作物上、これ以上はNGと思います。
全く興味がない車種の方は、スルーしてください。

私なりの感想を…。
①インサイト?
→ZE1、ZE2(私の相棒)、ZE3(ZE2のMC)と、このネーミングはある種のホンダスピリッツがありました。

初代は斬新なデザインとアルミボディ。市販車初のハイブリッド車(だったはず)当時は受けなかったですが、今は「コア」なファンがいます。

2代目は、エコカー減税初年に投入し、プリウスの価格を下げ、且つ2代3代のプリウスを同時生産させた貢献車。プリウス発売前に1度だけ販売台数1位獲得。(あれ?)
プリウスとインサイトを比較されてしまい絶版になりました。世の中ではインサイトがプリウスのデザインを「真似」したと言う方々が多いです。しかしながら、その逆でホンダは「CR X」でこのデザインを採用していました。
相棒なので長くなりますので、この辺で終わり。

今回モデルは、スピリッツを感じないのです。ある意味無難な車。だから「インサイト」のネーミングが、ピンと来ないんです…。

②アメリカンサイズ・セダン
私には大きいサイズです。シビックよりも車格が大きいです。しかしながら、シビック・アコードと比較できますから、セダンタイプの選択肢を広げたのは事実。

③価格
1500で、300オーバー価格。ハイブリッド車ですから仕方ないのかも。安全装備を標準化されているので、致し方ないかもしれないです。高いと思う反面、実は安い?と思うかもしれないです。
無限仕様は来春から販売ですから、しばらくはノーマルタイプを見ることになるのかも。
けれども、来年の税制改正により販売台数増加するのかなぁ?自動車税を「恒久的減税」にするという10月までは、よほどのことない限りと、考えてしまいます。税制改正の恩恵にならない私は、ちょっと(ではなく)自動車税は…。

④カタログ
ホンダホームページの申し込みがいつからか不明ですが、価格表とオプションカタログがなくなってしまいました。ホンダの「やる気」度がどうも感じられない。「販売店に来てください」という商売?コスト削減?どうしてかは不明ですが、このインサイトに限らず、ホンダホームページの申し込みでも入れて欲しい。一度だけ、近所の販売店経由にして申し込みしたら、たまたま営業マン様が「強気」の姿勢だったんです。わからないでもないけど。


と、勝手な感想です。
本音は、「売れて欲しい」のです。売れるためには、どれだけの宣伝広告費をかけるか?「販売のトヨタ」に負けないように、インサイトというネーミングをした以上は、「チャレンジ・ホンダスピリッツ」を見せて欲しい。と願っています。

過日、車検の時のディーラーにて
「新型インサイトは、エンジンが(かかっているか)(かかっていないか)分からない程静かになりました。VTECを知っているマリーダさんには物足らないかも…。」

となれば、
「アイルトン・セナが、鈴鹿でF1テスト走行した時のエンジンサウンドを、インサイトのエンジンサウンドの回転数字にセッティングしたOPで付けて」

面白いオプションになるかと…。




もし、私が購入するならば…。
最上級グレードのフル無限仕様。20インチのホイールと車高20㎜ダウン。という感じになります。これだけでTYPE-R購入できますから…。

Posted at 2018/12/16 14:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

寒い週末になりましたけど

寒い週末になりましたけどつい2週間程前は、春なの?という気候。

そういえば…。
流星群を見ましたか?

マリーダは、ロマンチストですから…。
「見ましたよ」

昨夜だけではなく、つい1週間前の夜中にも…。

願いは叶うか叶わないか分かりませんが、
「年末ジャンボの当選」祈願しました。


さて、そんな寒い本日も洗車しました。
と言っても、ヘルニアとのお付き合いあるので、超簡単施工です。



ゼロドロップで仕上げています。
年末の掃除ではないのですが、洗車道具を収納している場所を整理していました。
その中から、「お試し品」の、コーティング剤がありました。それを、ゼロドロップに入れてブレンドしました。

2種類ありましたので、容器を捨てて中身を全て「ゼロドロップ」へ投入。同じような製品だったんで、躊躇いもなくやりましたよ。
過去には、ゼロドロップ+CCウォーターゴールドのブレンドもしています。



効果?
20ml2本投入しただけですから、ゼロドロップの足しにはなりました。洗車後に、ハセプロさんの通販購入したカーボンは、この様に見えます。ブラック塗装の意味が、これで分かりますか?



ゼロドロップを毎週施工すれば、輝き復活と効果が増加さします。
ただ、ブラックはどうしても「埃」などが付着しやすいカラー。濃淡色の手入れは、こまめに施工しないと、輝きどころか「キズ」が出てしまいます。

シュアラスターさんの「キャンペーン」で、初の試みとなる「ゼロ・プレミアム」を購入しました。半額で入手できるならば、と即購入しました。そうでないと、買えません。



洗車後のお決まりですか、バッテリー充電タイムです。
寒くなってきたせいか…。
充電時間が長いです。いつもセットして、約3時間で終わります。しかしながら、3時間以上経過しても充電量80%の表示。

これから、まだまた寒くなってきます。

洗車も「やりたくない」シーズンになるのでしょうが、毎週のルーティーンであるので、施工しますよ。

洗車の時にこそ、車の状態を観察できますし。

本当は、車高調の減衰調整したかったのです。
車検の時に「カウルトップ」を交換したのですが、どうやら後期の部品を使っています。

手が入らないんです…。

寒さとヘルニアで中止にしました。

なんだかんだと、車と向き合っていましたが、12時迄には終わっていました。

充電いつになったら終わるのかなぁと、待っています。

Posted at 2018/12/15 15:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

【年末の洗車に】プロスタッフさんのプレゼント企画

【年末の洗車に】プロスタッフさんのプレゼント企画

年末のアイテムとして、よろしくお願い申し上げます。

この記事は、全部なかったことにできるやついる?について書いています。
Posted at 2018/12/14 18:36:10 | コメント(0) | トラックバック(1)
2018年12月14日 イイね!

【還元して欲しい】シェアスタイルさんプレゼント企画

【還元して欲しい】シェアスタイルさんプレゼント企画


Q1.お気に入りに入れた欲しいアイテムの商品URLは?
 
回答:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ss-style8/li02005.html

年末年始に美味しい食べ物を、このギフトにて!

この記事は【シェアスタイル】2018年~最後の運試し!JCBギフト券5000円が4名さまに!について
この記事は、【シェアスタイル】2018年~最後の運試し!JCBギフト券5000円が4名さまに!について書いています。
Posted at 2018/12/14 17:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

奥様の誕生日なんだけど…。逆に…。

奥様の誕生日なんだけど…。逆に…。今日は、奥様の誕生日。
何回目かは…。

今朝、起床すると…。



「お風呂入るときに入れて」

と…。

私より早く出勤するので、すれ違いになる毎朝。

本当は、私から「プレゼント」したいのですが、反対になりましたね…。

先程、LINEで「おめでとう」を伝えたのですが…。

クリスマスの25日。

私は、頚椎ヘルニアの治療のため、病院を変えます。
ヘルニアのブログでも書いていますが、全国的に有名になってしまった病院へ。医師同士が面識あるので、多分治療は進むと思いますが…。(進めます。手術します)

母上からのトゥルースリーパーも、とても気持ちいい寝心地。25日は、「生まれつきならば、私の責任と」と言っているので一緒に行くことに。

生まれつきは、「親の責任ではなく、私の生まれ持った運命」と思っていますし、伝えております。

話しそれましたが、奥様からの逆プレゼント。
入浴剤は、この季節柄も含めて本当にありがたいです。



Posted at 2018/12/14 13:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation