• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

【当選】TEINカレンダー

【当選】TEINカレンダー当選ありがとうございます!





到着楽しみにしています!

さぁこの勢いで、年末ジャンボの当選を!!
Posted at 2018/12/11 18:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

Yahoo!ショッピングであったこと

Yahoo!ショッピングであったこと書いていいのか?いけないのか?
を迷っていました…。

でも…。
こんないい加減な、ネットショッピングを運営している会社があるということをお知らせしたく、ブログに書きます。

削除などの依頼ありましたら、ブログから消去します。




先月、11月9日に…。
iPhoneのコードを、Yahoo!ショップにて発注しました。



Yahoo!ショッピング内を見れば、すぐに発見できます。
実は、1度このショップを利用しています。
発注してすぐに発送されたので、もう一度利用しました。

その結果。

11月9日発注して、15日発送と連絡受けました。
発注したのが、金曜日の夕方でしたから翌週の月曜日には発送するのが当然です。

というのが…。



発送予定日の記載は、クレームが数多く発生してから変更されています。
(一部商品を除く)が追加されています。

13時までは当日発送と明記されています。
となれば、この様に取扱うのが「会社」の責務であります。

しかしながら、15日発送の連絡ですでに「購入契約違反」。

さて、商品がいつ到着したかと言いますと


12月9日です。


11月15日発送して、12月9日到着です。


この間、この会社と何度となくメールにて確認しています。

このメールを掲載します。

マリーダ(ここは実名です) 様

お問合わせ確認させていただきました。
商品に関して、大変ご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。

お客様のご注文商品でございますが【11/15】に弊社より発送完了しておりますが現在も未着とのため、配送途中の紛失と判断させていただきました。
恐縮ではございますが早急に未着商品の再発送をさせていただきますので念の為お届け先ご住所のご連絡をお願いいたします。

確認次第、早急にWEB上での追跡可能なネコポス便に変更の上再発送させていただきます。

この度は、ご注文に関してご不便、ご迷惑をおかけした事を 重ねてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。



毎回メールしても、上記のテンプレ回答です。

私は、何度も下記のような質問を送付しました
①11月15日に発送したならば、配送した会社を教えてほしい。
②メール便であれば「追跡番号」を教えてほしい

しかしながら、この会社は上記のテンプレ回答を繰り返してばかりです。

そもそも論として、Yahoo!が管理している発注番号にて個人情報解るのに、なぜ?メッセージ欄で伝えるの?


挙げ句の果て、何度かのやりとりで「配送会社のミス」と言ってきました。


配送会社のミス?
となれば、配送会社が商品管理をしていることになるので、改めて「配送会社」を教えてほしいことを伝えても、上記のテンプレ回答です。

こんな繰り返しですから、営業時間に電話しても繋がりません。


実は、こんな「言い訳ばかり」する会社ですから、私から配送会社に確認しました。
配送会社とは、「日本郵政」「佐川急便」「ヤマト運輸」「西濃運輸」「日本通運」「福山通運」です。


全ての配送会社の回答は、
「ありません」
「こちらの会社の商品管理していません」


悪質だなぁというのが、だんだん確信になりました。
「特定商取引」違反に該当するんです。
「景品表示法」にも該当するのか?


金額の大小に関わらず、売買契約(購入)すれば、商品説明どおりに履行しなければならないのです。


私マリーダは、もうだんだんと嫌気をさしてきたので、関わりたくなくなりました。

そんな中で、iPhoneケーブル到着しました。


さぁこの会社ですが、もっと悪質なことを申し上げます。


私が購入した「購入履歴」を抹消しています。
この購入履歴に全ての事が残っています。全ての事とは、メッセージ欄で問い合わせをした履歴も抹消しています。
また、商品レビュー欄も抹消しています。

つまりは、商品レビューの「悪い」評価を抹消しようとしている訳です。重ねて申し上げるならば、紛争問題になった時の証拠隠滅をしているということです。

※先のテンプレ回答は、購入履歴がある前回メッセージ欄から同じように送付しているため、残っています。履歴を消去していると、テンプレ回答を明らかにできませんでした。

【まとめ】
約束を厳守しない。
言い訳しかしない。
購入履歴を抹消する。
私だけでなく、利用した方々も同様のレビューしている
直近の過去にも同様のトラブルを多数発生している

ネットショッピング利用史上、最低最悪な会社に巡りあってしまいました。
Yahoo!、楽天、Amazonと運営会社ありますが、そこを利用している会社も悪質なことがあるということ体感しました。まぁ、商品到着しましたけど…。


【気をつけてください】
Bigプライスヤフー店
〒208-0021 東京都武蔵村山市三ツ藤3-5-5
EC事業部 山本
042-506-8066
※会社情報をここに公開するのもと考慮しましたが、あまりに杜撰な会社なので、私がどれだけ「怒っているか?」を、ご理解ください。

しっかり、ショップレビューもですが、「在庫確認」もしなければならないと、改めて思いました。
もし、お時間ありましたら、このショッピングのレビューを見てください。同様のコメント残している方々大勢います。




購入履歴を抹消するのは、本当に最低な会社と改めて思いました…。




Posted at 2018/12/11 17:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

【クリスマス企画】変えたばかりでも…。

【クリスマス企画】変えたばかりでも…。

欲しいです…。

Q1.取り付け予定の車種・型式
HONDA インサイト 2009 ZE2


Q2.取付箇所・バルブ形状
フォグランプ H11


この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡  第3弾!!!について書いています。
Posted at 2018/12/10 12:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

今週末が今年最後の「カスタム」かなぁ?

今週末が今年最後の「カスタム」かなぁ?おはようございます。

今日は朝から寒いですね。
仕事するのが、大変イヤになります。

さて…。
今週末に、恐らく今年最後の「カスタム」をしようかなぁと通販で購入しました。

その通販とは…。



皆さまご存知の「ハセプロ」。
ハセプロさんは、いつも通販で大変お世話になっており、丁寧なご対応と、迅速に商品発送して頂いております。カー用品店で購入するより、こちらのサイトで購入するのがほとんどです。




そんでもって、20%引きとなれば、購入しなきゃいけないと…。という衝動にかられ購入してしまいました。
3,000円以上購入すれば、送料無料になります。
また、パーツレビューにアップした、「限定ステッカー」も貰えます。(在庫切れになったりして…。)




ということで、この際ごちゃごちゃいつも考えていた、インサイト用で「あの場所に」貼ろうと決意しました。




また、その時になりましたらアップします。

※みんともさんでありますが、ハセプロの回し者ではありません。

関連情報URL : http://www.hasepro.com/
Posted at 2018/12/10 08:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

【GUNDAM】MSに乗れるならば…。

【GUNDAM】MSに乗れるならば…。日曜日。
買い物へ出かけたマリーダ機。



絶好調の「ブリッツ・マフラー」の低音ボイス。
案の定、アイドルしていると…。



「このマフラーうるさいよ。」



奥様からはやっぱり不評。
元々の無限が斜め下方に向いていたので、そんなに気にしていなかった様子。



無限マフラーとは違う走り(中速域の抜けが無限より効果あり)を感じています。
HONDAのVTECは、中速域のトルクが弱い印象を、約30年近くHONDAオーナーとして受け止めています。
インサイトのエンジンは、やる気マンマンではないのです。納車当時から装着していた「無限マフラー」と「ブリッツ・マフラー」を比較すると、やはり中速域はブリッツが良いフィーリングを提供してくれます。




まぁ、そんなドライブをしながら帰宅。




本日のブログは…。




もし、GUNDAMシリーズのMSパイロットであったら、何に搭乗したいかなぁ?




500万円シリーズも続けたいのですが、逆に今500万円程ないと買えなくなってしまったので休止。



私の大好きアニメGUNDAMシリーズにします。






第1位



アムロ・レイ最後の搭乗機。劇場版「シャアの逆襲」の別話になりますが…。
GUNDAMが始めて搭載した兵器「サイコミュ」シャアとの闘いでも、激しいバトルしました。
劇場版で話すれば、まだ完成もしていないのに月の工場から発進。ネオ・ジオン軍から攻撃されている、ブライト艦長の「ラーカイラム」を、遠距離射撃で登場。あの場面はカッコ良すぎです。
冨野監督は「シャアの逆襲」について、「闘いの描写が多すぎるから、あまり好きにならない」と発言されていました。私は、GUNDAMが冒頭のシーンから登場するし、最終決戦でのアムロとシャアの闘いと会話は、今でも「良い」と思います。
話それましたが、私が搭乗したら真っ先に「ビームライフル」を発射したいです。
「アムロ行きます」から「マリーダ・クルス GUNDAM出る」と、オペレーターに言いたい。






第2位



第1位のシリーズと同じ、今度はジオン公国のカリスマ「シャア・アズナブル」搭乗機「サザビー」。
これも劇場版を始めて観た時、かなりのインパクトありました。というのも「シャアはニュータイプ」だったと証明したのです。それまでのシャアは、本当にニュータイプだったのかわからない中途半端なイメージでした。しかし、このサザビーは「ニュータイプ専用機」。シャアはニュータイプだったんです。
さて、このサザビーは最後GUNDAMシリーズで最後の最後まで、あり得ないことで幕を閉じました。GUNDAMと殴り合いをしボコボコにされ、最後はコクピットをアムロに取られて、アクシズに叩きつけられる。普通ここまでボコボコになれば「死にます」。でもシャアは死なないのです。そんな頑丈な機体であり、火力も機動力も高いワンオフにぜひ乗りたい。「サザビー発進」とクルーに言われたい。

「逆襲のシャア」の主題歌は、小室哲哉ミュージック。
TM NETWORKが歌っていました。当時は、あのサウンドが斬新かつ新鮮でした。





第3位



これ衝撃的でしたよ。リアルタイムで観ていたのが中学生の頃。「機動戦士Z GUNDAM」と言いながら、物語の中盤から登場しました。冒頭の主題歌は、森口博子デビュー曲。(セカンドシリーズ)
本当は1位にしようか迷っていました。流線的フォルムが特徴。なんと言ってもGUNDAM初の変形タイプ。物語でも、ワンオフ機の、なんでもありの火力と機動力を発揮。無敵の強さを誇っていました。当時のアニメと修正版では、最終シーンが全く異なります。当時の最後は、パイロット「カミーユ」の精神崩壊。衝撃的なシーン。続作でカミーユは治療の末に元どおりになりましたが…。
私が搭乗するならば、一度「ハマーンさまのキュベレイと一騎打ちしたい」と思います。このZ GUNDAMも波状型があります。どの機体もフォルムが好きなんで大好物。
ちなみに、プラモは波状型含めて、限定品も全種類揃えています。幻の1/100MG3号機もあります。





第4位



GUNDAMといえば、「ザク」です。敵キャラのやられメカ。でも、この「シャア専用ザク」は違います。 GUNDAM当時のアニメでは、「3倍の速度で移動します」。赤のモビルスーツが似合うザク。ジオン公国の誰しもが憧れている「赤」のモビルスーツです。赤が敵役のエースが搭乗という基本が、このモビルスーツと言っても過言ではないかも。最初は GUNDAMを圧倒するのですが、その圧倒的なパワーを GUNDAMの学習コンピュータが記憶したため、 GUNDAMを育成してしまったという皮肉な結果に。しかしながら、一番最初に登場した時の、第1種カタパルト射出からの、シャア専用ザク。カッコ良すぎです。
私もシャアと同じように搭乗したいです。しかし、第1種射出したあの速度のザクに、どうやってシャアがザクに乗り込むのか?(やめておきます)





第5位



なんでもありの、バーゲンセール中の機体。「フルアーマー・ユニコーン・ ガンダム」多分、 GUNDAMで一番強い機体ではないかと思います。と言うのも、現在上映中の「ナラティブ」の原案を担当した福井氏の発言。「ユニコーンガンダムの覚醒した状態は、地球上の軍隊全てを破壊できる」こんなの聞いてしまうと、破壊の神になってしまいます。
さて、この作品は小説版から知っていますが、このてんこ盛りになったのは、ありとあらゆる武器を付けた現場改修機。でも、圧倒的な火力は5個中隊のMS相手にしても、何もなく攻撃してしまいます。(小説版では圧倒的な火力で数十機撃破してしまいます)
マリーダもこの作品に登場していますが…。
私個人であれば、「ミネバ様のもとへと…。」
もですが、ビームライフル・ミサイル・バズーカ全てを撃ち尽くしたいです。ただ撃ちたいだけ?かも。

※このユニコーンガンダムのプラモは、とある模型屋さんからのプレゼント品です。2個頂きましたが、1個は長男へプレゼントした後、製作していました。あまりのパーツ数で、大変そうな感じでした。私は…。作る気になれないです。

澤野氏のミュージックは、最早、定番化かなぁ?






と、妄想している私ですが、もし GUNDAMアニメに私が、登場できるならば、この通りかも。
ここになくても、
「ハマーン様」「シーマ様」の女性パイロットが搭乗したモビルスーツにも乗りたいです。「様」と付けるのは、 GUNDAMマニアでは、あたり前なんでご容赦ください。それだけに GUNDAM愛している私です。
奥様は、その点しっかり理解しているのは嬉しいけど…。






Posted at 2018/12/09 12:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation