• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

今日は、色々ありまして…。(洗車・ガンプラなど)

今日は、色々ありまして…。(洗車・ガンプラなど)寒くなりました。
というか、やっと寒くなってきたと、言えばいいのでしょうか?

すでに、積雪ある北海道を中心とした北日本の方は、「もう冬だよ」と思われますね?

3日程前まで、20度を超えていました。
この寒暖差は、身体に良くないです。

さて、そんな寒い今日一日。
私は、なんだかんだと、色々とありました。

まずは、寒いので1時間を目安にと






お決まりの「洗車タイム」です。
ゼロドロップで仕上げています。
1時間で終わる予定を、ちょっとだけオーバーして…。

車の



バッテリーへの充電タイムです。

これでお昼ご飯のお時間ですが、マリーダは食べません。
私は、一日2食にしております。
不健康ダイエットという感じですが…。
朝に「がっつり」食して、夕食を食べるということをしています。

効果の程ですが…。

体重8キログラム減量しています。(10月中旬から)

それはさておき、やっと寒風の中から家へ。
トイレタイムしていると…。

「トラ・トラ・トラ」(われ奇襲に成功せり)
本日は、太平洋戦争開戦日。

ではないですが。。

通販で購入した商品が、時間差攻撃で弾着。
次男が、次から次へと来る!!

〈飛脚さんの対応して直ぐに、郵政さんが「ピンポン」チャイム鳴らすので〉

と、叫んでいましたが…。
(トイレタイムの私は何もできない…。)


弾着したのが…。



やっぱり、購入してしまった「ナラティブ・ガンダム 」
長男は、直ぐに「ナラティブ」じゃん!と…。
このガンダムは「A装備」なんで、「Bとかあるのか?」
と思っていました。
ちゃっかり、プレミアム・バンダイ(バンダイ通販サイト)にて、「B装備」が販売されていました。
私、予約済みです。
長男は、「C装備まであるよ」なんて言われましたので、多分購入します…。




なぜ?このガンダム 購入したかと言うと…。



私の好きな「ディジェ」が本日販売。
そのため、一緒に発送できると思って購入しました。
ディジェも、上映中のガンダムナラティブの冒頭で、活躍していましたから…。(購入予定していません)




しかし、「ナラティブ・ガンダム 」の箱が…。





このシリーズのガンプラの普通の箱が、「ディジェ」のサイズ。如何に大きなプラモか分かると思います。
ガンプラ以外にも…。












後々、パーツレビューにアップしますが、ポジション球とフォグランプを交換したくて購入。

もちろん、直ぐに装着しました。
フォグランプ交換を、何年ぶりにしたか忘れてしまいましたが…。
車高下げたので「ドライバーが…。」「ジャッキ買わなきゃいけないのかなぁ?」なんて思いながら、サクッと交換。

ポジションとフォグの交換した後は…。







(来客者の方いるため、店舗画像拝借)

余剰品のLEDを「アップガレージ」へ買取してもらうと企み…。

つつも、ダンボールをカーゴスペースに積み込み、廃棄物を処理してくれる会社へ行きました。

ちょうど、アップガレージへの通り道になるので…。

そんでもって、久しぶりにアップガレージに行きましたが、スタッドレスタイヤの販売と交換で賑わっていましたね。

私マリーダは、スタッドレスタイヤを履かないので…。
誤解を招くといけないのでお話しますが、私降雪・積雪など路面の状態が「ヤバイ」時は、絶対に運転しないのです。

スタッドレスタイヤを履いたのは、長野県のとある地域に異動した時に交換しただけです。

なぜ運転しないのか?
「積雪の中でおもいっきりドリフトしました」
それ以降、「絶対に運転しない」と誓いましました。

話それましたが、要らないLEDなどなどの買取価格が、







「2,300円」

ゴミみたいな物と言ったらダメですが、まさかの価格にビックリ!なんです。


一つ一つの買取価格を、店員さんは丁寧に対応してくれます。

「こんなの全部買い取ってくれるの?」
「新品のLEDありますし、とても状態の良い物ばかりです」

なんて会話して、心の中では「ラッキー!」と思っていました。
※ここのアップガレージで車高調購入・装着しています。


とまぁ、今の今まで動いていました。





でも…。
昨日、頚椎ヘルニアの治療で通院。
結局セカンドオピニオン的に、全国的に有名になってしまった「ヘルニア専門の病院」へ行くことになりました。
予約は今月何とか入りました。

これだけ動いたら、右腕肩から全てが現在激痛です。
ハンドルの持ち位置も変更しながら、運転していました。


本当に今日は、久しぶりに動いた日ですが…。

バルブ交換も、左手を中心にして作業しましたが…。

今は、トゥルースリーパーで寝ながら、ブログっています。


Posted at 2018/12/08 16:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月06日 イイね!

細かいオーダーするのは…。

細かいオーダーするのは…。こんにちは。

本日は、過日の車検でのお話しをします。
始めに断わりますが、HONDAディーラーへのクレームではなく、むしろ感謝していることをお伝えします。


ディーラーへ車検を出すとき、ほとんどの方々は「任せます」と言うそうです。「任せます」となれば、必要な点検(車検を通す点検)もしくは、安心パックみたいなもので点検です。

ディーラーさんは、この「任せます」が一番嫌なオーダーと言っていました。というのも、「自分で理解(見えるところ)できる範囲を確認していない」ため、電話で何度も確認するそうです。

私は、いつも「ひとつひとつ細かなにオーダー」し、ディーラーと話をします。かえって嫌な客と思われているのか?と聞いたんです。

「車と真剣に向き合ってくれる方が一番嬉しい」

例えば…。



ホイールナットの脱着ですが、メカニックからすれば…。




これが楽ですよね。

私は、ハンドで依頼しました。
だって「締め過ぎの可能性」ありますし、ホイールにキズ付けて欲しくないからです。
(どうせはずすのだから、ホイール裏の汚れ落としてね!とオーダーしています)

ちなみに、このホイールを購入した店舗は「クラフト」というチェーン店ですが、ハンドでするのが基本作業でした。

トルク締めもあらかじめ、「120でお願い」(締め過ぎかもしれないけど)と話ました。

また、下回りに装着している社外品パーツ、車高調なども全てトルク点検・締め直しオーダーしました。

ピット内に入るのも、私は許可を得ています。(マリーダさんなら問題ないですよ。普通は断りますけど…。とメカニック・マネージャーさんから言われます)
下の写真の通り、リフトの真下に私います。マネージャーさんから、毎回点検前・後、一つ一つの箇所の説明を受けています。





今回、フロントスタビライザーをクスコに変更しました。これに付属している「ゴム」に塗布するグリス量も指定しました。

さて、本来なら車検となれば、ディーラーにとっては良い商売になるのが…。

エンジンオイルなどの油脂類は、販売できます。

でも…。





持ち込んで依頼すると、その分だけの「利益率が下がり」ます。「任せます」というお客様へは、利益率の高い油脂類を使用するかもしれないです。

しかしながら、私は「持ち込み」しますし、フラッシングする時間も指定します。

普通であれば、こんなに細かな部分まで指定する方は「本当に車好きであり、かつ真剣に考えている」人ではないでしょうか?

おかげ様で、大きなトラブル発生していません。
素人知識でも、真摯に対応して頂けるディーラーはありがたいと、いつも思います。

そんなディーラーへ細かいオーダーする、私はやっぱり「やっかいな客かなぁ?」と思っていました。

皆さまは、どうやっているのでしょうか…。
Posted at 2018/12/06 13:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

あの「テイン」さんのプレゼント企画。

あの「テイン」さんのプレゼント企画。なんでも応募するマリーダです。

応募しないと「当選」しませんので…。




よろしければ、ご応募くださいます!

この記事は、2019年カレンダーを20名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/12/05 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

シェアスタイルさんから購入したのに…。

シェアスタイルさんから購入したのに…。購入したのに…。

でも応募します。






Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:① H11


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:HONDA インサイト 2009 ZE2

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium 5名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/12/05 18:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

結局のところ…。ポジション球も変えます…。

結局のところ…。ポジション球も変えます…。





これを購入しました…。
なんか…。
ヘッドライトを変えてからと言うものの…。
フロント部のランプは、ハイビームから始まり、全部今年に交換となりそうです…。

こういう広告に、すぐ「撃墜」されるマリーダです。

この記事は、本日20時から、最大70%OFF!!! 楽天スーパーセール始まります♪♪♪について書いています。
Posted at 2018/12/05 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜は救急外来へ直行 http://cvw.jp/b/2355519/48571772/
何シテル?   07/30 14:31
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:59:58
純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation