• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえぃ ~改~のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

我慢することが攻めるということ

高速S字で3速と4速、どっちが速いかテストに行ってきました☆

結果3速だとブレーキング手前で○41キロ。

4速だと○38キロ。

やはり高速S字、俺の車は3速ですね~。

でも、高速S字の右を抜けた先の、よくドリ車がUターンしてるあたりからレブ当たってるんですよね~・・・

いつかエンジンめげそう・・・

あと500回転レブが高かったらベストなんですけどね~(^^;)

帰ろうとした頃、某黒ロドさんがセカンドカー(?)でやってきて、久しぶりに色々お話ししました☆
さらにみのっくすさんが来られて、白のオーテックS15さんも来られて、そしてpiyoさんも来られて、みんなで中山について色々お話ししました☆
その中でpiyoさんが発した言葉ですごく印象に残ったのがタイトルの言葉。
今の俺にまさに一番必要なことだと思います!!!
他にもラインのこととかも色々アドバイスもらったので、もの凄く中山行きたくなってきた!!!ワラ


今度の日曜休みだから行ってこようかな・・・ワラ


Posted at 2009/02/03 01:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2009年01月28日 イイね!

ちょっと激走

通勤中に電柱にミラーをぶつけてしまった!!!

もう、超激なえですわ(T_T)

せっかくなんでエアロミラーでもつけるかな・・・でも高いよ!!!

仕事後は甲山へ☆

おととい行ったときは前日に降った雪のせいか、路面が一部凍ってて走れず・・・

今日は慎重に路面状況を探りながら走ろう!!!と思ったけど、上ってる途中で白いMR-Sとすれ違い(笑)、白いシビックもいる~!!!



激走決定ですね♪ワラ



しかも1本目は俺が先頭・・・ラインも運転もぐちゃぐちゃでした(^^;)みのっくすさんはタイヤも新品になってるんで当然ベタで付いてきます・・・

2本目はみのっくすさんと入れ替わってスタート!!!下撮までどうにか食らいついていくものの、やはりコーナリング速度が少しMR-Sの方が速いのでじわじわと離されていく・・・結局最終ストレート半分あるかないかくらいでゴール!!!
後ろはすこし離れたみたいでした。

3本目も同じ順番でスタート!!!展開的には2本目と変わらなかったけど、ノーミスで俺的にはベストを尽くした感じでした。最終的には2本目と比べて車一台分くらいは縮めてたと思います(^^;)

その後は頂上でいろいろ話して解散しました☆

いやぁ~、たった数本しか走ってないけど凄く熱かった!!!

満腹でございます(^o^)ワラ

Posted at 2009/01/28 01:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2008年12月28日 イイね!

そろそろかっこよくしたい。ワラ

今日も出金してました☆
某S2000が走ってたんで、2本だけ後ろを追いかけてみました☆

スタートからじわじわ離され、下撮立ち上がりから一気に離され、最終的にストレート1本離されました(>_<)
1本目の1コーナー・2コーナー・下撮は俺自身はバッチリ決めれたつもりだけど、追いつくことはできず。
まぁ、当たり前の結果だけど、ちょっと悔しかったです(T_T)

話は一気に変わるけど、車かっこよくしたいです!!!ワラ

今までは見た目より、走りを優先していろいろ部品を買ってきたけど、そろそろ見た目をかっこよくしたいな~(^_^;)ワラ 
正直、走りに関しては後は俺が腕を上げるだけで、車に対してはほとんど不満はないです。ブレーキは効き自体に不満はないけど、もう少し耐フェード性能がいいものの方がいいかな。水温関しては新年早々サーモを交換してみます☆


エアロが欲しいです(T_T)

33フリークさんのテールを見る度に、俺もフルLED化したいです(T_T)




あーーーーーーーーー。
Posted at 2008/12/28 02:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2008年12月25日 イイね!

イブ甲山

イブ甲山今日はラジエター交換したので、わくわくしながら出金しました☆
しかし、エア抜き不十分のため甲山でエア抜きすることに(^_^;)
エア抜き後piyoさんと4本走りましたが、水温は攻めてる時で90度、Uターンして下ってる最中で88度・・・走り終えてアイドリングさせてるときは88度から95度までを繰り返す・・・

コーヨーのアルミ2層にしたんだけど、効果ってこんなもん!?!?

正直純正のアルミ1層と大して変わらん気が・・・

エア抜き不十分なんかなぁ・・・

なんだか残念です。

あ、走りの方は今日久々に本気で攻めたんだけど、ダメダメだった気がする・・・

裏金とかどアンダー炸裂って感じです(T_T)

あと、AFCの効果なのか分からないけど、2本piyoさんの後ろを走って気付いたけど、以前ほど直線で離されなくなってた。というかスタートなんかは全く変わらないかもしれないです。


久しぶりに本気で攻めて、かなり疲れました(^_^;)

でも楽しかったなぁ~☆
Posted at 2008/12/25 03:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2008年12月17日 イイね!

ネオバっち装着、でも雨

昨日はオクゥゥゥさんとdai@君が甲山に来てくれるということで、タイヤも変えた事だし出撃しましたわーい(嬉しい顔)
しかし昼間はすごいいい天気だったのに、夜から雨が・・・

甲山に着くと路面はビショビショで走れる状況じゃなかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

3人で話してると、吊り革86さんがやってきたのでみんなでギャラリーひらめき
やっぱりドリ楽しそうだなぁうれしい顔うれしい顔うれしい顔
やりたいけど、勇気が無いexclamation×2exclamation×2exclamation×2ワラ ヘタレっすからねー泣き顔ワラ

結局3時くらいまで甲山にいましたわーい(嬉しい顔)
みなさんお疲れ様でした猫2猫2猫2


さて、俺はこれから中山に行ってきますぴかぴか(新しい)
まぁあまり気合い入れすぎず、がんばってきますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/12/17 10:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | モブログ

プロフィール

「密かにタカタへ行ってきた!自己ベスト更新〜!」
何シテル?   11/26 14:56
2006年4月頃ー 180SXを4台乗り継ぎ、ボコボコにしながら腕を磨いてました。 2008年2月ー アルテッツァでNAとグリップ走行に激ハマりし、毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

答えはきっと奥の方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 03:46:53
トヨペットの走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 07:28:49
Re.New My ALTEZZA~ブレーキ整備編~PE45Tキャリパーオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 19:54:34

愛車一覧

トヨタ 86 はちくる (トヨタ 86)
ひょんなきっかけで乗ることになりました。完全合法仕様にしていきたいと思います。 あ、ニッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5年乗った前・アルテッツァを廃車にしてしまい、他車に乗り換えも考えましたが、アルテッツァ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤・買い物・お出かけ・戦闘となんでもこなせる万能くん。 「サーキットは走らない」と誓 ...
トヨタ アルテッツァジータ ジータさん (トヨタ アルテッツァジータ)
父親がほかの車に乗り換えたため譲ってもらいました。 ジータではあまり見かけない1G、6M ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation