• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえぃ ~改~のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

中山に練習いきたいな

Day Of Altezzaの時の外からの動画です♪ほとんど俺しか映っていないのであまり楽しいものでは無いと思いますが、最後のタイムアタック枠の最初から最後まで映っています。
<object width="480" height="385"></object>


さてさて、今年の一大イベントも終了し、いよいよ来年年明け早々に行われるであろう中山最速戦に向けて準備を整えていかなければなりません!準備と言ってもメンテナンス中心ですがね。
年内のうちに練習に行きたいなぁ。デフ+ファイナル交換後一度も中山走っていないし、そういえばフェデラルで走ったこともないです。タイヤは☆もフェデラルもグリップ力に関してはそんなに違い無いと思うので影響無いかな。

デフとファイナルで1秒くらいタイムアップしないかなー。足りない部分は気合いでカバー!笑

目標は、優勝!といいたい所だけど、まぁ無理なんで、とりあえずエスニの間に割り込みたいのとたぶんFD2が出てくると思うので勝ちたいね!中山でFD2ってどんなタイムで走るのか分からないけど、アルテッツァより確実に速い事は間違いないと思われる!
だからこそ燃えるー!

そのためにも中山に練習行かなきゃ!どうにかして資金を作ろう!

Posted at 2010/10/17 02:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2010年10月14日 イイね!

Day Of Altezza Rd.3当日の仕様

Day Of Altezza Rd.3当日の仕様エンジン関係
・エンジン本体ノーマル
・レイル軽量クランクプーリー
・TRDエンジン・ミッションマウント
・HKSプラグ(8番)
・コーヨーアルミ2層ラジエーター
・71度開弁ローテンプサーモ

コンピューター
・パワーFC現車合わせ(真冬にセッティングしたので、たぶんずれてる)

吸気系
・HKSレーシングサクション
・自作遮熱板
・右ヘッドライトくり抜きダクト仕様

排気系
・HKSレーシングヘッダー(エキマニ)
・柿本改センターパイプ(触媒ストレート)
・APEXハイブリッドメガホンっぽいマフラー(詳しくは不明、とりあえず抜けが悪い)

駆動系
・ORC軽量フラホ&強化クラッチ
・OS技研スーパーロックLSD(たぶん2Way)
・4.5ファイナルギア

足回り
・ZEALファンクションX(バネレート4キロアップ用に仕様変更)
・フロント18k・リア15kスイフトスプリング
・クスコフロントアッパーアーム
・シルクロードリアトーコントロールロッド
・TRDテンションロッド強化ブッシュ

ブレーキ
・ディクセルスリットローター(フロント)
・プロミュースリットローター(リア)
・ディクセルR01(フロント)
・プロミューLM900i(リア)
・ステンメッシュホース

アライメント
・キャンバー フロント2度 リア3度20分
・トー 前後0ミリ
・キャスター 不明

タイヤ
・前後フェデラル595RS-R 235/40R17 7~8部
・空気圧2.2(温間)

その他
・リアタワーバー
・とりあえず軽量化(約30キロくらい?)
・ガソリン半分以上



とりあえず当日の仕様で、タイムや走りに影響ありそうなものをリストアップしてみました。
アライメントに関して、フロントのロアアームの調整が効かなくなってしまっていて2度が限界でした。(以前は3度くらいついていたのに、あるときから調整効かなくなったんです泣)本当は3度くらい欲しいですね。リアはスパ西浦みたいなサーキットだともっと起こしても良かったかもしれませんね。





Posted at 2010/10/14 02:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2010年10月11日 イイね!

動画アップ!

10日の動画です!
1本目がごぶさんに引っ張ってもらってベスト、1分2秒712です。
2・3本目はタイムは覚えてないですが、3秒台で間違いないかと・・・

<object width="480" height="385"></object>

今改めて見ると、運転が非常に荒いように思えるので、もっとスムーズな運転を心がけようと思いました。特にコーナリング中に頻繁にハンドルを切ったり戻したりしてるのが非常に気になる・・・

※ベストはもしかしたら2本目だったカモしれません・・・汗
Posted at 2010/10/12 00:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2010年10月10日 イイね!

D.O.A初参加!

今日はDAY OF ALTEZZA Rd.3に参加するため愛知県蒲郡市にあるスパ西浦モーターパークに行ってきました!

練習走行20分×3、タイムアタック15分×1ということでしっかりと走ることが出来ました。
一枠目はコースイン直後、コースアウトした車両回収のためいきなり赤旗(-.-)気を取り直して再びコースイン、と思ったらゼッケンが取れかかってて貼り直すのに時間がかかり、結局ほとんど走れず終了・・・タイムは67秒台・・・
二枠目、モチベーションが上がらないままコースイン。周回を重ねる事になんとなくコツを掴めたのかいつもの走りが出来はじめタイムも一気にアップ!ベストが63秒78でグループ2位、総合では6位か7位になっておりました!

1.5秒アップで優勝が狙える。

そう確信しましたが、自分自身の力では到底1秒以上タイムアップは無理。そう思い地元勢の方々にアドバイスを頂こうと思い話を伺いました(笑)

少し時間を置いて三枠目、少し空気圧を下げ、アドバイスを元にアタック!ベストは63秒3でグループトップに(^O^)この時点でタイヤがあまり喰わなくなってきて、タイムが出るのもコースイン直後の1発目で後はズルズルとタイムダウンすることが分かり、タイムアタック枠はコースイン直後に全てを賭ける事に。
タイムアタック枠は練習走行時のタイムを元に走行グループを4グループに分けて行います。僕はどうにか地元勢多数&強豪揃いのグループ4に入る事に!
燃えてきました。超燃えてきました!

コースイン直前、ナビと助手席側のドアの内張り等を外し軽量化。気合いたっぷりでコースインを待ちます。
そしていよいよタイムアタック枠、地元勢のごぶさんが先頭でコースイン!最後は後ろから走りをコピーしてタイムを出すしかない!コースイン直後からひたすらついて行きアタック開始!コース幅いっぱい、マージン0で喰らいついて行きます!ホームストレートの電光掲示板に2秒台の表示が!さらにもう1周アタックしますがこちらは失敗で3秒台・・・以降クーリングしたりしながらアタックしますが3秒台が続き終了(-.-)

走り終え走行結果の発表!


3位謎ピカさん!
2位しるえぃ!?
1位ごぶさん!


うおー!!!


まさかの表彰台です!でも実は優勝狙ってたりしたので少し悔しかったりf^_^;笑 しかもタイム差がごぶさんと0.051秒、3位の謎ピカさんとは0.009秒!(すみませんタイム忘れました爆)
実は3台とも62秒台の超接戦でしたf^_^;
ちなみにNAクラスのトップ3が総合でもトップ3という結果でした(^O^)

景品にダクト付きカーボン製フロントグリルをいただきました(^_^)ちょうどフロントグリルが割れて固定出来なくなってたのでめちゃ嬉しいです♪



最後にA.O.Cの皆様、企画・運営大変お疲れ様でした!
また地元勢皆様、初めてなのに仲良くして頂きものすごくうれしかったです♪本当にありがとうございました(^O^)

※動画は帰宅したらまたアップします!
Posted at 2010/10/11 02:03:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | アルテッツァ | モブログ
2010年10月04日 イイね!

D.O.A準備

D.O.A準備明日から2連休なのでDAY OF ALTEZZAに向けて準備を進めます!
とりあえず何より軽量化!ダッシュボード・天張り以外の要らなそうなモノは全て外してしまおうかな(゚_゚汗 ナビは当日現地で外そう!
それから各部点検と油脂類交換。特に気を使うデフとブレーキは直前に交換します!
そして戦闘用タイヤホイールに履き変えてアライメント。
あとエアクリの遮熱と右ヘッドライトの交換。ヘッドライトは右側のハイビーム側をくり抜いてダクトを作ったのでソイツを付けます。吸気量や温度が変わると思うので本当はパワーFCのリセッティングもしなきゃダメでしょうが、時間とお金が無いので我慢(-.-)ブローしたり遅くならない事を願いますf^_^;爆

最後に純正マフラーのテスト(笑)というのも、当日に向けて普段付けているミラクルファイアーボールから手持ちのハイブリッドメガホンっぽいマフラーに交換はしたものの、タイコ内の消音剤が死んでるためか、ぶべっぶべっ、ぱいーんってな感じでなかなかうるさい感じなのです・・・
当日、スパ西浦の厳しい音量規制をクリア出来ないとなると非常に寒い事になってしまうので、念のため純正マフラーを持って行く予定なのでそのためにテストしようかと思ってますf^_^;

純正に戻して逆にフィーリング良かったりして(笑)

明日は作業がんばろー!
Posted at 2010/10/04 22:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | モブログ

プロフィール

「密かにタカタへ行ってきた!自己ベスト更新〜!」
何シテル?   11/26 14:56
2006年4月頃ー 180SXを4台乗り継ぎ、ボコボコにしながら腕を磨いてました。 2008年2月ー アルテッツァでNAとグリップ走行に激ハマりし、毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

答えはきっと奥の方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 03:46:53
トヨペットの走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 07:28:49
Re.New My ALTEZZA~ブレーキ整備編~PE45Tキャリパーオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 19:54:34

愛車一覧

トヨタ 86 はちくる (トヨタ 86)
ひょんなきっかけで乗ることになりました。完全合法仕様にしていきたいと思います。 あ、ニッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5年乗った前・アルテッツァを廃車にしてしまい、他車に乗り換えも考えましたが、アルテッツァ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤・買い物・お出かけ・戦闘となんでもこなせる万能くん。 「サーキットは走らない」と誓 ...
トヨタ アルテッツァジータ ジータさん (トヨタ アルテッツァジータ)
父親がほかの車に乗り換えたため譲ってもらいました。 ジータではあまり見かけない1G、6M ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation