• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえぃ ~改~のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

明日の晩

やっと車高調取付します!!! 
で、火曜日が休みなので、火曜にアライメントとって、またいろいろ試したり、また走り込むかねー!!!

きっと、フィーリングはかなーり変わるだろうから、1から練習し直しかな(^^;)

明日の晩が楽しみです~☆
Posted at 2009/08/16 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2009年08月14日 イイね!

錯覚

木曜日、甲山に上がると、2月頃にやられたインテグラが走ってました。何本か一人で走ってたんで追いかけて見ることに。

インテグラ、アルテッツァ、赤S2000でスタート!!!

スタートで失敗し、どんどん離れていくインテグラ・・・寒い予感。。。
1,2コーナーで少し詰め、下撮で射程圏内に!!!
高速S字で少し離されますが、ポールで追いつき、そこから上撮まではベタで行けました!!!
上撮立ち上がりでも思ったより離されず、そのままゴールまでついて行くことができました!!!

俺速くなったんじゃねー!?とか思いながらそのまま赤S2000に前を譲ってバトルスタート!!!

スタートは上手く合わせる事ができ1,2コーナーも俺的にはベストな感じでついて行けました!!!
下撮までの直線で少し離れ、下撮立ち上がりからどんどん離され、いつものパターン・・・
ポール直角で赤S2000のリアが流れてるのが見え、チャンスじゃーと思いましたが、俺も流れる。。。
結局差は開く一方で、最終ストレート半分以上離され終了~。

速くなったと思ったけど、錯覚でした(^^;)きっとインテグラが前よりペースダウンしただけなんだろね(>_<)

金曜日、まずむろゐさんに1本引っ張ってもらいました!!!
スタートはまずまず、直線は一緒か僅かにアルテッツァが速いくらい。
1,2コーナー、俺的にはベストな感じ。下撮までもどーにかついていけました。
下撮でじわじわ離されポールまでに差は2台分くらいにひろがりました。
ポール直角でむろゐさんがミスったみたいで、どーにか食らいついたまま上撮までいけました。
上撮の立ち上がりから少しずつ離され、最終ストレートで差は3台分くらいで終了~。
むろゐさんと走ったこの1本は俺自身のベストに近い走りでしたが、まだまだ修行が足りませんね~(^^;)がんばろー!!!

その後一人で走ってると、門番氏に殺されて、その後某ガンメタS2000にも殺されました。。。
やられるのは分かってたんですが、悔しいのはベストな走りができなかったこと。ベストどころかヒドイ走りでしたね(-_-)



帰りに種に寄ろうかと思ったんですが、時間が遅いのでやめました(^^;)



明日仕事後元気だったら、種→甲の順番で上がろう!!!









Posted at 2009/08/15 03:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2009年08月06日 イイね!

パンクとタイヤサイズと車高調

リアのネオバがパンクしてしまいました・・・

とりあえず、手持ちのカチカチネオバに明日交換します(-_-)

で、車高調が届きました☆早く取付して走りに行きたいトコですが、l取り付ける時間がなかなか無いのと、今回のパンクでちょっと先になってしまいそう・・・

車高調の違いを確かめるためにタイヤサイズは今のと同じ215/40R17にするべきか、一番長く使ってきて慣れている215/45R17にするか、今後のステップアップに備えて235/40R17にするべきか非常に悩んでおります。

215/40だと、外径が小さいため加速が大幅にアップし、実際甲山ではかなり走っててイイ感じです。備北では2速か3速か迷うコーナーが多く微妙でした。中山はこのサイズでは走った事がないのでハッキリとは分からないですが、コの字後のS字で確実にギアの選択に迷うと思います。あと、新品だと値段が若干高く、中古は数が少ないことと、細いことがデメリットかな・・・

215/45は、今までずっと履いてきたのでグリップの具合とかは一番感じ取りやすく、絶対失敗もしないと思います。車高調の違いも一番分かりやすいかも。新品でも他のサイズに比べ安く、中古も結構でてくる。ただ、細い!!!

235/40は一番興味があるサイズだし、いろんな人からもリアは235と言われてます。ただ、今のタイミングで235にすると車高調の違いが分かりずらいかな・・・

ん~、悩ましい!!!

Posted at 2009/08/07 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悲劇 | 日記
2009年08月04日 イイね!

写真

写真5月に備北に行ったときの写真をあき@NA6CEさんからいただいたので、さっそくプロフィール画像等に使わせていただきました☆
たくさん写真を撮っていただき本当にありがとうございました(^^)/

プロフィールの写真だけみるとドリフターっぽい?かもしれないですが、ワタクシそんなに上手くありません(^^;)ワラ

なんとなく個人的にカッコ良さげな写真ばっか載せてるだけなので(^^)
Posted at 2009/08/04 02:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備北 | 日記
2009年08月01日 イイね!

仕様変更

ALTEXさんからのアドバイスを受け、車高調注文と同時に仕様変更することにしました。

このあたりの知識は俺には全くないので、ALTEXさんの言われたとおりにしました。

具体的にいうと、「バネレート4キロアップに耐えることができ、仕様変更前の減衰で一番硬い状態を真ん中あたりになるように」

もう、そのまんまストレートに伝えました!!!ワラ


結構硬めになるのかな?

とりあえず楽しみです♪


昨日は、むろゐさんと走ることができました!!!たぶんお会いするのも2年か3年ぶりでしたが、覚えていただけて良かったです(^^;)ワラ

また走りましょう!!!
Posted at 2009/08/01 01:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「密かにタカタへ行ってきた!自己ベスト更新〜!」
何シテル?   11/26 14:56
2006年4月頃ー 180SXを4台乗り継ぎ、ボコボコにしながら腕を磨いてました。 2008年2月ー アルテッツァでNAとグリップ走行に激ハマりし、毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
910111213 1415
16 17181920 2122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

答えはきっと奥の方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 03:46:53
トヨペットの走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 07:28:49
Re.New My ALTEZZA~ブレーキ整備編~PE45Tキャリパーオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 19:54:34

愛車一覧

トヨタ 86 はちくる (トヨタ 86)
ひょんなきっかけで乗ることになりました。完全合法仕様にしていきたいと思います。 あ、ニッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5年乗った前・アルテッツァを廃車にしてしまい、他車に乗り換えも考えましたが、アルテッツァ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤・買い物・お出かけ・戦闘となんでもこなせる万能くん。 「サーキットは走らない」と誓 ...
トヨタ アルテッツァジータ ジータさん (トヨタ アルテッツァジータ)
父親がほかの車に乗り換えたため譲ってもらいました。 ジータではあまり見かけない1G、6M ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation