• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえぃ ~改~のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

みなさんあけましておめでとうございます!昨年はストリート、サーキット共にここ数年では一番走りに行った一年でした。そのおかげか、各サーキットで自己ベスト更新する事が出来、充実したカーライフを過ごすことが出来ましたwww
身の回りではかなり大きな変化があった一年で、一時は車遊びも強制終了の危機に面しましたが、今後も継続して行けそうです。

俺から車を取ると、何も無くなるwww

昨年の様なペースで走り続ける事は今年は厳しいと思いますが、中山・タカタ・岡山国際へ各1回くらいは行けたらと思います!
また今年は新たな事にチャレンジしようとも思っているので、その辺りはまたそのうちブログにでも書こうかと思います。

今年1年、どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2018/01/02 23:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

TSタカタ 自己ベスト更新

TSタカタ 自己ベスト更新タカタに行ってきました!
到着すると台数は少なく、走りやすそうですが、路面はちょい濡れの状態…とりあえずすぐ乾くだろうとコースイン。すると3周目にあっさり1秒台に入り、5周目に61秒204を記録。しかしその後、61秒台は何度も出るものの更新ならず午前中は終了。昼ごはん食べて昼寝してw午後から再びアタック開始!
すぐに61秒3が出たのでまだ更新狙えると思い空気圧や減衰を調整し、左側のタイヤ2本がかなりチビて2コーナー、3コーナー、最終コーナーなどがかなりキツイのでタイヤを左右入れ替えてみたりしましたが、結局タイムは更新出来ず、午前中のちょい濡れでの61秒204が当日ベストとなりました。

その後は缶を後ろから追っかけチェック。かなり攻めた走りをしてました。フルノーマル+ブレーキパッドとハイグリップタイヤだけの仕様で自己ベスト大幅更新、車種別ランキング1位はスゲーと思います!

これで今年の走行予定は全て終了。

4月 中山最速戦
ファイナルラップにEFに抜かれ、どんどん離れて行く姿が脳裏から離れませんw
6月 タカタ
会社のメンバーで行きました。目標タイムに大きく届かず割と凹みました。
8月 備北
同じメンバーでコペンで初サーキット。FFの乗り方が全くわからず撃沈。
9月 備北
会社のドリフト好きな人たちと行き、ちょっとだけ走行。
10月 タカタ
コースWメンバーでタカタ。クソタイヤで全くタイムは出ませんが、タイムアタックよりバトルが好きと言うことを再認識w
11月 岡山国際
2年半振りに走行。色々好条件が重なり念願の50秒切りを達成。
12月 中山とタカタ
コースWメンバーで中山。こちらも5年振りくらいに自己ベスト更新。タカタは目標には届かなかったものの自己ベスト更新。

振り返ってみるとここ数年では良く走った1年だと思います。来年はきっとこんなに走れないですが、できる限り走りに行こうと思います!
Posted at 2017/12/22 22:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2017年12月10日 イイね!

中山サーキット 自己ベスト更新

中山サーキット 自己ベスト更新今日はお山メンバーで中山へ行ってきました!
ちょっと天気が心配でしたが、到着すると全く問題無し。気温も低くタイムアタック日和でした。
車の仕様が岡山国際を走った時のままなので跳ねまくりでとても乗りにくかったですが、タイムは1分6秒200という事で5年ぶりに自己ベストを更新する事が出来ました!

ま、今回も71Rに助けられた感ハンパないですがwww
車高上げたりバネレート下げたりすればもっと速く走れるはずなので、5秒台には入りそう。

しかし、自己ベストを更新し5秒台を狙ってアタックしていた時、コの字進入の左側の縁石の更に内側を通ってしまいものすごい衝撃が…走るのをやめタイヤを外すとロアアームの調整部分が思いっきりズレてました。とりあえず左右の目盛りを合わせると割とフツーに直ったので一安心。
しかし帰宅後、左右でキャンバーが明らかにズレているのを発見!




左側の方がフェンダー内にタイヤが明らかに入ってしまっているのでやっぱどこか曲がったのか…泣 見た目ではなんともなさそうだけどなぁー。どーしよー(´;ω;`)

10日後にはタカタも控えているので、走れるといいのだが……

とりあえずみなさんお疲れ様でしたー!
Posted at 2017/12/10 22:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

1分49秒81 車載カメラ

1分49秒81 車載カメラちょっと恥ずかしい内容ですが…アップします。
もっと練習したいです!練習します!
Posted at 2017/11/24 19:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際 | 日記
2017年11月24日 イイね!

自己ベスト大幅更新!からの…

自己ベスト大幅更新!からの…昨日、約2年半振りに岡山国際へ行ってきました。
天気が微妙な感じでしたが、外気温4度、なんとか天気も持ちこたえかなり好条件で走る事が出来ました。
車の仕様は2年半前に走った時とあまり変わりなく、タイヤがZⅡ☆から新品71R。サイズは変わらず前後245/40R17 バネを前後入れ替えフロント22kリア20kにしたくらい。
目標は1分50秒台へ入れる事。アルテッツァ エンジンノーマル ラジアルタイヤでトップタイムを出す事!
コースインして数週はタイヤに熱を入れる事と自分の感覚を取り戻す事に集中し、一旦ピットイン。空気圧を調整し、アタック開始!
自分でもびっくりするくらい車を操ることが出来なかった割にベストタイムは1分49秒81!まさかの50秒切りしてました…w
色々好条件が重なり自己ベストを2秒以上更新しましたが、乗りこなす事が出来れば48秒台には間違い無く入れる事が出来そうなので、次の目標は1分47秒999にしときますwww

今年は12月10日に中山、12月20日にタカタに行く予定にしてますが、どこかでもう一度岡山国際をアタックしたいなぁ…

そして帰り道、岡山国際を出て5分程の山の中でオルタネーターが死亡www缶のCR-Zに牽引してもらうも夜でライトも点かない、雨でワイパー動かず前が見えず危険すぎるため安全な所まで移動させ、職場まで行き積車で回収しました。

ご飯食べて帰宅したのは午前1時半でした…www 缶よ、遅くまで付き合ってくれてホントにありがとう…


オルタネーターが死亡するのは今回で3回目なので、次からはスペアを常に持って走りに行く事にします!

とりあえず車載動画は恥ずかしいですが、そのうちアップします…
Posted at 2017/11/24 02:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際 | 日記

プロフィール

「密かにタカタへ行ってきた!自己ベスト更新〜!」
何シテル?   11/26 14:56
2006年4月頃ー 180SXを4台乗り継ぎ、ボコボコにしながら腕を磨いてました。 2008年2月ー アルテッツァでNAとグリップ走行に激ハマりし、毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

答えはきっと奥の方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 03:46:53
トヨペットの走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 07:28:49
Re.New My ALTEZZA~ブレーキ整備編~PE45Tキャリパーオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 19:54:34

愛車一覧

トヨタ 86 はちくる (トヨタ 86)
ひょんなきっかけで乗ることになりました。完全合法仕様にしていきたいと思います。 あ、ニッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5年乗った前・アルテッツァを廃車にしてしまい、他車に乗り換えも考えましたが、アルテッツァ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤・買い物・お出かけ・戦闘となんでもこなせる万能くん。 「サーキットは走らない」と誓 ...
トヨタ アルテッツァジータ ジータさん (トヨタ アルテッツァジータ)
父親がほかの車に乗り換えたため譲ってもらいました。 ジータではあまり見かけない1G、6M ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation