• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N

にしけん*の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

オリジナルリアワイパーキャップの作り方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっとひらめいたので早速作りたいと思います。
今回用意したのは...

・プラ板(1.0mm厚)
・ハセプロのアローポイント
・リアワイパーボルトキャップ
・サンドペーパー(1000番)
・接着剤
・デザインナイフ
・鉄ヤスリ

こんな感じです。
本来アローポイント(赤い矢印ステッカー)は牽引穴の近くに貼るものですが、まぁちょっと良いこと思いついたのでww
2
まずアローポイントのサイズに合わせてプラ板を丁度いいサイズに切っておきます。
そしたらアローポイントの形に合わせて下書きです(^^)
3
下書きした線に合わせてデザインナイフで切っていきます。
4
ちょっとシャーペンじゃわかりにくいのでマジックペンで書き直しました。
ここからはひたすらヤスリで削っていきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
形になったら最後は削った面を1000番のペーパーで磨いておきます。
5
見栄えを考えて黒系の塗料で塗装しておきます。家に余ってた塗料が前にホイールの塗装で使用したマットブラックしかなかったので、仕方なくコレで塗りますww
6
今回使うのはこのワイパーキャップですが、これも統一感を出すためにマットブラックに塗装。
これだけで結構カッコいいかも...?
7
先ほど塗装したキャップとプラ板が乾燥したので早速アローポイントをプラ板に貼っていきます。
プラ板を使うことで強度が上がる...はず。
ちょっとプラ板の方がひとまわり大きいですが黒く塗装したのであまり目立ちませんね(^ー゜)
最後に接着剤でアローポイントとキャップを合体させます。

もう何がやりたいかわかった方もいるとおもいますが...(^^;;
8
はい、付けてみました。
運転するときは常にリアワイパーのスイッチをONにします。
何がやりたかったかというと、可動式のワイパーキャップにしてみたかったのですww

普通のキャップは形状がアレなので動かしても動いてるかわかりませんが、あえてこういう矢印とかにしたら動かした時どうなるのかなと...(´-`).。o
結果、後続車へのアピールになるような面白いキャップが出来上がりました!

一応動画もYouTubeにアップ済みです。
URL貼っておくのでもしよかったら見てみてください...

発想の勝利でしょこれ(^ー゜)
関連情報URL : http://youtu.be/bxADpMqITDU

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

百均レジンで工作

難易度:

ロボ太郎(JH3)、消臭力クルマ用クリップタイプ「ホワイトムスク」交換(202 ...

難易度:

〜 室内大掃除&プチ防音マット 〜

難易度:

ロボ太郎(JH3)、ウォッシャー液補充(2024/06/23)

難易度:

ロボ太郎(JH3)、車載バッテリーの点検(2024/06/23)

難易度:

ロボ太郎(JH3)、消臭力クルマ用クリップタイプ「ホワイトムスク」交換(202 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月7日 20:02
発想が゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ

✋の形のが大昔ありましたが〜🎵
コメントへの返答
2016年2月7日 20:19
実はそういうのを応用して作ったんですよね〜(*^^*)
でもそれじゃありきたりだから誰も付けてる人がいないように矢印に♪

プロフィール

ちっちゃい頃からホンダ車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 00:52:42
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 00:50:45
HKSレーシングサクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 22:08:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤車なのでほどほどに...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
Canon EOS 6D 24-105mm F4Lのレンズキットです。 今までのカメ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
H26.9.14に納車。 僕の給料は全部この子に吸い込まれます。 まだまだ他のN- ...
その他 Canon EOS M EOS M2 (その他 Canon EOS M)
ミラーレス一眼、 EOS M2買っちゃいました*\(^o^)/* バッテリーも今まで使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation