• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

ミニクーパーSへの道 カタカタを退治

ミニあるあるらしく。
リアゲート付近からの金属音。
リア回りの内装を剥がして調べてもそれらしいものは見つからず。

ロードスターの時にフロント周りからの金属音がキャッチだったのを思い出し


キャッチのオスメスが触れてるのかも。


テープで巻いて走ると、見事に金属音は消えました👍


続いてダッシュパネルからのカタカタ音。
とりあえず、中を見てみます。


ダッシュパネルは、左右のネジ4本だけで簡単に外れます。細かい爪も無く、簡単です😊


この辺なんですが、触っても動くものは無く。
一応、ネジがある所は増し締めをします。
掃除もしました。


ここだ!というものが見つからないので、この辺りかなと思う場所に、吸音スポンジをカットして挟みました。

これで解決すれば嬉しいなあ😃

●後記
ダッシュパネルの方は解決しません!
ステアリングコラムカバーが怪しい、、、


ブログ一覧
Posted at 2022/10/15 13:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 13:13
ジムニーは至る所からバキバキガタガタ異音しまくり😅

明日、栃木林道にお邪魔します٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2022年10月15日 18:31
ダッシュパネルのカタカタは、結果的に直りませんでした😅
栃木は今、紅葉🍁客で北の方は超混みですから気をつけてくださいね😊👍

プロフィール

「倒れないバイク http://cvw.jp/b/2356705/48255952/
何シテル?   02/12 09:50
ほり.です。( ^ω^ ) メカニカルなものが大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター ガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:08:16
ほり.さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 22:13:28
東京日和・睦月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 06:16:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ネズミー号
ホンダ S660 ホンダ S660
茂木のホンダコレクションホールで観たら欲しくなり、探してもらいました。すごく小さな車です。
ミニ MINI ミニ MINI
観る、乗る、弄るの全てが楽しい車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鉄の盆栽
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation