• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり.のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

ドリームトミカ 紅の豚 サボイアS21F

紅の豚が大好きで、色々集め続けています。 今回は、トミカのジブリシリーズです。 箱がかわいい😍 船も翼も金属製です。 重量級トミカですね。 ポルコとマンマユートのボスは首振り人形です。 カーチスに撃たれて墜落し、ミラノで積み直したシュナイダーカップエンジンです。(わかる人にしかわか ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 17:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

ミニクーパーSへの道 工場出荷状態を知る

自分の車の素性を調べてみました。 VINコードデコーダーを使うと、製造年月日から仕様、付属品まで詳しくわかるので面白い😊 2002年10月16日製造。 シートはレザー&ファブリック。 内装カラーはラピスラズリ。 日焼け止めガラス。 ベロア地のフロアカーペット。 スモーカーパッケージ。幸い ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 09:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

みんカラの邪魔な広告(の出し方)

これです。 メインの記事に被せるのは😔 ここに出せば、記事を読みたい人が間違って触るだろうと考えたのでしょうけど、邪魔。 広告が悪いとは言いません。
続きを読む
Posted at 2022/11/21 20:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

羽田空港へ

引っ越しをした息子のマンションは羽田空港の近く。 届け物をするついでに空港周辺をデートしました。 国際線の第3ターミナルへ。 外国人がいっぱいですが、皆さんマスクしてます👀 お目当てはターミナルビルに隣接するロイヤルパークホテル東京羽田のレストラン。 美味しくて安いとの評判を奥さんが見 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 21:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

ミニクーパーSへの道 スマホホルダーを付ける

ミニの内装はとても素敵ですが、スマホホルダーを付けようするとなかなか場所がありません。 見やすい、邪魔にならない、しっかり固定する、そして一番大事なのは内装デザインを壊さないこと。 で、こうなりました。 この位置が一番見やすい。 吸盤式や両面テープ式のアームは大袈裟でイヤ。 固定はダ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 13:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

ミニクーパーSへの道 ベタベタとキコキコ

欧州車あるあるの内装プラのベタベタ😵 ゴムの様なコーティングがしてあるパーツ、経年劣化で成分が分解しているようです。 特に酷かったのが、センターコンソール前奥のカバー。 触ると指が黒くなり、拭き掃除をすると繊維が付くという惨劇に。 外してパーツクリーナーをかけながら真鍮ブラシで剥がし落としま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 18:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

皆既月食と天王星食

442年ぶりの天体ショーらしく。 月食スタート。 皆既月食完成。 左下にあるのが天王星⭐️ 10年前のカメラFZ-200も、解像度は低いもののまだまだ写ります。 着地。 この後月の裏側に隠れてしまいました。 次は322年後。また逢おう👍
続きを読む
Posted at 2022/11/08 21:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

ミニクーパーSへの道 アルファロメオの記憶

昨日の日光テストで気を良くした僕は、今日は那須方面にテスト走行(何もテストしてない)。下道で那須まで向かいます。 混まない裏道をくねくねして牧場巡りを堪能。 那須に行くと必ず立ち寄る地ビールレストラン 「那須高原ビール」へ。 素敵な庭と広い店内、そして分かりにくさから混雑しない😆 もちろ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 17:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

ミニクーパーSへの道 低速ファンテスト走行

ミニクーパーSへの道 低速ファンテスト走行
今日は午前中にミニを引き取り、軽く洗車してから低速ファンのテスト走行へ。 どうやってテストするか? 人に迷惑をかけずにスローペースで走り続ければ低速ファンも回り出すはず😅 ほんとか? 栃木県民は紅葉シーズン🍁に絶対近寄らない日光へ。 午後からなので大渋滞ではないですが、ノロノロです。 まさ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 18:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

ミニクーパーSへの道 修理完了

修理工場に預けていたミニが戻ってきました。 今回の故障は、低速ファンが回らないこと。 レジスター(抵抗)が焼き切れていました。 純正部品ではレジスター単体では出ずファンごと交換ですが、ファンは壊れていないため社外品のレジスター単品を付けてもらいました。 この方が遥かに安いです。 レジス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 12:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「倒れないバイク http://cvw.jp/b/2356705/48255952/
何シテル?   02/12 09:50
ほり.です。( ^ω^ ) メカニカルなものが大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックモニター ガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:08:16
ほり.さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 22:13:28
東京日和・睦月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 06:16:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ネズミー号
ホンダ S660 ホンダ S660
茂木のホンダコレクションホールで観たら欲しくなり、探してもらいました。すごく小さな車です。
ミニ MINI ミニ MINI
観る、乗る、弄るの全てが楽しい車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鉄の盆栽
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation