• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり.のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

お手頃カスタム腕時計


UNDONE
香港でロレックスなど高級腕時計のカスタムを手掛ける職人が「手軽に、安く、良いものを」と立ち上げたクラウドファウンディングブランド。



2018年の秋頃、日本でも業務を開始。
基本的にウェブサイトでのカスタムオーダーになります。

ケース(色、形)、文字盤(色、文字、表示)、長短針(色、形)、秒針(色、形)、ベルト(素材、色、バックル)、ケース裏の処理(スケルトン、文字入れ、写真入れ)など、4億通りの組み合わせが出来ます。



画面で色々組み合わせるのが楽しいです。最終的にはこんな風になり、オーダーから1週間程で届きました。

クラシカルなイメージですが、30m防水、SEIKO製クォーツムーブメントでケースもコンパクトですから普段使い出来ます。

しかもお値段は3万円程。色んなタイプを10本作っても高級腕時計を買うと思えばまだまだ安い(^^)
興味のある方は是非。

Posted at 2019/03/29 07:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

ホイールナットを替えました


ホイールナットを軽量化します。
と言っても軽合金ナットにはしません。理由は、まあ分かる人には分かると思います。



左が21mmのもの。NBホイールにはこの太さと長さがマッチしていました。ホイールとナットの頭がツライチになります。
右が19mmショート。RPF1にはこのサイズが良いようです。





21mmの普通サイズだと、飛び出しが多く、太くて主張し過ぎな感じ。レンチをかけるとホイールとの隙間が殆ど無くて傷を付けそうです。





19mmショートだとツライチになり細くて目立たず良いです。レンチをかけても隙間に余裕があります。

少しだけ軽量化にもなったような。



Posted at 2019/03/27 18:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

お彼岸とホイール磨き


お天気の良いお彼岸。
祖父母の御墓参りをして、妻が熱望した「とちひめ」なる貴重なイチゴを買い、名物ニラ蕎麦を食べ、帰宅した午後。

ちなみに、ニラ蕎麦とは、こんなもの。



蕎麦にニラが練りこんであるとか、出汁にニラを使ってるとか、そんなややこしいものじゃなく。
ただのざる蕎麦に茹でたニラをドバッと載せたもの(^^)
シャキシャキッと美味しいんです。


お腹が満足したところで、先日手に入れたホイールを綺麗にします。




表側はとても綺麗なので今回は内側がメインです。



ウエイト跡やダストをパーツクリーナーで落とします。
僕はタイヤを入れ替える時に、前のウエイトの両面テープを綺麗に取り除いてから新しいウエイトを付けるようにしています。タイヤを外したら、一度僕が気の済むまで綺麗にしてからタイヤを組んでもらいます。そんな変態作業も、馴染みのショップでなら恥ずかしくありません。




ビード跡も綺麗に。
ビードのカスが張り付いていると、エア漏れなどのトラブルに繋がります。

ま、この辺はいくら綺麗にしても付けちゃえば見えないので全くの自己満足。
Posted at 2019/03/21 19:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

アイスタイリング ENKEI RPF-1

アイスタイリング ENKEI RPF-1
一度手放しましたが、再び手に入れたホイール。



7J -14 inset28 ハブ径54(マツダ小型車用)
アイスタイリング企画の有名なホイールです。以前売却しています。

何となくオークションを見ていたら、美品の出品が。
多分すぐに売れるでしょう。
アイスタイリングではもう在庫が無く、再販未定ですし。

なんて思っていたらウズウズしてきて
「もう手に入らないかも。」
と2秒ほど悩んでポチッと(^^)

本日届きました。
新品同様のピカピカです。

タイヤは一度しか組んでいない様子で、ウエイト跡も綺麗に取れました。

これでコレクションが、NA6純正、M2パナスポ、NB6純正、アイスタRPF-1の4セットになりました。
全てハブ径がロドにぴったりなのが安心です。
完全なるアホ。

Posted at 2019/03/12 21:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

イーストウッド新作「運び屋」


大好きなイーストウッド監督主演
昨日から公開で、今日観てきました。



88歳になるイーストウッドが、「90歳の運び屋」の実話を元に制作。

いやいやタフです。
ダーティーハリーです。

やっぱりイーストウッドだなと唸らすラスト。涙が出ます。

ぜひご覧あれ(^^)
Posted at 2019/03/09 22:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「倒れないバイク http://cvw.jp/b/2356705/48255952/
何シテル?   02/12 09:50
ほり.です。( ^ω^ ) メカニカルなものが大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920 212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

バックモニター ガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:08:16
ほり.さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 22:13:28
東京日和・睦月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 06:16:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ネズミー号
ホンダ S660 ホンダ S660
茂木のホンダコレクションホールで観たら欲しくなり、探してもらいました。すごく小さな車です。
ミニ MINI ミニ MINI
観る、乗る、弄るの全てが楽しい車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鉄の盆栽
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation