• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり.のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

ヤマハのエンジン


新しい相棒のISのエンジン
8AR-FTS



2.5Lハイブリッドや3.5LV6も選べますが、僕はこのヤマハ製2Lターボの一択でした。

ヤマハは、トヨタ2000GTの車両開発から始まり、3TGや1Gなどの開発生産、近年はLFAのV10なども開発したというサブストーリーも心惹かれた一因です。



僕はバイクもヤマハが好きだったし、妻のピアノもヤマハなので親近感があります。



モード切り替えダイヤルがありますが、ノーマルで充分速いです。
スポーツモードでは、8ATのシフトタイミングとエンジン特性が変わるのですが足廻りがハードになる訳ではありません。




ということで、わざわざパドルでチェンジすることも無く。




このクッキーみたいなノブをグリグリ動かしてナビ画面上の操作をします。Enterキーが左右にあるのは



助手席の人が操作するためでしょうか。
画面が指の跡で汚れないのでこの遠隔操作は好きです。




エアコンの温度調整はタッチスクロール
なのに風量やモード設定は押ボタン😅
統一感が無いと思ったのですが、レクサスはわざと操作性の違うギミックを混在させるらしいです。


今日、ISが来て初のチューニングパーツを買いました。



100円



水性塗料用平ハケ😆👍




内装の細かい入り込みが多いのでハケでないと掃除出来ない、、、




不満点は、iPhone用のケーブルをこういう隙間から出すしかないこと。
有線じゃなくてBTを使えということでしょうね😂

Posted at 2020/02/02 18:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「倒れないバイク http://cvw.jp/b/2356705/48255952/
何シテル?   02/12 09:50
ほり.です。( ^ω^ ) メカニカルなものが大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

バックモニター ガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:08:16
ほり.さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 22:13:28
東京日和・睦月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 06:16:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ネズミー号
ホンダ S660 ホンダ S660
茂木のホンダコレクションホールで観たら欲しくなり、探してもらいました。すごく小さな車です。
ミニ MINI ミニ MINI
観る、乗る、弄るの全てが楽しい車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鉄の盆栽
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation