• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモローの"ゼッティ君(妻命名)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

LEDヘッドライトバルブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前のフィットもそうだったのですが、
ヘッドライトの裏カバー周りがとても狭い…
なので、もう諦めてヘッドライトをassyごと取り外すことにしました。
ヘッドライトassyに付いているカプラーを全て外します。
それから、バンパー上部のプラスチックファスナー、サイドホイールハウスカバーとバンパーのスクリュー2個を外してバンパーを引っ張ります。アンダーカバーが残っているのでこの様な宙ぶらりんな状態になります。
ここからヘッドライトassyに付いているボルト3個(白っぽい方)を外すとassyが外せる状態になります。
2
※手抜き注意
このやり方はジャッキアップしないで出来るので楽なんですが、無理やり外したりねじこむところが何箇所かあるのでほぼ必ずと言ってもいいレベルでバンパー、また外し方によってはフェンダーやヘッドライトassyに傷が入ります。
絶対傷ダメ✋って方はバンパーを外しましょう…自己責任で💀
今回はバンパーを無理やり押し下げたのでライト下プラ取付部に傷が入りました…見えないところなのでノーカンにする😓
3
ヘッドライトのロービーム側の蓋を外すとイグナイタが見えます。これをひねるとイグナイタが外れて、バルブにアクセス出来るようになります。ちなみにこの蓋はLEDバルブを付けると閉まらなくなっちゃうので予備パーツ行きです😓
4
バルブ自体は普通のハロゲンバルブと同じ様に金具で留まっています。金具を摘んでロックを外します。
5
外したバルブ
いたってフツー…特に表記することもありません😅
あ、ガラス部分は触らないように…点灯時に割れることがあるらしいです💦
6
今回取り付けるのはこちら
本体に取付部のリングが付いているのでコレをまず外して、リングのみを金具に固定します。切り欠けの部分が何処かで合う場所があります。
7
リングを固定したら後ろから本体をネジ込みます。ここでバルブの角度を調整します。
8
あとはLEDバルブとイグナイタを接続して別途用意したゴムキャップに納めて終わり!

…なんですが😅
コレではイグナイタとバルブコードがゴムキャップ内でフリー状態になってしまいます。
どんな悪さをするか分かったものではないので、ゴムキャップに穴を開けて、イグナイタをインシュロックで縛りました。
キャップ自体がやらかい()ので気休めのような気もしますが😅
9
イグナイタとLEDバルブコードを接続します。ロックピンがビミョーに硬いのできちんと入っているか目視で確認しましょう🙄
10
後は以上のものをゴムキャップ内に納めてクランプで水が入らない様に留めて終わりです。防水バンドにはインシュロックを使われてる方が多いようですが、ワシは豪勢にステンホースバンド100φを使ってみました。
締めたり緩めたり出来るので取り外しが楽になる…かもしれません!
あと防水性はホースバンドなので折り紙付きです。締めすぎによる灯具の破壊だけ注意💦
11
今回はassyごと外したのでシールド部分の研磨もやっちゃいます。
…といっても3,000番のコンパウンドで表面を電ドリバフでゴシゴシするだけなのですが💦
機械でやると早い反面、磨きすぎによる地肌との対面が怖いのでなるたけ単体でやりたいのです…😓
まぁコレは磨きすぎってのは相当でしょうが、車上だとどうしてもバンパー、フェンダー、ボンネットなんかに気を遣うのです。どちらも角側なのですぐに地肌がでてきます💀
12
※施工前
黄色くはなってないですがところどころ白ボケが発生しています。
13
※施工後
車体に付いたままだとコンパウンドが飛び散って除去するのがすごく大変なんですよね…
というわけでバラしたついでに研磨も行いました。
戻すときも傷に注意して戻して下さいね😃
手抜きの代償です😓

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取替

難易度:

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

後付けBSM

難易度: ★★

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月17日 12:24 - 14:01、
87.55 Km 1 時間 37 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   04/17 14:01
トモローです。よろしくお願いします。 整備手帳はメンテナンスノート代わりとしても使っておりますw こっそり皆様の整備手帳やらパーツレビューやらを参考にさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音(ゴムブッシュ劣化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:40:00
ドアアウターハンドルの白いヤツ肉盛修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:40:53
避けられぬ運命、ドアノブ故障(其の弐) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:39:39

愛車一覧

ホンダ CR-Z ゼッティ君(妻命名) (ホンダ CR-Z)
RVR→HR33GTS→ファミリアSワゴン→アルトワークスie→ワゴンRRVターボ→HR ...
ドイツその他 その他 ソルテ (ドイツその他 その他)
ミニチュアシュナウザーのソルテ(♀)です。 2019年6月18日生まれの双子座🙄 外 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
型式は「該当無し」になってますが、確かBJ-FWだったと記憶しております。 試乗車上がり ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ハスラーを家族に渡したあと足が無くなっちゃったため、大急ぎで探してきた1台です。 引っ越 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation