• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

車引き取り❗️

車引き取り❗️ 本日、車検を取得したマイカーの引き取りをしてきました。先週土曜日に預けたので、約一週間ぶりです。

そして車検時には不要のTTEセンターキャップを自ら取り付けました。

尚、TTEホイールを履くのは期間限定です。






車歴が18年を超えると、重量税も高額なんですねー
ブログ一覧 | 車検
Posted at 2018/01/19 19:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年1月19日 20:14
車検おつかれさまでした。
ピカピカボディ最高です。
純正ルックの外見が一番とつくづく思いました。
私も昨年の車検で重量税32800円が50400円。
突然進化してたのには驚きました。
でもまだまだ乗ります。
コメントへの返答
2018年1月19日 20:46
TTEホイールはみんカラ繋がりで譲って頂きました。

元々、ドイツのGS300T3バージョンで履いていたので、ルックスはバッチリです。

5月になると、こちらも増税の自動車税が届きますね〜
2018年1月19日 20:19
お疲れ様ですm(__)m
私もそう思いますね???
なんで重量税まで増税なのでしょうか、古く成ると重量が増すのですかね!
むしろ長く乗って居る方々には減税ですョ(>_<)
コメントへの返答
2018年1月19日 20:51
ホント、物を大切にしている人からたくさん取るってどうなんでしょうか?

日本車は車検制度があり、他国とは比べものにはならない程度の良さがあります。

この増税が悪循環をまねき、古い日本車が母国を離れて海外に渡ってしまっています。

まぁ、スクラップになるよりは第二の国で活躍された方が良いと思いますね〜

新しい車を出すのは構いませんが、旧車の部品供給も検討頂きたいです❗️
2018年1月19日 20:38
お疲れ様でした。

重量税・・・上がるんですね。ビックリ!

TTEホイールもやはりカッチョイイと思いますよ~。
来週また見れるんでワクワクです。
コメントへの返答
2018年1月19日 20:52
13年経過と18年経過で増税されるそうなので、会長様も次は仲間いりかもしれませんね😅
2018年1月20日 7:31
おはようございます。
たびたびすみません。
私も次月ボディーコートしようと決意しました。
よともさんは同じショップに依頼し続けているのでしょうか。
ちなみにガラス系のコートでしょうか。
整備記録やパーツレビューにボディーコートがなかったのでお聞きしました。
コメントへの返答
2018年1月20日 8:33
年一回、ポリマー加工しています。
ここ20年くらい?は、千葉県宮野木のAWにて実施してました。ちなみに昨年は1月22日、2016年1月16日です。

ただ今年は車で帰省する予定がなかったので、車検ついでに名古屋で実施しました。

現状屋根あり駐車場、雨天は乗らないのでガラス系の高額でない、通常のポリマー加工で十分だと思っています。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation