• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

三連休の土日✨

三連休の土日✨ 20日金曜日は仕事で三島でした。名古屋始発に乗る為、6時前に出発しました。最近は早起きが得意なんです⁉️


静岡駅でひかりからこだまに乗り換えます。東京方面から入線してきたので、ちょっとびっくり。静岡始発ですね〜


新富士停車中に富士山を拝むことが出来ました。


ここ最近は毎週静岡に行ってますが、富士山が見えたのは久しぶりです👀




三島からは伊豆箱根鉄道に乗り換えです。


韮山で降りるはずが、最寄駅が伊豆仁田駅でした。
切符を間違えて高く買っちゃいました😱



伊豆仁田駅で事情を話し、現金清算します。この切符は三島駅の窓口で払い戻しすることになりました😅

朝から夕方までは伊豆仁田駅近くで仕事です。

そしてこの日は三島に泊まり、翌日21日土曜日の仕事に備えますが、前日急遽延期となりました。

しばし宿泊ちゅう👌

翌日9月21日土曜日、三島からはちょっと?足を延ばし神奈川方面へ🚋
行き先はバイク(GSX1400刀)でお世話になっている、ユニコーンジャパンです✨

台風15号の影響で工場もショールームも浸水し、大変なご苦労をされている旨をFBで知りました。
14〜16日の連休は仕事や刀ミーティングなどあり、行けなかったからです。

お店は2週間程お休みして、9月21日土曜日から営業を再開しました。多くの方々が手伝いに来てくれたことも知り、自分は何にもやってないと情けなくなりました。

10時には店舗に到着し、被害の状況を聞きました。店舗は道路より50cmは高くなっていますが、工場内は30cm程の浸水。ショールームは5cm程の浸水とのことでした。
川の水ならともかく、海水に油が混じった汚水で、匂いもひどかったとのことです。(写真は撮ってません)

本棚の下に入れておいた、バイクのサービスマニュアルなども被害にあってしまいました。

先ずはこれらを全て出し、広げて自然乾燥させます。
新しいバイクであれば、再発行も可能と思いますが、30年以上のバイクには、データなど無く大変貴重です。
でも濡れた紙は貼り付いてしまい、剥がすと紙が貼り付いて移ってしまいます。

本棚は外に出し水洗いします。あとはいろいろと手伝いました。

夕方、海沿いの被害を確認しに向かいますが、悲惨な状況です。
高波高潮、強風で、松の木は根元や途中から根こそぎ折れています。

奥に見えるのは、防波堤が決壊してしまった為の土嚢です。他の方の写真を見ると、鉄筋が少ないような気がしました。












ガードレールも曲がってしまってます。




路面にはまだ砂が散乱しています。


ドラム缶も下部だけ凹んじゃってます。


自販機は浸水により故障。


原付バイクも無残な姿に😱

千葉県市原市や南房総市の被害はたくさん報道されていますが、ここは工業地帯であり一週間ほど後にようやく報道され、支援が入りました。

過去には名古屋でも台風直撃とありましたが、いつ行ったの?と云う感じだったのですが、横浜市金沢区福浦の被害は悲惨でした。

ユニコーンジャパンでのお手伝いは、21日〜22日の2日間だけでしたが、少しは役に立てたのかな?
23日は祝日ですが、また仕事なので夕方失礼しました。大船まで京浜東北線で移動し、大船から沼津へは直通列車があるようです。


以前は熱海での乗り換えが必須でしたが、沼津まで乗り入れているとは👌

JR東日本とJR東海がタッグを組んだのですね。乗り換えなく、沼津まで直通でありがたかったです。

あらためて、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
ブログ一覧
Posted at 2019/09/23 21:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ホットスポット巡る
のにわさん

いい感じ
blues juniorsさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation