• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

休暇村・近江八幡に宿泊

休暇村・近江八幡に宿泊 代休を利用してのツーリング✨
土曜日が雨であったせいか、日曜日は台風一過の秋晴れ👌ライダーも多かったです👍

休暇村チェックイン前に、非接触の体温測定で検温。36.4°です。


5階の部屋は和室。


部屋から琵琶湖をのぞみます✌️迎えに見えるのは、沖島。湖にある唯一の有人島です。


19時からの夕食❗️


飲まない人なので、一気に運んでもらいますよ。

まぜご飯を2杯、平らげちゃいました👌

松茸の土瓶蒸しに、いくら。
デザートにはプリンとわらび餅✌️

さすが、宿泊費17千円も払うと、豪華な食事ですね👌

せっかく落ちた体重も元に戻ってしまいました😱



翌日の朝食。コメとパンは遠慮しておかずだけたくさん頂きます😋


バイクを駐車場に移動して、カバーをかけて出かけます。


行き先は❓
休暇村から1.5キロの場所にある堀切港👍

バスがないので、歩いて向かいました💦



乗船券往復千円です。


9時15分発に乗りますよ👍




10分もしないで沖島港へ到着です。


幸せの鐘を打ちますか⁉️


島にはバス走ってないのに、バス停があります。

渡ってきた堀切港の時刻表です。

先ずはお決まりの郵便貯金✌️

島へ行ったら恒例の行事なんです😅

島のライフライン、浄水場です。


たまにこんな細い路地を歩きます✌️

まだまだ日差しが強いので、日陰である細い路地がいいんです。

島の北東部へ向かいます。

沖島小学校✨平成7年に建てられた校舎です。


ここから細い獣道を歩きますよ。


時折、湖が見れます。言われなければ、海にしか見えませんね👌


木々で茂っている道をひたすら歩きます❗️


ようやく恵比寿神社に到着。


船着場より眺めます😳


ここから階段を上がりますよ。

107段ありました😨

高台からの眺め😀


賽銭箱はないので、お願いだけしておきます。


カモ?が羽根を休めてました。


交番かと思ったら、警察官立寄所でした😅

交番はないですね。

続いて、島の北西部へ向かいます。こちらにも船着場があります。


昔の石切場だそうです。


どんつきにあった建物。


電力計も外され、今は使っていないようです。


水が綺麗なんです👍


沖島には2時間半滞在しました。

12時発の便で戻ります。

堀切港へ戻り、休暇村まで、1.5キロ歩きますよ。
ランチは休暇村で、近江牛の牛丼1,210円✨

GOTOチケット3,000円分貰っているので、頑張って使いますよ✌️

残りは土産買って、使い切りました。普段は土産は買わないのですが、チケット勿体ないので使うしかないですね。これって税金ですが、宿の土産屋も潤うから、良いのかもしれません。GOTOトラベルは2021年1月31日までです。

今日は頑張って歩きました。島はウォーキングするのにもってこいの場所です。


満腹になり、バイクに乗って帰りますよ。関ヶ原までは一般道を走り、関ヶ原〜一宮までは名神高速を使い、16時には帰宅しました。

帰宅したら、パソコンで仕事です😱
たまの平日休みもいいですな。
ブログ一覧 | ツーリング
Posted at 2020/10/13 22:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation