• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

日豊本線乗り尽くし✌️

日豊本線乗り尽くし✌️ 今朝もお早い出発になります。延岡駅発6時10分に乗る為に、ホテルを5時50分に出ます。

延岡駅の時刻表、上り小倉方面の普通列車は6時10分と20時07分しかないんです😆

他は2時間おきの特急列車のみ😨



延岡駅の出発案内👍


4両編成で到着しますが、普通列車として開放するのは、先頭の4号車のみ✨


南延岡駅から入線して来ました✌️

特急にちりんの車両です💕

方向幕は普通佐伯駅行きです👌


乗るのは4号車です👍


荷物入れが、飛行機✈️みたいになってます✨


特急車両なので、足元のびのびです✌️


普通列車なので、各駅に止まります。

この宗太郎駅では3名降りていきました👌
何で❓と思って調べたら、15分後に下り列車が来るので、駅散策にはちょうど良いのかもしれませんね✨

上岡駅では、行き違いの為の運転停車✨

普通列車なので、ドアが開放されます❗️
ホームに降りて撮影📸

佐伯駅に着いたらこの車両が、特急にちりんに変わります🫡


佐伯駅の駅舎は立派です✌️


下りの延岡駅方面も似たようなダイヤで、6時18分の普通列車でしか延岡駅には行けません😱

17時と19時にも普通列車はありますが、延岡駅までは行かないんです😨

延岡駅〜佐伯駅間、通称宗太郎超えは鉄路では大変なんですが、上りは達成✌️


佐伯駅も広くて、昔はさぞかし賑わいのあった駅だったのでしょう💕

ホームも長いです❗️

確かに、寝台特急富士が走っていた頃は、10両弱だったかな❓←大分で切り離し

大分駅で途中下車✨


特急ソニック車両🚃


大分駅から、普通列車中津行きに乗ります❗️




小倉駅で乗り換え、門司駅へ👉

日豊本線、鹿児島中央から小倉まで、乗り尽くしました✌️

あまり動いてないけどお腹が空いたので、門司駅前のお好み焼き屋『安芸』
にて腹ごしらえ👌


目の前で焼いてくれます❗️


お好み焼き定食1,166円也✨

左は焼いたご飯にエビとイカが載ってます✨

門司駅の下関駅側👍


九州内は交流電化ですが、関門トンネルから東は直流電化になります。

運転士に分かりやすくするように、大きく記載されてますが、自動では出来ないのかな❓

関門トンネルの歴史🫡


今日は延岡駅から岩国駅まで👌


岩国駅前のイルミネーション✨




翌朝は、6時48分岩国駅発糸崎駅に乗り、糸崎駅からは、岡山駅まで3両編成でめちゃ混み。おまけに岡山駅は帰省ラッシュで人だらけ😨

岡山駅から姫路駅までは新幹線ワープすることに✌️

在来線だと、乗り換え含めて1時間半くらい掛かるところを、新幹線🚄なら20分で到着✌️

余計に3,280円掛かっちゃいましたが、激混みの普通列車に乗るくらいなら、新幹線で立って行く方がマシ🫡

N700系8両さくら編成は喫煙室はまだ残っているんですね👌


使えませんが😅

早めに帰宅し、社会復帰の準備をします👌
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2025/01/04 21:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北九州から大阪まで普通列車で戻ろう ...
よともさん

日豊本線「宗太郎越え」
ディーゼルオート店さん

【6時47分】日本一終電の早い駅!?
ディーゼルオート店さん

「宗太郎越え」
ディーゼルオート店さん

四国の旅 2日目 その2
bob76さん

九州の103系に会いに普通列車を乗 ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和5年(2023)4月24日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2023年4月、早いもので納車後7年が経ち、3回目の車検を受けました。 車検は父親に任せ ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation