• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

笠岡諸島第二弾✌️

笠岡諸島第二弾✌️ 岡山県笠岡市に属する笠岡諸島、高島へ渡った日は、福山駅前に宿泊しました。

今日は平日なので、笠岡諸島に郵便局🏣がある島へ渡ります❗️

ちなみに高島には郵便局🏣はないんです😨

笠岡諸島へのアクセスは、笠岡フェリーターミナルから✨


先ずは白石島へ、片道670円です❗️


高島に行った際に乗船したフェリーも同じですかね⁉️


真鍋島まで往復してます❗️


白石島に上陸✌️


初めの一歩😅


石碑👍


白石島海水浴場🌊


真冬なので、店も空いてなく、だーれも居ません😨


夏は大賑わいなんでしょうね👌


海水が透き通ってます💕


白石島の案内板👍




白石島郵便局🏣


立派な派出所ですね✨


白石島小学校🏫は、休校中です😨


白石島では3時間も滞在する予定でしたが、笠岡市のHPを確認していたら、車両を載せるフェリーがいい時間に運行していることが分かり、急遽乗ることに👌


10時8分発、白石島の滞在時間は1時間ちょっとで済み、次の北木島での滞在時間を長く取ることが出来ます✌️


やはり高速船より、甲板のあるフェリーの方がいいです💕


あっという間の白石島、さらばじゃ👋


そして北木島が見えて来ました👀

乗船券は240円😀

北木島の北部、豊浦港に到着✌️


フェリーに乗れたことで、北部にある北来島郵便局で貯金することが出来ました✌️


昔は分校があったようです😆


八幡宮神社⛩️


この歴史ある建物は、3年前まで使われていた、北木島郵便局です。


歴史のある建物ですが、防犯面では劣ってしまうのでしょうね😆


昔の姿が写真で展示されてました📸


採石場所✨


この先のようです😅


昔はさぞかし、賑わっていたんでしょうね👌


コミニュティバスが運行されていたようですが、昨年末に運休されちゃいました😆


仕方なく、徒歩で移動するるしかありません😭




採石された跡でしょうか❓


透き通っています👌


しょーわの建物、高齢化の影響か、廃墟が多いです😭


北木小学校は健在です✨








映画館跡だそうですが、近代的な建物です😀


スーパーがあります❗️


懐かしのピーナッツチョコ、オリジナルのパッケージに感激✨


ビンラムネ❗️


飲んだ後に気づいちゃいました😅

今日って何日⁉️島ではあるあるですね😅

北木島の観光スポットのひとつ、メビウスの輪🍩


夕陽とのコラボでは、こんな風に見えるようです✨


さてと、北部から南部へ6キロ歩きますよ😱

K'sLAPOという店にある、恐竜🦕

セクシーな石オブジェ💕


ところどころに削られた山があります😭


墓石でしょうか⁉️

長期在庫なのかな😆

半分以上の工場が稼働してない現状😨


楠港✨




風情のある建物🏠


アンマッチな太陽光発電所と山肌ですが、これが現実なんですね👍


北木中学校🏫


南部にある、大浦郵便局🏣

疲れていたので局員から、北部からどうやって来たのか聞かれました。徒歩ですと回答したら、色々な島の話を教えて貰いました✌️

路地に入れば、昔ながらの建物が残ってます✨




北木小学校跡🏫


派出所もあります👍








待合所で休みます😴


北木島から真鍋島へ渡る乗船券✨


最後に真鍋島へ🏝️


案内板はキレイにリニューアルされてます❗️


真鍋島郵便局でも貯金🏣


島の北部へ歩いてみましょう👌


鳥居⛩️をくぐると😅


山頂には⁉️


アスレチック公園と〜


花壇があります👍


そして、展望台からの眺め✌️


北木島をのぞみます😅




真鍋中学校🏫


レトロな建物で、ドラマのロケ地にもなったそうです✨


門柱には、昭和9年と刻まれています😀


手書きの案内は、やさしく感じます👌


人馴れしてるネコが寄ってくるんです😆


真鍋島から笠岡までのフェリー料金は1,040円也👍

ちなみに高速船だと、1.5倍以上の料金になります😨

お決まりの位置図✨



全体撮るの忘れた😅

今日の貯金の成果✌️

笠岡諸島、今回初めて知った島々です👍

今日は本当によく歩きました✌️


夜ご飯は、豚しゃぶ定食🤤
ブログ一覧 | 離島巡り | 旅行/地域
Posted at 2025/02/11 10:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

笠原諸島第三弾✨
よともさん

島へ行こう👍
よともさん

青春18きっぷで青春しよう✨番外編
よともさん

2025年1月2日 日本離島アワー ...
あーるぶいえふさん

2025年1月7日 日本離島アワー ...
あーるぶいえふさん

今年も積善山に行ってみたよ
ドライブ依存症さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation