• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

朝活からの朝練✌️

朝活からの朝練✌️ 気がつけば、1ヶ月近く動かしていないような⁉️
ということで、今日は愛車に火を入れます。

いつものことですが、日の出前に目覚めたので、日が昇る5時前に出発🚗💨

ガレージ内は暗いので、ポジションランプを照明させて確認👌


車庫から出したら暖気中に、サンルーフ、パワーウインドウ4枚、パワーシート2席の動作確認をしておきます👌


問題なく動作確認出来ました✌️

気温が暖かいから動きもスムーズ😅

メーターの動きも良好✌️


久しぶりに乗って、乗り心地の良さを実感✌️

タイヤの扁平を上げたからだけど、これなら、ボディにも優しい🩷

警告灯も問題なし❗️

名古屋や大阪のように信号が少ない道路が近くにはないから、信号に引っかかり思うように流せません😆

もっと南下すればいいのだが、時間が経つと日が照って暑くなるから遠くには行けません💦


既に、30年と半年経過し、最近の暑さでは、2JZエンジンから発する熱でラジエターがパンクしないか心配だから、日中の暑い炎天下では乗らないように配慮してる。←というかいつだって乗ってないだろう😆

今や、愛車は移動手段ではなく、維持する為に持っている😅
まぁ、これを理解してくれる『みんトモ』たちとの繋がりがあるからこそです✌️


後で考えたら県道147号に行くべきと反省😅

次回の朝練時にします👍

戻ったら、車内とトランクに除湿剤を入れておきます❗️
ブログ一覧 | JZS147
Posted at 2025/06/29 09:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
ありちゃん71さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

朝練✌️
よともさん

シビックEP3 充電走行 (トラブ ...
いっちィーさん

FF車で練習!(身近な車両にも色々 ...
popo taguさん

小浜まで海鮮丼リピート✌️
よともさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 20:23
こんばんわ(^^)
除湿剤って入れられている方をミン友さんで拝見しますが、よともセンパイがされているということは、効果アリということですね。
コメントへの返答
2025年6月29日 20:46
特に夏場はかなりの水分が取れます。

殆ど乗らないから、車内の空気が入れ替わらないので、除湿剤に頼ってます。

車内とトランクが、カビないようにする為ですね。
2025年7月3日 17:28
私も除湿剤入れようかな???

トランクのプリンターでプリントしたDVDの文字がにじんでます。。。
コメントへの返答
2025年7月3日 18:19
夏場の湿気はやばいですね。

お互い乗る機会が少ないので、車内やトランク内は空気が循環しません😱

しかも除湿剤は高いものではないので、是非入れておきましょう👌

溜まった水分をみたら、継続したくなりますね👍

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation