• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

上京✨

上京✨
今週末は実家に帰省します。10ヶ月ぶりかな⁉️ 移動は公共交通機関ですが、新幹線ではなく、寝台特急サンライズエクスプレスです❗️ 大阪駅からは、上りだけ利用出来るんです。 大阪駅発0時33分に乗車します✌️ 大阪駅ホームは11番線以外は無人です😆 定刻で入線してきました。 先頭が高松 ...
続きを読む
2023年09月03日 イイね!

乗り鉄2日目✌️

乗り鉄2日目✌️
今日は高山本線を乗り鉄します❗️ 美濃太田駅前に泊まったのは、高山本線を普通列車で移動する為です✌️ 高山から先の猪谷駅での乗り継ぎが、便数が極端に減り、この便を逃すと夕方までないんです😱 まぁ、高山から越中八尾まで特急利用すれば、利便性は良くなりますけと👍 6時16分発高山行きに乗車 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 21:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2023年09月02日 イイね!

トヨタ会館へ✨

トヨタ会館へ✨
ナムチャイで腹ごしらえした後は、名古屋鉄道→愛知環状鉄道を乗り継いで、トヨタ会館へ向かいます❗️ 今年初、ネッツトヨタ静浜へ12ヶ月点検に行く際寄り道しようとしたら、休館日でした。 名古屋市民時代は幾度と訪れていましたが、大阪に住んでからは初めての再訪です😅 しかも車でなく、鉄道で来 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2023年09月02日 イイね!

名古屋遠征✨

名古屋遠征✨
今日は定期の歯科検診の為、名古屋です❗️ 青春18切符が使える期間に通うようにしてます。 ひとも車もバイクも、ずっと診てくれている主治医に託すこだわりです👌 大阪始発7時15分米原行きに乗る為に、自宅を6時過ぎに出発します。 大阪駅から米原駅までは新快速で乗り換え無しです✌️ 米原駅でJR ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2023年08月18日 イイね!

宮崎県最南端の都井岬へ✨

宮崎県最南端の都井岬へ✨
今日は9時半までにレンタカーを返却します。 明け方4時くらいの大雨で目が覚めたので、身支度して5時に出発します❗️ 出発時は雨が止んでいました。都井岬まではおおよそ1時間の道のりです。 おっと、6時前なのでゲートが閉まっている😆 よく見ると、出口側のゲートを開ければよいとのこと👍 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 16:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2023年08月17日 イイね!

旧国鉄大隅線の廃線路を巡る✨

旧国鉄大隅線の廃線路を巡る✨
本州最南端が残念な結果でしたが、ただ戻るだけではつまらないので、鉄路巡りにします❗️ 先ずは旧国鉄大隅線、鹿屋駅にある鹿屋(かのや)市鉄道記念館へ👍 鹿屋市は人口10万人以上の都市でありながら、鉄道が通じていない市でもあります。 入口にある記帳帳に記入してから入ります。 ここには旧国鉄車 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 16:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2023年08月17日 イイね!

大隅半島最南端へ👍

大隅半島最南端へ👍
6時前に甲板から日の出を拝もうとしましたが、どんよりで見れません。 フェリー内で7時からの朝食を摂ります。バイキング方式で750円です。 宮崎県最南端の都井岬が見えてきました。 到着まではあと少し👌 そして、志布志港へ接近❗️ 定刻の8時55分に志布志港へ入港です👌 30 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 16:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2023年08月16日 イイね!

フェリー乗船✌️

フェリー乗船✌️
台風6号と7号の影響で、予定が大幅に狂ってしまいました。中止でも仕方ないですが、日程を変更して決行します✌️ 出発前に、愛車の確認❗️ 腹ごしらえのランチは餃子の王将にて👍 毎週水曜日に届く、餃子一人前無料券を利用します👌 大阪メトロニュートラルのトレードセンター駅にて下車。ターミナ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 16:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2023年08月11日 イイね!

トラブル続き〜

トラブル続き〜
普段から全く乗っていない車を、早朝に動かしてきました。おおよそ4週間ぶりです😅 出発前点検で分かっていましたが、フォグランプ右側のLEDが切れかかっていて、途中で確認したら、完全に切れてました。 LEDって超寿命で5000時間点灯とかうたっているけど、そんなに使ってないよな。 まぁ振動の影響 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 12:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZS147
2023年07月30日 イイね!

乗り鉄つづき〜✨

乗り鉄つづき〜✨
津山まなびの鉄道館で歴史を学んだ後は、11時34分発智頭行きに乗ります。 始発が6時台で、次がこの列車なんです。 今や、鉄道を利用するのは地元民ではなく、旅人が主なのかも。 津山駅から扇形車庫を見渡します❗️ 智頭駅に到着❗️ ここから鳥取へ向かいますが、智頭急行の車両です✨ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation