• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

下灘駅へGo👉

下灘駅へGo👉
松山駅来たのは、下灘駅へ行く為です💕 さてさて、予讃線の普通列車で向かいますよ。 乗ってきた列車が出発していきます。 いってらっしゃい👉 海に近い駅ということですが、なるほど。 訪れてみて分かりました❗️ カメラの位置を低くしないといけません。 撮影の仕方で、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 06:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2022年12月31日 イイね!

JR四国・乗り鉄の旅(2日目)

JR四国・乗り鉄の旅(2日目)
ホテルアバン宿毛、昨年も12月30日に宿泊した宿です。 今日のお目覚めも良く、5時前に目が覚めました❗️朝から湯船に浸かる余裕もあります✌️ そして7時からの朝食です。 昨年は和定食か洋定食しか選べなかったのですが、今回は9種類から選べるようになりました。 しらす丼にしました✌️ 今日 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 21:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2022年12月30日 イイね!

JR四国・乗り鉄の旅(初日)

JR四国・乗り鉄の旅(初日)
前日は離島を歩き尽くしましたが、今日からは鉄道に乗るだけの旅になります😆 昨年は四国を右回りに乗り尽くしたので、今年は左回りで計画しました✌️ 今日初日の工程は、高松→松山→宇和島→窪川→中村→土佐久礼→宿毛です。 東横イン高松での朝食を手早く済ませますが、さすが高松です。朝食にうどんがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 07:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2022年12月29日 イイね!

女木島から男木島へ✨

女木島から男木島へ✨
女木島では10キロ以上、歩いたと思います。 続いて男木島へ渡ります❗️ここはアートの島でした。 待合室もおしゃれです👍 案内板で確認しておきましよう👍 男木島郵便局❓ではなく、簡易局になってました。 早速、灯台へ向けて北を目指しますね。 15分程で到着です。 キャンプ場を ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 08:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2022年12月29日 イイね!

女木島(めぎ)へ渡ります✌️

女木島(めぎ)へ渡ります✌️
高松に来たのは、瀬戸内に浮かぶ離島に渡るためです✌️ 腹ごしらえも済んだので、ターミナルへ向かい乗船券を購入します。 片道370円とリーズナブル✨ 10時発のフェリー『めおん』に乗ります✨ 20分の航路で、女木島に到着です。 一度訪れている女木島ですが、案内板で確認しておきま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 07:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光
2022年12月29日 イイね!

岡山で乗り換えて四国へ👉

岡山で乗り換えて四国へ👉
岡山駅で、マリンライナー高松行きに乗り換えます。 方向幕がうまく撮れません📸 瀬戸大橋を渡ります👌 瀬戸内に浮かぶ島々💕 レールもその周辺も錆サビです😆 高松駅には一時間かからずに到着❗️ うどんを食べに四国入りしました⁉️ 手前にももう一軒、うどん屋があります ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 05:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道
2022年12月29日 イイね!

500系新幹線に乗る為に✌️

500系新幹線に乗る為に✌️
大阪勤務になってよかったことのひとつ、新大阪発で山陽新幹線に乗れること😅 その昔、500系はのぞみで東京〜博多を5時間切って運行していました。 今日はこの500系を乗りに行くことにしました。 新大阪6時59分発、入線は6時51分です。 年末の混雑を予想して早めに最後部の8号車自由席に並びま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 05:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道
2022年12月24日 イイね!

運動不足解消へ👍

運動不足解消へ👍
午前中はバイクを動かしましたが、午後からは人間を動かしに行くことにしました。 歩くといえば、一度いったことのある『箕面の滝』✨ 11月の紅葉🍁シーズンは激混みなので、紅葉が終わったクリスマスに決行です✌️ 箕面駅までは阪急電車でアクセス可能です👌 さぁ、歩きますよ👍 滝までは片道 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 07:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

寒いけど・・・

寒いけど・・・
気がつけば、2ヶ月以上乗ってない⁉️ ブログで確認すると、10月28日に乗ったのが最後でした😅 ということで、曇り予報にも拘らず太陽が出ているので、頑張って乗りました。 車同様、行く宛がない時決まっていく場所です❗️そう、パナソニックスタジアム✨ エンジンスタート、セルは回るものの、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 06:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2022年12月18日 イイね!

年末の大掃除⁉️

年末の大掃除⁉️
今日は寒いですが、天気が良いので、車を動かして来ます🥲 メーターの針は機嫌良く、スピードも回転計も動きます❗️ 近くのホームセンターへ買い出し👌 広々した駐車場にて、簡単にメンテナンス✌️ 先ずはサンルーフのゴムへの保湿✨ チルドアップ、スライドしてサンルーフ周りのゴムにアマオー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 20:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZS147

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation