• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

実家に帰省✨

実家に帰省✨半年ぶりに、実家に帰省しました。
高齢の両親もなんとか元気で安心しました😮‍💨

帰省する時には、六花亭のお菓子詰め替えを手配していますが、今回はどんなものが届いたのか❓確認しておきます❗️


クール便込みで3,300円です👌


探し物があって、置いている段ボール箱を開けてみたら、カタログが残ってました😅


30系セルシオ、前期後期のカタログ✨


18系か200系マジェスタのカタログ←多分👍


40系LSのカタログ🩷


そして、50系センチュリーの初期型98年モデルのカタログ✌️


翌日は、父親と焼肉レストラン赤門へ👍


開店すぐには格安なランチがあるので、早めに並びました✌️


久しぶりにたんまり頂きました❗️






食後は、近くの洒落た茶店へ😆


レコードが何千枚もある茶店です❗️

アイスコーヒー☕️450円也👌

アクアG'sは、9年経過しましたが・・・


走行距離は2万キロ以下です😅
Posted at 2025/08/16 14:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアG's
2025年08月14日 イイね!

青春18きっぷで青春しよう🩷その3

青春18きっぷで青春しよう🩷その3女木島へ弾丸往復した後は、再び鉄路で移動します❗️

高松→岡山→相生→姫路→米原→大垣→名古屋と普通列車を6回乗り継ぎ、名古屋駅には20時前に到着❗️

この日は名古屋駅前に宿泊ですが、4,050円と格安に泊まることが出来ました✌️

翌朝、6時前にホテルを出発し、6時14分名古屋発→中津川行きに乗ります。


中津川行き普通列車✨


中津川駅では、対面乗り換えで松本行きに乗ります❗️




木曽川の景色に魅せられ〜




塩尻駅経由村井駅に到着❗️

松本駅まで行く予定でしたが、村井駅に食べたい蕎麦屋がオープンしてました👌

信州そば、イイダヤ軒です👍


驚いたのは、かなり値上げしていたこと😱

昨年末は確か、かけそば330円だったけど、380円に😆

まぁこのご時世、仕方ないですね😆


かき揚げそば600円を注文❗️


ネギは好きなだけ入れていいので、たんまりと😅

9ヶ月ぶりに食べれたので満足したかな⁉️

村井駅から小淵沢駅へ移動し、小淵沢郵便局で貯金🏣


近くに駄菓子屋を発見し、子供の時の懐かしいさを思い出したので、入ってみます😅




荷物になるから、控えめに少しだけ購入🤏


小海線の時間までは1時間近くあるので、富士見駅に移動🚃

日陰でも暑い中、駅で待つのはしんどいので、涼しい車内に居るためでもあります。

富士見駅、富士山が見えるのかと思ったけど、しっかり雲に隠れて見えず😭


小淵沢駅へ戻り、小海線に乗ります❗️


のどかな景色です🩷


と思ってたら、急ブレーキ😱


野生の鹿、親子が線路を歩いてました✨

北海道ではよく見かける光景ですが、小海線でもあるんですね😆

清里駅で下車✌️


滞在時間は19分、この時間に清里郵便局へ🏣


小淵沢駅へ戻り、高尾行きの普通列車に乗り、高尾駅からは中央線特快東京行きに乗り換えます🚃


久しぶりに日高屋に行きたくなり、腹ごしらえ👌


レバニラ定食810円✨

安いイメージだった、日高屋もかなり値上げしましたね😆

そしてこの日は、快活クラブの鍵付き個室で休みます😴
Posted at 2025/08/15 22:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2025年08月13日 イイね!

ミッドランドスクエア2025年8月✨

ミッドランドスクエア2025年8月✨帰省の通り道なので、ちょろっと下車してミッドランドスクエアへ👍






ドラストッパーカバーは付いてません😭


パワーシートのスイッチもプラ素材のまま⁉️


カラーリングは10色用意されています✌️


庶民的な価格帯系か❓


LM500h✨






19インチホイール🛞


リアフェンダー内にもスリットがあります。

空気の流れで、燃費改善か⁉️

運転席✨


おっと、ドアストッパーカバーは付いています👌

さすがに2000万円もする車だからか⁉️

パワーシートのスイッチも艶ありでちょっと豪華に見えますが、意匠も欲しいですね👌


リア席との仕切り😅


仕切りがあることで、運転席と助手席のリアスライド有効長や、リクライニング出来ないなどのデメリットが分かりました😭


リア席足元のステップ、アルベルのフルチェンジで電気式→機械式に改善され、軽量化とコストダウンに繋がったでしたね👌




マフラーは見えないから、艶消しブラック塗装😆

2000万円する車種でも、下回りは塗ってないんだ😭

カラーリングは少なめの4色🩷


発売当初は2000万円でしたが、改良モデルは10万円アップ😅

フロアマットが40万円超え😱
貧乏人のよともは、土足で踏めないか😆

500hと謳ってるけど、排気量は2,500ccの4気筒なの❓

LM250thと名乗らないと😆
2025年08月13日 イイね!

青春18きっぷで青春しよう✨番外編

青春18きっぷで青春しよう✨番外編今日はある目的の為に、鉄道ではなく船に乗ります❗️

行き先は女木島=通称鬼ヶ島👹
日帰りなので、往復乗船券購入❗️

往復740円です👌

高松港から乗船するのは『めおん2号』👍


ここから車両を乗り入れますが、徒歩での乗船です❗️




高松シンボルタワーをあとに👋


せとしるべ✨


潮の臭いが旅情をそそります😅


20分程で、女木島に到着❗️


3回目の上陸になります✌️


そういえば、モアイ像がありましまね🗿


学校の塀に描かれたイラスト🩷


八幡宮神社⛩️


なんだ⁉️


船とピアノがコラボ⁉️


今回の目的は、女木島郵便局🏣

今まで貯金していたゆうちょ銀行の通帳、あと一局で終わるので、最後は女木島郵便局で〆める為👍

ちなみにこの通帳のスタートも、女木島郵便局です✌️


そして新たな通帳のスタートも女木島郵便局🏣

このことを局員に話したら、通帳を見返してくれて、ココの局には同期がいるなどと話しが盛り上がりました。他にお客が居なかったこともありますね👌

次の通帳更新も女木島に来ることを約束✌️

話しをしたのが気に入られたのか❓、記念にタオルを貰いました。


女木島での滞在時間は30分❗️
涼しくなったらゆっくりと観光します✨

高松に戻り、腹ごしらえ😋

かけうどん310円+かき揚げ190円+皮揚げ120円の620円也👍

このあとに続く〜
Posted at 2025/08/13 18:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 離島巡り
2025年08月12日 イイね!

青春18きっぷで青春しよう🩷その2

青春18きっぷで青春しよう🩷その2お盆休み4日目の天気予報も、曇り☁️時々雨☂️

自宅にいてもダラダラするだけなので、青春18きっぷの3日目分を使って、四国内に出掛けることにします❗️

先ずは高松駅から、普通列車の観音寺行きに乗ります👌

観音寺駅に行くのは、暇人が継続してる郵便貯金の為です🏣

今日は『寺』が付く駅に行って、最寄りの郵便局で貯金をすることも追加しました✌️

先ずは観音寺駅へ向かいます❗️

多度津駅ではちょっと前の車両、キハ2000系が、ヘッドマークは『しまんと』『南風』です✨


ここ最近のJR四国車両は2700系が基本なので、珍しいですね👍


小腹を満たすのは松山名物坊ちゃんだんご🍡


続いて、善通寺駅に下車❗️






善通寺駅では、多度津駅で待機していた、キハ2000系の特急南風が先に出発して行きました❗️

車内には自由席だけでなく、指定席の通路やデッキまでも座れなかった乗客が居たこと😭
普通列車は座れるけど、乗り換えの手間と時間が掛かるからな😅

琴平駅を過ぎると、非電化路線になります😆


スイッチバックの駅、坪尻駅です🩷


一度、支線に退避します✨


本当は、この坪尻駅で特急の通過待ちをする予定でしたが、ダイヤ乱れにより滞在時間がなくなりました😭


なので、車窓から🥹


終点、阿波池田に到着❗️ここで折り返しします👌



出発を待っていると、特急南風号岡山行きが入線❗️

4号車だけ普通車両、他は自由席を含めてアンパンマン車両なのに😱


こちらは特急剣山号ですが、アンパンマン車両です👍


阿波池田からは、多度津行き普通列車で戻ります❗️


またまた、スイッチバックの坪尻駅に到着❗️


定刻到着ですが、上りは特急待ちなし😭




残念ながら、駅前散策は出来ません😭


次回にまた来ましょう👌




滝が見えました😅


讃岐財田駅前にある、タブノキ🌲


香川県保存木🌲










今回は、善通寺郵便局、金蔵寺郵便局、海岸寺郵便局にて貯金して来ました👍

あと一局でこの通帳は終わります✌️

腹ごしらえは、二郎系ラーメン🍜


ニンニクはマシマシ🧄


昨日の歩数を確認したら、結構歩いてました✌️

乗り鉄も乗ってるだけでなく、駅から降りて散策すれば良い運動になりますね💦
Posted at 2025/08/13 18:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation