• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

浜定夜会2020年8月❗️

浜定夜会2020年8月❗️久しぶりの夜遊び✨8ヶ月ぶりに浜名湖まで走ってきました✌️←浜名湖は久しぶりではないかも😆

その前にジムで汗を流し、さっぱりしてから向かいました✌️

途中、メーターの警告ランプが点かないか、冷や冷やしていました。

昼間の暑さよりは若干涼しいですが、蒸し蒸ししますね😰

到着したのは、30分遅れの22時30分👍

いやー、コロナの影響か参加台数減りましたね。十数台だったかな❓いつものSAですが、トラックも少ない😆

お隣の赤いスカイラインは東三河アライメントセンターのH代表💕
詳しくはCLE会長のブログにて👍

この数時間だけで、片手程の受注がありました‼️

マスクして、ソーシャルディスタンスを守って👌


24時解散でしたが、残ったのは、
jzs161 160 147が4台+紺銀さん✨


話が尽きない😊
2JZは同じトラブル、箇所からのオイル漏れがあるんですね。

CLE会長からのお話。
会長のブログを見て直接、ネッツ静浜和田のWエンジニア宛に電話しちゃうオーナーさんが居るとのこと。

みんカラでは実名は公開していないから、本当に『W』さんと言って電話するんですと。
情報共有が出来てますね👌

金アリ2台が並ぶ貴重なショット📸


約3時間も置いてれば、エンジンも冷えちゃいます😨


結局、25時42分まで居ちゃいました😅


自宅に到着したのは、26時52分。帰りは70分のナイトクルーズでした✌️

我が147の今月の走行距離100kmが、この往復で300km超えました✌️

さぞかし、バッテリーも元気になったことでしょうね👌
Posted at 2020/08/30 07:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜定夜会
2019年12月28日 イイね!

浜定夜会2019年12月👍

浜定夜会2019年12月👍年末が近づくにつれ、バタバタしていません👌
今年は例年と違う気がしてます❗️

今日は早朝より洗車し、日中は以前担当してお世話になった会社へ挨拶に伺いました。

そして夕方からはジムにて身体をいじめて、サウナ入りさっぱりとしてから、19時半前に出発🚙💨💨💨

音羽蒲郡までは国道23号で高速代を節約し、途中の赤塚PAに寄り道、夜に備えて腹ごしらえ。カツ丼820円です🖐


そして浜名湖SAに到着しました✌️一番乗りかな⁉️

昨年に比べるとトラック少ないです。働き方改革の影響ですかねー。

今日は千葉からゆぅじんさんも駆けつけてくれました。そして久しぶりに147が二台並びましたよ💕



ゆぅじんさんのアリスト JZS147は3.0Qベースに、2JZ-GTEを搭載し、5速マニュアルにしています。

初参加ながら、ベテランのように溶け込んでいました💕
車好きに障壁はないですね😨

毎回企画開催を頂いている、CLE会長様ありがとうございます。




当たり前のことが出来ること、一年間無事で過ごせたことに感謝して、令和2年を迎えましょう‼️

我が愛車は来年で25歳です。出会ってから人生の半分を共にしています✌️

来年は主治医に見てもらい、少しでも延命出来るように維持(意地?)していければと思っております。

参加された方々、お疲れ様でした。また仕事や家族サービスや参加することが難しかった方々、またお話し出来る時を楽しみにしています。

そういえば昨年の夜会の日、名古屋は雪降ったのですが、今年は暖かいですよ💦

昨年の自宅近くの景色😨
Posted at 2019/12/29 09:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜定夜会
2019年08月31日 イイね!

浜定夜会2019年8月😅

浜定夜会2019年8月😅8月31日土曜日4ヶ月ぶりの夜会です。

4月は帰省で参加出来なかったので、今回は参加しないといけない❗️と感じていました。

ただ日中〜夕方は天気が安定せず、☂️降ったり止んだり。雨だと行きたくないなと思ってました。

夕方はジムにて身体を動かし身体をさっぱりさせて、一旦帰宅して腹ごしらえします😋

今日はいつもよりかなり遅めの20時30分に出発です。


時間を遅らせたことで路面も乾き、安心しての出発できます。

行きは堤防道路〜国道23号経由で、豊明から高速に乗ります。
途中、休憩なしで走り、新しく出来た舘山寺スマートで降りUターンするも、またまた東京方面になってしまいました(1,510円)。

やむなく浜松西インターの有人ゲートに並び、Uターンします。
舘山寺スマート〜浜松西の短距離でも190円(割引30%)取られちゃいました😨

料金所で聞くと、舘山寺スマートでのUターンは乗り口が別とのことです。後でGoogleマップ見たら分かりました。まぁ、授業料払ったと思いましょう👍

集合場所には、22時に到着✌️


おっと、珍しい161がありますよ👀


JZS161V300tom'sバージョンではないですか。

紺銀さん、今日は白いライトバンではないんですね💕

CLE会長も到着です。





今夜は集まる台数が少ないなと思っていましたが、話し込んで気が付いたら、結構な台数が集まっていました。

今夜は早く帰るつもりが、気が付いたら25時半前になっていました😱


帰りは浜名湖SA〜豊明まで高速、1,590円。一旦国道23号を走り、名古屋南から名古屋高速を利用620円。

26時30分に帰宅。途中眠くてやばかったです😨
Posted at 2019/09/01 14:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜定夜会
2019年02月23日 イイね!

浜定夜会2019年2月✨

浜定夜会2019年2月✨記念すべき、100回目だそうです。凄いですね〜継続は力なりです💕

ここまで継続してきた、CLE会長様を始め、関係者各位に感謝致します。


2月といえども比較的暖かい気候でしたので、13時前にバイクで出動です。

堤防道路〜国道23号を走り、道の駅にしおで休憩。風が強くて肌寒いです😢


更に国道23号をひたすら走り、道の駅潮見坂で休憩。

ここには足湯があるんですね✨

まだ明るい時間なので、浜名湖畔を走ろうと計画していましたが、風が強く寒いので宿に直行です。

宿泊先はホテルルートイン浜名湖です。JAF会員を有効活用し、宿泊費は朝食付き5,400円です✌️

入浴し身体を温め、癒して夜に備えます👍

夜食はマグロカツ定食950円😋


21時に宿を出発〜浜松西インター東名高速に乗ります。到着はやや遅くの22時前です😅

次回からは舘山寺スマートから乗れますね。

金161アリストが二台❗️

CLE会長さんとライトさんがオーナーです。
今回はライトさんともお話しさせて頂きました🙏

紺銀さんは白いライトバンではなく、◯◯さんはLSでもなく、よともも147ではなかったです😨
みんなどうしたちゃったのかな⁉️

今回はバイクともあり、23時半には失礼しました。ありがとうございました。

振り返ると、舞さんやOHJIさんのお誘いから、自分は2015年4月26日に初めて参加しました✨
逆算すると、83回目からです😅

CLE会長さんからの発表にもドキドキしちゃいました😆内容は会長のブログにて確認下さい👍
Posted at 2019/02/24 17:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜定夜会
2018年12月29日 イイね!

浜定夜会2018年12月、そして平成30年最後の夜会❗️

浜定夜会2018年12月、そして平成30年最後の夜会❗️平成最後の年末、そして夜会。
この日はジムもお休みでしたので、早めの18時40分に名古屋を出発❗️
国道23号を休みなく走り、浜松西インターから乗りました。


途中、夕食を食べて21時20分頃に到着。
いつもの場所にはトラックがたくさん止まってたので、ちょっと違う場所に集まりました。

今回の目玉👀LFA💕

オーナーさんはお若い👍

運転席に座る、CLE会長さん💕


スマートキーではなく、キーをひねってからハンドルにあるスタートボタンでエンジン始動です。

エンジン音迫力ありますが、排ガスの臭いは全く気にならず、クリーンです❗️

全世界で500台❓、中古市場では新車価格以上するそうです。2台で、一億円以上✨

公道走っているのも初めてみました。


夜会の盛り上がりを写真に収める、CLE会長さんとマル運さん。


CLE会長の金アリとLFA💕


ツーさんの17クラウンエステート。


そして一ヶ月以上洗車出来ていない、よとも号の147。



帰路は高速に撒かれた塩カルを浴びちゃったから、洗車しないといけませんね😆
Posted at 2018/12/30 07:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜定夜会

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation