• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

静岡へGO👉🏻

静岡へGO👉🏻今週末は仕事で浜松です。名古屋からはこだま移動です👍

仕事が早く終わったので、天竜川駅から徒歩10分のところにある、さわやかにてランチします。


12時前に入ったのに、40分待ち😱


今はQRコードで待ち時間が表示されるんです👌


はぃ、安定のげんこつハンバーグ💕




中身が赤すぎと思うのは、よともだけでしょうか⁉️


翌日は静岡で仕事。
あみ焼き弁当って有名なんでしょうか⁉️お初です😋


そして五味八珍にて、浜松餃子定食😋


そして名古屋に戻ります。帰りは車内で爆睡しちゃいました😴お疲れなんでしょうね😅

そして誤解のないように🙏
グルメレポートばかりですが、ちゃんと仕事してますから😄

毎週のように行っている静岡グルメの紹介でした⁉️
Posted at 2019/12/13 21:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2019年10月29日 イイね!

さわやかに行こう‼️

さわやかに行こう‼️28日月曜日と29日火曜日はお仕事で浜松でした👌😊

今日は朝早いですよ。6時37分のひかりに乗車です💨

そして静岡県に行ったら、さわやかはお決まり⁉️


28日はげんこつハンバーグ‼️


そして29日は野菜カレーです。


あと、今回初めて知りましたが、げんこつハンバーグのよく焼きを注文すると、ちっさいハンバーグが2枚になって出てきちゃうんです😅

グラムは同じなのかもしれませんが、見た目で損した気分になっちゃいますね😓

上、普通のげんこつハンバーグ✨

下、よく焼きげんこつハンバーグ😆

これでしばらくはさわやか、いいかなー。
ちなみに昨日も今日も空いていました✌️

ちゃんと仕事してますから、お間違えなく👌
Posted at 2019/10/29 12:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ
2019年10月24日 イイね!

木曽路しゃぶしゃぶ祭り✨

木曽路しゃぶしゃぶ祭り✨今日は木曽路です。

年に数回開催される半額祭りですが、実は初めてなんです😅


お肉の色が鮮明です👀


ちゃんと野菜も摂りますよ✌️


飲まないので、食べまくります。

十穀米の大盛りも直ぐに出して貰います。

肉質も違いますね👍
ごまだれも濃厚で美味しいです。十穀米の大盛りを更にお代わりしちゃいます。

きしめんも出てくるんです。


〆には、抹茶のアイス😋


焼肉もしゃぶしゃぶも半額の時しか行けない貧乏人ですが、やはり木曽路のお肉は違いますね👍

お腹パンパンになっちゃいました😅
ごちそうさまでした🙏
Posted at 2019/10/25 00:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2019年06月04日 イイね!

豊橋にて

豊橋にて今日も静岡、といっても湖西市です❗️
行きは東海道線で行き、鷲津駅からはコミュニティバスを利用。

仕事を済ませ、またまたコミュニティバスにて鷲津駅へ移動します。
豊橋駅では貨物列車が通過していきました。






豊橋駅に途中下車し、駅前を散策👌



静岡に向かう際に、CLE会長へメールしたら・・・

豊橋鉄道渥美線に乗り、移動します。

学生が多くて、座れませんでした。

大清水駅にて下車。



ここで会長と会います👌

豊橋と云えばカレーうどん💕


会長オススメのお店です。


大盛りを注文しました。大盛りは150円増しの1,080円也✌️

大盛りには何故かキャベツが付いています。お腹いっぱいになりました。

この後はアラ50で同い年、今後愛車をどうして行くのかのお話し。

マジでこの先どうしますか⁉️2人とも年末には50歳ですよ😨
Posted at 2019/06/04 21:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2018年10月20日 イイね!

献血してきました✨

献血してきました✨週末はバイクで出掛けるつもりでしたが、天気がよろしくなさそうだったので、止めちゃいました😆

なので、献血をしてきました。
最寄り駅までは地下鉄利用。定期券あるから、電車賃は掛かりません✌️


昔事務所があった裏通りですが、今はマンションが建っています。


先ずは献血前に腹ごしらえ😋


コーヒーまで付いて、600円とお安いんです👌


献血カードを提示し、受付します。暗証番号が必要ですが、次回からは指紋認証になるそうです。

血圧も良好✌️

400cc抜いた後は少し休んで、水分をたっぷり取ります。

終わったら手土産を頂きます。
ここではいつもたくさんの手土産を頂けるんです😅

卵に食パン、カップ麺、お茶と700円相当かな✌️

しかも今回は献血10回達成とのことで、おちょこも頂きました。飲まないよともには、使うことはないと思いますが😨


ペットボトルとの比較。

飾るしかないですね😱

昔は血液を抜くと体調が悪くなる気がしていましたが、定期的に抜くことで新しい血液が作られるので身体にはよいみたいです😨

しかも人助けも出来て、手土産までもらえちゃうし、血液の状態も調べてくれるから、一石三鳥ですかね👍

一年に二回ですが、誰かのためになることです❗️
Posted at 2018/10/20 16:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation