• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

メガウェーブ②

カローラ、日本仕様と顔が違うね







タンドラ、横にも縦にもデカイ
愛知県では、たまに見かけるょ
後ろにつかれたら、迫力にビビるかも








Posted at 2015/03/06 17:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

メガウェーブ①

メガウェーブ①ちょろっと寄り道したさ。

やはりミライはありますね!


試乗は出来ません↓


一月発売のアルファード・ヴェルファイヤーが複数台展示されてます。


ランクル復刻版、昔の形が新車で買えるのは、いいな〜
最近の車にはない、角張った顔つきいいね






排気量4.0Lハイオク、5速マニュアルしかないのは、残念ですが〜


147アリストも復刻版発売しないかな?
海外で継続販売してたら可能性あるが、絶対あり得ないよね(保守部品だけでも復活してほしい、本音)

トヨペットクラウン1959年


ランクル1965年


いずれも、我輩が生まれる前のだよ

SC


フォーミラーカー2012


Posted at 2015/03/06 16:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

せんちゅりー

せんちゅりー展示されてたので、勿論乗り込みました。普段は絶対乗れないし、触ることすら無理でしょうね。



排ガス規制は平成17年度基準75%低減。


リア席からの運転席を眺めると


フロントコンソールボックス下にビルトインされているDVDプレーヤー


運転席のドアスイッチ


エンジンルーム、1JZがふたつ並んでるよ


エアコンキャップが黒い、オシャレだから流用したいな


価格にもびっくりだよ







Posted at 2015/03/06 16:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

とよたはちろく

とよたはちろく86といえば何?
今はAE86ではないが、やはり藤原豆腐店だよな。パトカー仕様があるぞ〜速いのかな⁉️


お次はTRD仕様


フェンダーモールが付いている、一応ボルト固定されている。
でもホイールはツラではなく、何ら問題ないぞ。


サイオンのFR-S、エアロキャビン?
昔20系ソアラであったよね。


Posted at 2015/03/06 16:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

輸出仕様ね

輸出仕様ね
カムリの海外仕様の疑問⁉️。
トランク内に中から開放出来るように、ノブがあるのだが、だいたい中に閉じ込めらることってあるのかな?


もう一つはリアシートを倒せるノブだが、これは便利だ。
長尺のものはトランクスルー機能を使って詰めるな。

Posted at 2015/03/06 16:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 45 67
89 1011 121314
15 16 17181920 21
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation