• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

ついに青ヶ島へ👍

ついに青ヶ島へ👍八丈島は経由するだけなんです。


心配していましたが、無事に飛ぶので安心しました。


ヘリコプターへ乗り込みます。シートベルトは3点式😁


八丈島を後にします❗️




20分で青ヶ島上空です。

いつかは来たいと思っていた青ヶ島へ、ようやく足跡を付ける事が出来ました✌️️

到着すると直ぐにお客さんを乗せて折り返します。


お巡りさんもお見送りです。パトカーは品川ナンバー❗️
ここは東京都ですからね〜


そしてレンタカーをお借りします。

一日4千円です。ちなみに島のガソリンは170円です😆

青ヶ島本道⁉️


先ずは郵便局へ。


訪局記念にスタンプを押して貰います✌️️


まだ天気は持ちそうなので、早めに高台の大凸部へ。


ここからは徒歩になります。


結構な坂と階段で息が上がっちゃいます。



片道15分とありましたが、往復20分で戻って来れました✌️️




晴れた夜に来れば、星空がくっきりでしょうね〜

島で唯一の信号機❗️


お昼ご飯は宿で渡された食材をここで蒸して頂きます。こんな釜です。


食材を適当に入れます。


バルブを開けないと蒸気は出ないので、お忘れなく😅


しっかりと蓋を閉めて、重石を乗せて40分間待ちます。


待っている間は、三宝港へ。


空飛ぶ船、今日はないですが😅


波が高いですね〜


あおがしま丸が入港です。クレーンを使って積み込みしています。


そして、先程仕込んでおいた食材が、40分経って蒸しあがりました✌️️


適当に並べます❗️


島で唯一の交番。


発電所、東京電力ではないんですね〜


火力発電所。


クリーンセンター。


青ヶ島へ小中学校❗️


雨も強くなってきたので、ふれあいサウナで身体を暖めます。


入浴料は300円❗️


ここには何故か自社の自販機があります。

誰がメンテナンスしているんだろうか⁉️

今日のお宿です。


そして、夜は島寿司です😋





明日に続く👍
Posted at 2017/03/25 22:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青ヶ島 | 旅行/地域
2017年03月25日 イイね!

先ずは八丈島〜✈️

先ずは八丈島〜✈️モーターサイクルショー後、24日金曜日は東横イン天王洲に宿泊。
ポイント使ったので宿泊費用は無料です❗️
ありがたいですね〜


6時にホテルを出発するので、無料の朝食は食べれません😭
天王洲アイル駅から、モノレールで羽田空港を目指します。


朝日がくっきりです。


飛行機が待機していますよ。


羽田空港第二ターミナル駅で朝マック。


7時前なのに人多く、搭乗手続きに時間が掛かります✨今日は全日空で八丈島へ移動します✌️️


バスで移動して乗り込みます❗️昔ながらで何か良いですね😅


間近に見る飛行機👀


スターウォーズカラーの飛行機❗️


珍しく飛行機同士、併走しています。


アクアライン、海ほたるが見えます。


八丈小島です。


無事、八丈島空港に着陸しました。




実は今日の目的地は八丈島じゃないんです😅
Posted at 2017/03/25 22:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ヶ島 | 旅行/地域

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920212223 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation