• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

青ヶ島3日目✨

青ヶ島3日目✨昨夜は風が強くて、夜中に目が覚めてしまいました。

今朝の朝食。毎日食べ過ぎでお腹がきついかもしれません。

でもその分、普段出来ない山登りをしてエネルギーを消費しているはずです😅

今日のあおがしま丸は、波が高くて欠航です。そして帰れない人もいますよ😨

9時過ぎにヘリポートへ行き、お見送りに✨
小中学校の先生が本土に戻るようで、盛大なお別れセレモニーです。



一旦旅立ったヘリが、再度ヘリポート上空へ戻って来るという、操縦士の演出にも感動✨
やはり島っていいですね〜

青ヶ島牛ですか⁉️


滞在3日目になると、行っていない場所が少なくなってきました。






そしてお昼は宿にお願いして、また地熱釜へ✌️️


釜の中が空であるのを確認しましょう👍


食材は重ならないように並べます。


蓋をして重石を置いて、40分。

待ち時間は丸山遊歩道へ。二重カルデラの中を歩くんです。昨日とは反対方向で👍

そして戻った頃の40分後には出来上がりです。


ニャンコが食べ物をねだっています⁉️


島庁舎跡地。何故かブランコだけ残っているんです😅


続いて三宝港。今日は波が高いです。

昨日とは大違い😆

大里神社。急な石段と苔にビビりまくりでした。






そして10分山登りして、大凸部へ。もう3度目です。

この景色を眼に焼き付けておこう❗️



島好きな女子も旅人です💕


太陽の光が眩しいです😆


青ヶ島では、ローカル放送でヘリポートと三宝港の映像が映し出されているんです✌️️


宿の夜ご飯はお断りして、今夜は向かいの居酒屋もんじへ✌️️


島の雰囲気を堪能するには、地元の居酒屋へ。普通の食事が食べたくなってきちゃいました😅お通し❗️


これから星空を観に行くので、運転手のよともはウーロン茶。


ニンニク揚げとポテト。久しぶり❗️


軟骨上げ。


ホッケ。


〆にはビザ。

2人で6,500円也✨

そしてこの時期の、もんじガール💕

青森県の出身とのことです。

この日は欠航で帰れなくなったヤマタさんとです。
ヤマタさんは24(金)に上陸して、26(日)に帰る予定でしたが、霧の為ヘリが欠航し、しかも27(月)の今日は船も欠航とまだ帰れないんです。青ヶ島へ『来る&帰る』難しさをまんまと経験しちゃってます❗️

ある意味、青ヶ島を堪能しすぎちゃっていますよ😆

この後、ヤマタさんを含めた4人で満天の星空観に行きます。
三宝港と尾山展望公園での星空は気持ち悪いくらいの星たちが見えました✌️️

これで青ヶ島の滞在は終わりの予定です。明日帰りますよ。
Posted at 2017/03/27 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ヶ島 | 旅行/地域

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920212223 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation