• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

仲間たちとのツーリング✨

仲間たちとのツーリング✨10/22(日)、普段仕事を共にしている仲間たちとのツーリングです。

道の駅に7時半集合ですが、せっかちなよともは、7時に到着しちゃいました😅

じーさんだから、早く目覚めてしまうのが正解かもしれません😅

まだライダーが殆どいません。しかしこの青空なのに・・・

ここで4台集合して次の集合場所へ向けて出発します。

次の合流地点は、有馬富士公園です。
ここで2台と合流し、6台で出発です❗️

福岡、大阪、八王子、習志野、神戸ナンバーと様々です😅

晴れているのに、途中は霧で視界不良でした。
しかも思ったより寒い🥶

先ずは最初の目的地である、兵庫県朝来市にある『神子畑選鉱場跡』です。


ここには初めて来ました👌


歴史を感じますね✌️


昔活躍していたトロッコ列車も展示されています。

屋根付きで守られていますね👌



木々はすでに枯れて落ち葉となっていました。

山の中だと気温が低いのでしょうね😨



お決まりの位置図✨




続いて腹ごしらえに、出石そばの『仙石』へ。


駐車場のラインがバイク想い⁉️




6名なので、座敷に通されました😅


メニュー💕




お一人様に生玉が2個付くのでご飯も注文❗️
出石そばはひとり5皿ですが、少ない😱

量が少ないと思いましたが、腹八分ということで👌

ここからは南下し、竹田城の雲海が見れる『立雲峡展望台』へ。


こんな風に見えるようです😀


雲海の結果表。今日は⭕️になっていますが、雲海が多くて一瞬だけ見れたそうです。


環境整備金300円を納め、早速登ってみましょう👌


第二展望台まで登ります。

時間の都合で第一展望台はまたにします。

230キロ走って相棒が空腹を訴えて来たので給油しておきます❗️


帰りは大渋滞にハマってしまい、エンジンから悲鳴が😱
水温計がやばい。走って冷やさないと。

18時過ぎに帰宅し、バイクを綺麗にしてからしまいます。今回は300キロ超の日帰りツーリングでした。

いつもは仕事での付き合いですが、休日にはライダー同士で違った姿や会話をするのも大切だと、感じました💕

こういうコミニュケーションから仕事がよりよくうまくいくのだと思います✨
Posted at 2023/10/23 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation