
士別にある、ホテル美し乃湯温泉♨️はお初でしたが、カプセルながらしっかり寝ることが出来ました👌
7時からの朝のバイキング💕

朝食やめて早朝出発を考えていましたが、しっかり食べて正解です❗️
品数多くてなかなか、相変わらず食べちゃいました😅
7時半に出発❗️天気はどんよりですが、バイクでないので気になりません😆
美深峠✨
JR美深駅に寄り道👌
旧国鉄美幸線で使われていた『モノ』展示されています。
保存って大切ですが、コストかかるんですよね🫡
国鉄時代は、至る所に線路がありました😂
音威子府駅(おといねっぷ)💕
名物のそば屋は閉店。ニュースにもなりましたね。

その昔は、天北線と宗谷本線の分岐&合流駅でした。
今は宗谷本線のみですが、名寄以北が危ない状況の様です😭
ここの資料館でも天北線を紹介しています。
ジオラマも飾られてます👌

その昔はさぞかし賑やかな駅だったんでしょうね👍
運転疲れで、脳に糖分補給✌️

もちろん、セイコーマートです❗️
道道106号の始まり👍
オトンルイ風力発電所✨

28機ありますが、4機ごとにモーター部の色がオレンジになっています❗️
そしてガードレールも電柱もない、道道106号✨通称オロロンライン🩷
ノシャップ岬💕

風が強くて寒いです😂
稚内ドーム✨
稚内駅✨
昔は複線でしたが、今は単線です。
そう、こういう景色だったね🥹
特急メインのダイヤです😆
運賃もかなり😨
ガラス越しに📸
バイクステーション稚内✨
2013年以降、泊まってません←バイクで来ていません😭
そして、宗谷岬💕
柏屋も健在👌
新たに設置された案内板❗️
最北端のガソリンスタンドで給油しておきます。

証明書と貝殻のキーホルダーを頂きました✌️
小腹が空いたので焼き鳥ならぬ、豚串❗️

5本で407円と1本80円なら満足ですね👍
旧天北線の沼川駅跡✨
今日も頑張って、441キロ走りました✨
今夜は羽幌町にある、吉里吉里に宿泊です❗️
今は相部屋ではなく、個室にするようです。
18時半からの夕食🍚
もろこしご飯はもちろん、お代わり👍
そして、過去に訪れた時の写真を確認❗️
2004年と〜
2006年と〜

宿泊しました✨
2008年はランチのみの利用でしたが、写真撮ってくれました👌

そして、2024年はレンタカーです😅
Posted at 2024/06/24 07:10:14 | |
トラックバック(0) |
北海道